vol531どんな形の出会いでも、かける言葉はコレ!
○○ ○○さん
おはようございます。
オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲(ふじまがり)めぐみです。
今日は朝からヨガ、
そして昼は、そうじのプロが来て、
夜は義理の両親と会食、
というスケジュール。
そして明日は、師匠(3歳)の七五三!
あぁ、七五三の準備、終わっていない。。。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オーダーメイドライフ・ナビ vol.531
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
どんな形の出会いでも、かける言葉はコレ!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
今日は、昨日の宣言通り、
思い出したことを書きます。
キーワードは「武田鉄矢」。
「何ですかぁ?!」
と髪を耳にかきあげながら言ったあなたは、
同世代。笑
さて、
あなたが
言いたいことを言うにしろ、
言わないにしろ、
他人の言動に「傷つく」ことが
あるかもしれません。
どんなにあなたが相手のことを思って対応しても、
それが伝わらず、理解されず、
「一体自分は、何やってんだろう?」
「それだったら、あんなことまでしなくて良かった」
そんな風に、
思ったこともあるかもしれません。
人付き合いは面倒です。
もうそれなら、
ひとりでいれば良いや。
本音なんか話しても意味ない。
どうせ誰にも理解してもらえない。
『仲間』なんて、いらねーよ、ケッ!
そんな風に心の中に
悪態をついたこともあるかもしれません。
でもね、
私たちは「人」です。
人は人の中でしか生きられない。
私が小5・6年のときお世話になった先生は、
当時40過ぎで、
ギターを持っていました。
そのギターに合わせて、
みんなで歌を歌っていましたが、
当時40過ぎでギターを持っているのは、
いわゆるフォークソング世代。
さだまさしや海援隊に憧れていたわけですよ。
でね、
特に海援隊が好きだったみたいで、
教えてくれる歌が、
海援隊の歌ばかり!
なので、私、結構歌えますよ(自慢)
…ではなく、
教えてもらった歌の中に
こんな歌詞があるんです。
人として 人に出会い
人として 人に迷い
人として 人に傷つき
人として 人と別れて
それでも 人しか 愛せない
(「人として」海援隊)
▼興味があればこちらから全部聴けるようです▼
https://m.youtube.com/watch?v=eRz-_kLBjg4
もうね、ほんとそう。
どんなに人付き合いが面倒だろうが、
人との出会いと別れを繰り返す。
そして、
その中で、
愛する人に出会うし、
その人ともいつかは必ず別れる。
私たちは生きている間に、
すべての人に出会うことはできません。
国連によると、
地球の人口は、
2017年に75億人と推定されています。
全員に会えないでしょ?!
日本の人口 約1.2億人にすら無理でしょ?!
都内なんて歩いていたら、
ほんと横を通り過ぎるだけの人も
いるわけですよ。
会っているようで会っていない。
風景の一部でしかない人たちが。
だとするとね、
目の前にいる人が、
どれだけ貴重な人かということです。
どんな形であれ、
「特別」です。
だって、75億分の1よ。
そう思って見てごらんよ。
何が見える?
嫌な人かもしれない、
気が合わないかもしれない。
でも、
それでも会ったっていうことは、
意味がある。
「何かの理由で会えた」とするなら、
相手にかける言葉は、
『出会ってくれてありがとう』
なんだと私は思うよ。
ちなみに、
お師匠さまいわく、
「嫌いな人、苦手な人は、
自分を成長させる人」
だそうです。
うん、やっぱり
私の成長のために来てくれて「ありがとう」
なんだな。
好きになりましょう、
仲良くしましょう、
ということではなく、
誰に対しても、
「愛と敬意」
ですよ。
また明日メールします!
さぁ、2度とない「今」を
一所懸命に!
今日もラブチャレで
いってらっしゃい(((o(*゚▽゚*)o)))
▼イベント情報▼
●言いたいことを言って、好かれるコミュニケーション
[日程]
・11月23日(金・祝日)14時から
★残2席
・12月1日(土)14時から
★残3席
※120分程度です。
[場所]
渋谷か新宿
(申し込み頂いた方へ詳細は別途ご連絡)
[参加費]
通常5,000円のところ、
40歳記念で4,000円
メルマガ読者の方は、特別価格3,000円
※当日お渡しください。
▼申し込みはこちら▼
http://bit.ly/2P6jm93
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日のトライ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「
------------------------------------------------------------
今回の内容はどうでしたか?
一言でも感想をいただけたら
とても嬉しいです!(((o(*゚▽゚*)o)))
もちろん、質問も大歓迎です!
メールをいただいたら、必ずご返信します!
そして、
あなたの大切な方にも教えたいな!
と思っていただけたら、
ぜひ、下記URLをご紹介ください。
▼こちらから、当メルマガにご登録いただけます。
http://bit.ly/2rmBson_mail
------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、全文が、
著作権法によって保護されていますが、
ご家族ご友人に限り、
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
メディアなどに掲載するときは、
必ず
「オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲めぐみ」
が書いたものだと必ず記載してくださいね☆
■発行責任者
オーダーメイドライフ・ナビゲーター
藤曲 めぐみ
(Ships Creation 代表)
◆このメルマガの著作権は、Ships Creation
及び発行責任者・筆者の藤曲めぐみに帰属します。
Copyright(c) 2015 Ships Creation . All Rights Reserved.
▼お問い合わせ・ご感想はこちらへどうぞ
info@shipscreation.com
▼ブログはこちらから。
http://ameblo.jp/sunflower1529/
-----------------------------------------------------------
▼配信を解除されたい方、
登録アドレスを変更されたい方は、こちらから。
メルマガ登録・解除ページのURL
今までお読みいただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
記事一覧
趣味だったようです ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 あっという間に1日が過ぎております。 ど・と・う。 とかいいながら 時間がない中で 私が最近時間を割いてい
2022年07月06日
受け入れるってどういうこと? ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 今日は朝から雨が降りましたね~ ええ、朝にせっかく ヘアアイロンで伸ばした私の髪は 瞬殺でくるくる
2022年07月04日
○○ ○○さん こんにちは~、まがりんです。 暑いですね~。 外に出るだけでじわっときます。 「日本の夏、 キンチョーの夏」 でしょうか? (このCMわかります?) こうや
2022年07月03日
ぼ~~~っとしていると意識は何を見ている? ○○ ○○さん おはようございます、まがりんです! 土曜の朝、いかがお過ごしでしょう? 毎日暑いですね~ 朝が一番涼しいといっても
2022年07月02日
1枚は「たったそれだけ」なのか? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 私、いま前回のメルマガの 最後を読んで、 うげげげげって思ったのです。 何がって 「今度は朝書
2022年06月29日
ローマじゃなくても1日で成らず。 ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 昨日は、私はお師匠様の講義で 夫と師匠(7歳)は いとこの家でBBQ。 夜になっても なかなか
2022年06月27日
○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 友人がフランスで ワイン醸造家になるために 3年前?に14年勤めた会社を辞め いまフランスにいるんですね。 ここなんですって。 (
2022年06月23日
次はいつだろう? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 毎朝、師匠と途中まで 通学しているのですが 一緒に学校へ行く子のお母さんに 「今日はいつもより 早く家を出ま
2022年06月22日
ぺったんこなパンしかなかったら? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 最近、ゆるっとメルマガ 送らせていただいています。 ありがとうございます。 昨日、「先生からで
2022年06月21日
○○ ○○さん こんにちは、まがりんです。 ちょっと一昨日の夜中に 突如、激痛(冷や汗だらだら)レベルの 腹痛に見舞われまして・・・ たまにあるんです。 (といっても ここ半
2022年06月18日
冒険は「夢」じゃない。 ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 恐ろしい・・・ あっという間に昨日が終わっていた。 毎日がチェック日。 「明日やればいい」は、ない、
2022年06月16日
失敗はしょっぱい? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 昨日書いたメルマガ、消えていた・・・ カムバ~~~ック!!! さて気を取り直して 今日書くぞ! ■□━━
2022年06月14日
○○ ○○さん こんにちは、藤曲めぐみです。 すっかりご無沙汰しております! 前に書いたのは一体いつ? と思ったら、4/5! 2か月以上、ご無沙汰だったのですね。 いや・・・
2022年06月12日
誰の人生、生きてますか? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! いま修行中の先で 新しい人を採用することに なったのです
2022年04月05日
気持ちもちもちもっちもち ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! 年度替わりでバタついて おりました。 今日も実は朝から
2022年04月04日