vol561幸せになるのは技術
○○ ○○さん
おはようございます。
オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲(ふじまがり)めぐみです。
昨日は、
お世話になっている
吉川聖弓さんの会社が主催の講演へ。
そこで聴いた大切なエッセンスを
今日は分かち合います!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オーダーメイドライフ・ナビ vol.561
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
幸せになるのは技術
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
昨日の吉川さんは
『幸せになるのは技術』
というテーマで、
自身の経験と知識もとに
お話されました。
『え?幸せって技術なの?!』
と思うかもしれませんが、
はい、そうです。
吉川さんのお話を聴くと
「確かにそうだよなぁ」と
納得されると思います。
私のメルマガを読んでいただいている
○○さんにも
その技術の中で、
まず知っておくことを
今日は分かち合いますね。
知っていることもあるかもしれません。
でも、
改めて自分を振り返りながら、
お読みいただけると、
より、自分に腹落ちしますよ。
多分、
誰でも幸せになりたい!
と思っているでしょう。
じゃあ、あなたは
この質問に答えられますか?
「あなたにとって、
幸せって何ですか?」
…
…
…
書けました?
意外とね、
具体的にどういう状態が幸せなのか
書けない人が多いです。
吉川さんも昔は
書けなかったそうです。
(ちなみに私も昔はよくわからなかった)
最先端の心理学と言われる
選択理論心理学というのがあるのですが、
その中では、
1.生存の欲求
2.愛・所属の欲求
3.力の欲求
4.自由の欲求
5.楽しみの欲求
この5つの欲求が
『バランスよく』取れた状態を
『幸せ』と定義しています。
簡単に説明すると、
生存の欲求は、
生きること。
健康でいることもそう。
愛・所属の欲求は、
恋人や家族に愛されることはもちろん、
職場などで認められること
(そこに居場所を感じること)も
含まれます。
力の欲求は、
お金、地位・権力、暴力など、
コントロール欲。
自由の欲求は、
何事にも縛られないこと。
(口出しされないこととか、
時間に拘束されないことなど)
そして楽しみの欲求は、
ワクワクしたり、
快楽も含まれます。
今、
あえて「暴力」や「快楽」ということも
書きましたが、
欲求を満たすものは
何でもいいのです。
酒やドラッグ、暴力でも
良いということになります。
ですから、
気をつけないといけないのは、
「健全に」バランスよく
5つの欲求を満たすようにすること。
例えば、
タバコ屋お酒は嗜好品とも言いますが、
一時的に気持ちよくなれますが、
取りすぎると健康を害します。
そうすると、
生存の欲求が危ぶまれる。
DVなど暴力は
力や自由を満たすかもしれないけれど、
それでは人間関係が壊れ、
愛・所属の欲求が満たされない。
不健全な満たし方は、
歪んだ満たし方になり、
どこかが満たされないから、
心もいつも満たされないんです。
そして、
1番目から順番に満たすことが
大切です。
なぜなら、
楽しみの欲求を満たすために
お金を使いまくると、
(浪費すると)
生存の欲求が危ぶまれるからです。
健全に、そして順番に
5つの欲求を満たすこと。
これを知っているか知っていないかで
だいぶ変わってくるでしょ?
だから幸せも技術なんです。
「自分も大切な人も
一緒に幸せになっていく」
ということを
私もメルマガやブログなど通して
お伝えしていきますね。
でも、
もし吉川さんの話を
直接聞いてみたい!
と思ったら、
19日にも講演があるそうなので、
ぜひそちらへ。
https://www.facebook.com/events/740587192971946/?ti=icl
また明日メールします!
さぁ、2度とない「今」を
一所懸命に!
今日もラブチャレで
いってらっしゃい(((o(*゚▽゚*)o)))
▼イベント情報▼
●言いたいことを言って、好かれるコミュニケーション
[日程]
・1月13日(日)14時〜
・2月2日(土)14時〜
※それぞれ120分
[参加費]
各回通常5,000円のところ、
40歳記念で4,000円
メルマガ読者の方は、特別価格3,000円
※当日お渡しください。
▼お申し込みはこちら▼
http://bit.ly/2P6jm93
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日のトライ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「あなたの5つの欲求は何ですか?」
それぞれの自分の欲求を
知るところから、です!
------------------------------------------------------------
今回の内容はどうでしたか?
一言でも感想をいただけたら
とても嬉しいです!(((o(*゚▽゚*)o)))
もちろん、質問も大歓迎です!
メールをいただいたら、必ずご返信します!
そして、
あなたの大切な方にも教えたいな!
と思っていただけたら、
ぜひ、下記URLをご紹介ください。
▼こちらから、当メルマガにご登録いただけます。
http://bit.ly/2rmBson_mail
------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、全文が、
著作権法によって保護されていますが、
ご家族ご友人に限り、
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
メディアなどに掲載するときは、
必ず
「オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲めぐみ」
が書いたものだと必ず記載してくださいね☆
■発行責任者
オーダーメイドライフ・ナビゲーター
藤曲 めぐみ
(Ships Creation 代表)
◆このメルマガの著作権は、Ships Creation
及び発行責任者・筆者の藤曲めぐみに帰属します。
Copyright(c) 2015 Ships Creation . All Rights Reserved.
▼お問い合わせ・ご感想はこちらへどうぞ
info@shipscreation.com
▼ブログはこちらから。
http://ameblo.jp/sunflower1529/
-----------------------------------------------------------
▼配信を解除されたい方、
登録アドレスを変更されたい方は、こちらから。
メルマガ登録・解除ページのURL
今までお読みいただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
記事一覧
趣味だったようです ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 あっという間に1日が過ぎております。 ど・と・う。 とかいいながら 時間がない中で 私が最近時間を割いてい
2022年07月06日
受け入れるってどういうこと? ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 今日は朝から雨が降りましたね~ ええ、朝にせっかく ヘアアイロンで伸ばした私の髪は 瞬殺でくるくる
2022年07月04日
○○ ○○さん こんにちは~、まがりんです。 暑いですね~。 外に出るだけでじわっときます。 「日本の夏、 キンチョーの夏」 でしょうか? (このCMわかります?) こうや
2022年07月03日
ぼ~~~っとしていると意識は何を見ている? ○○ ○○さん おはようございます、まがりんです! 土曜の朝、いかがお過ごしでしょう? 毎日暑いですね~ 朝が一番涼しいといっても
2022年07月02日
1枚は「たったそれだけ」なのか? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 私、いま前回のメルマガの 最後を読んで、 うげげげげって思ったのです。 何がって 「今度は朝書
2022年06月29日
ローマじゃなくても1日で成らず。 ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 昨日は、私はお師匠様の講義で 夫と師匠(7歳)は いとこの家でBBQ。 夜になっても なかなか
2022年06月27日
○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 友人がフランスで ワイン醸造家になるために 3年前?に14年勤めた会社を辞め いまフランスにいるんですね。 ここなんですって。 (
2022年06月23日
次はいつだろう? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 毎朝、師匠と途中まで 通学しているのですが 一緒に学校へ行く子のお母さんに 「今日はいつもより 早く家を出ま
2022年06月22日
ぺったんこなパンしかなかったら? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 最近、ゆるっとメルマガ 送らせていただいています。 ありがとうございます。 昨日、「先生からで
2022年06月21日
○○ ○○さん こんにちは、まがりんです。 ちょっと一昨日の夜中に 突如、激痛(冷や汗だらだら)レベルの 腹痛に見舞われまして・・・ たまにあるんです。 (といっても ここ半
2022年06月18日
冒険は「夢」じゃない。 ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 恐ろしい・・・ あっという間に昨日が終わっていた。 毎日がチェック日。 「明日やればいい」は、ない、
2022年06月16日
失敗はしょっぱい? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 昨日書いたメルマガ、消えていた・・・ カムバ~~~ック!!! さて気を取り直して 今日書くぞ! ■□━━
2022年06月14日
○○ ○○さん こんにちは、藤曲めぐみです。 すっかりご無沙汰しております! 前に書いたのは一体いつ? と思ったら、4/5! 2か月以上、ご無沙汰だったのですね。 いや・・・
2022年06月12日
誰の人生、生きてますか? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! いま修行中の先で 新しい人を採用することに なったのです
2022年04月05日
気持ちもちもちもっちもち ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! 年度替わりでバタついて おりました。 今日も実は朝から
2022年04月04日