ガルガル期をうまく乗り越えていくためには・・・
なっちーです(^^♪
今日は娘が『ラキュー』に挑戦しています^^
ラキューとはパズルブロックなんですが
詳しくは↓
http://www.laq.co.jp/about/
かなり真剣にやっていて、私が話しかけても気付かない。。。(笑)
その間にメルマガを書いています^^;
さてさて、
産後2ヶ月が経とうとしていますが
この2ヶ月を振り返ってかなり驚いています。
主人と喧嘩らしい喧嘩?
言い合いらしい言い合い?
みたいなのがほとんどありません。
ちょっと伝わらなくてイラッとか、
お互い寝不足でイラッとか、
ちょっとした「イラッ」はあるものの、
意味なくイライラして暴言・・・
みたいなのが無いんです(゜o゜)
もちろん、
もう3人目だし、
こんな感じだよね~
こうだったよね~
あ~それね~はいはい~
みたいなのもあるからなんですけどね。
ただ、
やっぱり大きいと思うのは、
主人がガルガル期のことを知ってくれていること。
だと思うんです。
意味のないイライラが何なのか、
なぜガルガルしているのか、
それはいつまで続くのか、
どう接したらいいのか・・・
これを前もって知っているだけで、
全然違ってくるというわけです!!
なのでまずは、
産後はこういう理由でこんな風になるらしいんだよ~
って妊娠中から話しておくことが大切★
このメルマガを読んでくださっているパパさん方にも、
とにもかくにも知っていてほしいんです。
だからと言って何をしてもいいわけじゃないし、
ちゃんと理解してよ!ってわけでもありません。
まずは知ることから。
こういう情報共有もコミュニケーションですからねん♡
そしていざガルガル期に突入したらば、
あ、このことだったのね・・・
と受容する。
そこからお互い何ができるか、
どう歩み寄れるか、
を話していくことに繋げられたらいいですね^^
といっても、
ガルガル期の真っただ中で話し合うとか超絶無理なこともあるんです^^;
(経験済み←笑)
だからこそ前もってお互いの情報共有が大事ですし、
そうなったときにヒートアップしすぎないよう一旦間を置くのも大事。
分かっているからできることが、必ずあります。
そして、
無理して仲良くしようとか話し合おうとかしない。
というのも大事だな、と感じています。
そのタイミングじゃないのに無理すると、
いずれ歪が起きるんですよね。。。
なので一旦クールダウン。
旦那さんには、
どうした?
何かあった?
と聞いてもらえたら嬉しいし、
奥さんは、
ごめんね、
ガルガルして止まらなかった
と言えたら素晴らしいですね^^
私もやっと今、
ごめん、イライラしてた
と言えるようになりました。
主人もガルガル期を知っているから、
分かってるよ
と返してくれます。
これを繰り返してもいいんです。
繰り返していくうちに、
回数が減ったらいい。
0にするのは難しいので、
自分の気持ちを落ち着いたときに伝える練習はしたいですよね^^
なんか簡単に書いてますが・・・・
こうやってコミュニケーションを取っていくには、
無料レポートに書いた数々の行動がポイントになってきます。
挨拶や返事、
普段からの会話がとっても重要♪
ひねくれ者の私は、
3人目でやっと実践できていますが、
コツさえつかめば
○○さんは時間をかけずにできると思います^^
ガルガル期をまずは自分が知り、
ガルガル期をパートナーに知ってもらい、
ガルガル期を一緒に乗り越えていく。
その過程でサポートが必要な方は、
個別コンサルでお待ちしていますね^^
とは言っても、
私だってガルガルしますよ~
ガルガル体験記は、
また別記事で書いていきますね!(^^)!
記事一覧
○○さん、こんにちは! なっちーです(^^) 先日のメルマガで、 メルマガのお引越しを告知しました。 正直、 私のメルマガを読んでくれている人なんてそんなにいないだろうと思っ
2018年12月31日
○○さん、こんにちは!! なっちーです^^ すっかりご無沙汰になっちゃいまして、 もう皆さん なっちーが誰かも忘れたのではないでしょうか(笑) この一年、 色々なことが
2018年12月28日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ 昨日の続きを書きますね。 〜せねば 〜あるべき でがんじがらめにしていた私に、 子供たちは容赦ない揺さぶ
2018年11月08日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ いよいよ秋も深まる といった気候になってきましたね! 風邪などひかれていませんか?? 年末に向けてイベントも目白押
2018年11月07日
○○○○さん、こんばんは^^ なっちーです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・ あっという間に11月ですねΣ(*゚ェ゚*) ここ1ヶ月ほど、新しいことを始めるのに追われ、 なかな
2018年11月04日
○○○○さん、こんにちは^^ なっちーです♪ ずいぶんメルマガがご無沙汰になってますね^^; 最近は学びの同期とのコーチング練習や モニターさんとのコーチングセッショ
2018年10月12日
○○さん、 こんにちは☆ なっちーです♪ 最近、色々なことが出来るようになってきた次男。 洗濯物を干そうと頑張ったり、 自力で色んなところによじ登ったり、
2018年10月04日
○○さん、こんにちはー!^^ なっちーです♪ いやはや、 一体どれくらいメルマガを書いてなかったんですかねー^^; もはや存在を忘れられてましたかね。。。 同時にブ
2018年09月11日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 お久しぶりですね、、、^^; 書きたいなぁと思うことはあるのに、 なかなか手が書こうとしない。 やりたくない時
2018年08月06日
○○さん、こんにちは^^ なっちーです。 2月から開始したLINE@に、100名を超えるご登録を頂いています。 感想をくださったり、 実際にやってみた結果を教えてくださ
2018年07月04日
○○さん、こんにちは。 なっちーです。 私は昨日初めて、 チャネリングというものを受けました。 チャネリングがどんなものかもよく知らなかったので、 今まではお誘いを受けて
2018年06月22日
○○さん、こんにちは! なっちーです^^ 朝から雨です。 私、雨に対してはネガティブなイメージだけじゃなくて 雨の日は何もしなくていいー! という面白いマイルールがあるので、
2018年06月15日
○○さん、こんにちは^^ 今日は数日前に起きた私の限界状態を、 赤裸々に。 つい3日前なのですが、 私はヤバい状態になりました。 このままでは、
2018年06月08日
こんにちは! なっちーです^^ 先週の土曜に、友達が遊びに来ていて 久々に公園に行こうか、という話になりました それで遊んだのは良かったのですが、 誰も昼寝をしていないという状況。
2018年06月05日