どれが良い悪いではなく、自分で創っていける関係
なっちーです(*´∀`*)
とうとう8月に突入しましたねΣ(-∀-ノ)ノ
蝉がヤイヤイと鳴いております。
熱中症が後を絶たないようなので、
○○さんはもちろん
お子さんもお気をつけ下さいね>_<
さて、
私は3人育児の本番がスタートしたことを
ブログに書きました!
『3人育児の本番スタート☆赤ちゃんが夜寝ない時は』
http://ameblo.jp/fugurin717/entry-12297412180.html
『私にとって子育てを楽にするということは、
◯◯を作るということ』
http://ameblo.jp/fugurin717/entry-12297713802.html
日曜に母が実家に戻ってしまいました。
先週までの
インナーチャイルドの叫びシリーズ
を書きながら、
母を見送る時に私は涙が出るだろうか?
というのをずっと考えていました。
というのも、
私は小さい頃から
泣くとすぐ
泣き止みなさい!
泣きなさんな!
と言われて育ったので、
1人の時は泣けるのに
誰かといると泣けないという状態になっていました。
泣くのは悪いこと
泣くと迷惑がかかる
泣くのは恥ずかしいこと
泣くのは弱い証拠
人前で泣いてはいけない
という呪いに縛られていたんです。
別に親が悪いとか言いたいわけではありません。
ずっと前から気付いていたこの状態に、
7月の1ヶ月間でやっと向き合えたから。
母を見送る時、
何か込み上げて来た瞬間大きく深呼吸したら、
ドッと涙が溢れました。
誰かとの別れの時、
素直に泣くことを許してこなかった私が、
私を許してあげられた瞬間でした。
この一年を通して、
とっても大事な部分を癒してあげられた気がします^^
そして前回までのシリーズを読んで、
ご感想もたくさん頂きました!
あるママは、
---
うちも母は仕事していて、長女の時も次女の時も長い時間はいられなかったのー。
長女の時は、1人目だったし実家だったから余計に『なんでもっと仕事休んでそばにいてくれないの?』って思ったなぁ。
でもいざ休むよと言われると、罪悪感が出てきて『大丈夫』と言ってしまうんよね。
今はもう、両親に愛されてるとちゃんと分かったから、すごくラクになった感じがする。
---
とメッセージをくれました。
そしてまたあるママは、
---
正直、私はおかしいのかと色々振り返りました。
うちは2人育てていて、1人目の時から母が2ヶ月ほどいてくれていました。
でもそれが窮屈でウザくて、、、
色々口出しされる度に喧嘩。
早く帰って欲しいと思ったし、2人目の時は来て欲しくありませんでした。
我が子をコントロールしようとしているように見える母の言動に嫌気がさし、実家にもあまり帰っていません。
でも、なっちーさんのメルマガを読んで、私って恵まれてる?って考えました。
私、おかしいのでしょうか?
母は私を思って手伝ってくれてるのに、素直に感謝できない。
親が生きているだけでも、有り難いことなのに。
---
とメッセージをくれました。
正反対の経験をされているお二人ですが、
お二人のお母様に共通するものってやっぱり
子への愛
ですよね。
もちろんそれを鬱陶しく感じることだってあると思います。
人はそれぞれ価値観があり、
親子でも全然違うのですからぶつかることもあります。
ただそこから、
自分がどう受け取って
どう返していくかは、
自分で決められるんです。
決めた先に、自分の創る未来があります。
今回私は、
私は愛されていなかった!
愛されるために母に大阪に来て欲しい!
と叫び続けていたのが、
私は見たいもの、聞きたいことしか見聞きしていなかった。
私はいつも愛されていた
に変わりました。
自分の方向からしか見えていなかったことを、
やっと認められたから。
今なら母としての気持ちも、
子としての気持ちもわかる。
そして思うのが、
どれが良い悪いではなく、
関係は自分次第で変わる。
ということです。
他にも、
私、ずっと親に本音を言えずに生きてきた!
とか、
感情を言葉にする練習をして、母に話してみたいことができました!
というご感想も頂きました^^
私が何かを解決することはできませんが、
○○さんが
○○さんの望む世界を創るきっかけになれると嬉しいです。
次回からは、
ガルガル期に突入している私の本音と葛藤について
ブログには書けないことを書いていきたいと思います^^
分かってたって、
ガルガル期は無くならないのですよね(苦笑)
記事一覧
○○さん、こんにちは! なっちーです(^^) 先日のメルマガで、 メルマガのお引越しを告知しました。 正直、 私のメルマガを読んでくれている人なんてそんなにいないだろうと思っ
2018年12月31日
○○さん、こんにちは!! なっちーです^^ すっかりご無沙汰になっちゃいまして、 もう皆さん なっちーが誰かも忘れたのではないでしょうか(笑) この一年、 色々なことが
2018年12月28日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ 昨日の続きを書きますね。 〜せねば 〜あるべき でがんじがらめにしていた私に、 子供たちは容赦ない揺さぶ
2018年11月08日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ いよいよ秋も深まる といった気候になってきましたね! 風邪などひかれていませんか?? 年末に向けてイベントも目白押
2018年11月07日
○○○○さん、こんばんは^^ なっちーです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・ あっという間に11月ですねΣ(*゚ェ゚*) ここ1ヶ月ほど、新しいことを始めるのに追われ、 なかな
2018年11月04日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ ずいぶんメルマガがご無沙汰になってますね^^; 最近は学びの同期とのコーチング練習や モニターさんとのコーチングセッショ
2018年10月12日
○○さん、 こんにちは☆ なっちーです♪ 最近、色々なことが出来るようになってきた次男。 洗濯物を干そうと頑張ったり、 自力で色んなところによじ登ったり、
2018年10月04日
○○さん、こんにちはー!^^ なっちーです♪ いやはや、 一体どれくらいメルマガを書いてなかったんですかねー^^; もはや存在を忘れられてましたかね。。。 同時にブ
2018年09月11日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 お久しぶりですね、、、^^; 書きたいなぁと思うことはあるのに、 なかなか手が書こうとしない。 やりたくない時
2018年08月06日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 2月から開始したLINE@に、100名を超えるご登録を頂いています。 感想をくださったり、 実際にやってみた結果を教えてくださ
2018年07月04日
○○さん、こんにちは。 なっちーです。 私は昨日初めて、 チャネリングというものを受けました。 チャネリングがどんなものかもよく知らなかったので、 今まではお誘いを受けて
2018年06月22日
○○さん、こんにちは! なっちーです^^ 朝から雨です。 私、雨に対してはネガティブなイメージだけじゃなくて 雨の日は何もしなくていいー! という面白いマイルールがあるので、
2018年06月15日
○○さん、こんにちは^^ 今日は数日前に起きた私の限界状態を、 赤裸々に。 つい3日前なのですが、 私はヤバい状態になりました。 このままでは、
2018年06月08日
こんにちは! なっちーです^^ 先週の土曜に、友達が遊びに来ていて 久々に公園に行こうか、という話になりました それで遊んだのは良かったのですが、 誰も昼寝をしていないという状況。
2018年06月05日