vol569あなたの周りのすべの人は 「クライアント」。
○○ ○○さん
おはようございます。
オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲(ふじまがり)めぐみです。
あと3日ですよ〜。
何がって?
年内のメルマガ発行です。
(28日までとなります)
あぁ、本当に2018年も終わりますね!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オーダーメイドライフ・ナビ vol.569
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
あなたの周りのすべの人は
「クライアント」。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
もう10年以上前ですが、
海外でマーティングの神様と
呼ばれている方のセミナーを
受けたことがあります。
ジェイ・エイブラハム氏ですが、
ご存知でしょうか?
今では当たり前になっている
「30分以内にお届けできなかったら、
お代はいただきません」
というマーケティング手法を
ドミノ・ピザに提案して、
実践させた方です。
その方が何よりも大切にしている
メッセージは
「すべての人はクライアントである」
ということ。
カスタマーでも
コンシューマーでもなく、
「クライアント」
です。
カスタマーもコンシューマーも
クライアントも
日本語では『お客さま』と
一緒くたにしがちですが、
カスタマー(顧客)
コンシューマー(消費者)
とニュアンスは違います。
そしてクライアントですが、
一言で言うと
『保護する人』
です。
古代ローマ時代の
パトローネス(貴族、パトロンね)の
保護を受けるクリエンテス(平民)
から来ているそうです。
ちなみに、
ドイツ語のクランケ(患者)も
同じような語源です。
ただ、クリエンテスは
一方的に守るのではなく、
立場としては対等。
パトローネスに何かあったら、
兵士として助けたり、
その貴族が選挙に出馬するときは
票集めもしたそうです。
話を戻します。
「すべての人はクライアント」
と言う言葉を教えてもらったとき、
「それは社外だけではなく、
社内の上司だろうが部下だろうが
同僚だろうが何だろうが、
あなたに相談して来たり、
目の前で困っている人は、
みんなクライアントなんだ。
そう思って接しなさい。」
そう言われました。
そっかー、確かになと
当時20代の私は素直に思ったわけです。
無茶振りしてくる上司も
こちらのお願いに難色示す先輩も
みんな「クライアント」だと思ったら、
私の受け取り方が変わったわけです。
無茶振りも
難色示すのも、
何か「困っている」んだから、
何をどうして欲しいのか?
その人が本当に求めていることは
なんだろう?
って。
あとは、
クライアント(お客さま)に対して
「そんなのできません」
「お願いしてるんだからやってください」
なーんて口の聞き方は
絶対しないでしょう?
あなた自身が、
目の前の相手をどう捉え、
その人にどうアプローチするか、
という姿勢の話です。
だから、
あなたが「やる」と決めれば、
始められます。
そしてこれは、
人間関係を築いていくための
大切な思考のスキル。
ちなみにこの
「すべての人はクライアント」
というのは、
「すべての人に、
あなたの愛を注ぎなさい」
ということだと
私は解釈しました。
出し惜しみせず、
損得や目の前の利益に走る
セコイ生き方ではなく、
ただ、
目の前の人に最善を尽くしなさい、
ということなんだと。
じゃあ
人に尽くすってどういうこと?
と思うかもしれませんが、
その方法は千差万別です。
何でもいい。
そこは「これ」という決まりは
ありません。
ただ私は、
その人が何に困っているのか?
何をして欲しいのか(求めているのか)?
その実現のために、
私にできることをすべてやる、
そうしました。
結果どうなったかって?
うーん、自分で言うのも何ですが、
お客様からは指名をいただき、
ご紹介もいただき知らない方からも
声がかかるようになりました。
社内的には、
上司には信頼されどんどん昇進したし、
サポート担当のチームとも
良好に仕事を進められたし、
困ったときは先輩・後輩問わず、
助けていただきました。
(これはもちろん、
周りの人に恵まれたというのは
多いにあります)
「すべての人はクライアント」
これは家族も友人もそうですよ。
出し惜しみせず、
あなたの持てるものを出してくださいね。
相手はあなたの虜になりますよ。
また明日メールします!
さぁ、2度とない「今」を
一所懸命に!
では、ご唱和ください。
せーの!
「ラブチャレ♡」
いってらっしゃーーーい!
▼イベント情報▼
●言いたいことを言って、好かれるコミュニケーション
[日程]
・1月13日(日)14時〜
・2月2日(土)14時〜
※それぞれ120分
[参加費]
各回通常5,000円のところ、
40歳記念で4,000円
メルマガ読者の方は、特別価格3,000円
※当日お渡しください。
▼お申し込みはこちら▼
http://bit.ly/2P6jm93
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日のトライ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「目の前の相手がクライアントなら
あなたはどんな行動をしますか?」
ぜひ、今日1日だけでも
まず試してみてください。
みんな、何かに困っていたり、
実現したいことがあるんです。
------------------------------------------------------------
今回の内容はどうでしたか?
一言でも感想をいただけたら
とても嬉しいです!(((o(*゚▽゚*)o)))
もちろん、質問も大歓迎です!
メールをいただいたら、必ずご返信します!
そして、
あなたの大切な方にも教えたいな!
と思っていただけたら、
ぜひ、下記URLをご紹介ください。
▼こちらから、当メルマガにご登録いただけます。
http://bit.ly/2rmBson_mail
------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、全文が、
著作権法によって保護されていますが、
ご家族ご友人に限り、
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
メディアなどに掲載するときは、
必ず
「オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲めぐみ」
が書いたものだと必ず記載してくださいね☆
■発行責任者
オーダーメイドライフ・ナビゲーター
藤曲 めぐみ
(Ships Creation 代表)
◆このメルマガの著作権は、Ships Creation
及び発行責任者・筆者の藤曲めぐみに帰属します。
Copyright(c) 2015 Ships Creation . All Rights Reserved.
▼お問い合わせ・ご感想はこちらへどうぞ
info@shipscreation.com
▼ブログはこちらから。
http://ameblo.jp/sunflower1529/
-----------------------------------------------------------
▼配信を解除されたい方、
登録アドレスを変更されたい方は、こちらから。
メルマガ登録・解除ページのURL
今までお読みいただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
記事一覧
趣味だったようです ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 あっという間に1日が過ぎております。 ど・と・う。 とかいいながら 時間がない中で 私が最近時間を割いてい
2022年07月06日
受け入れるってどういうこと? ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 今日は朝から雨が降りましたね~ ええ、朝にせっかく ヘアアイロンで伸ばした私の髪は 瞬殺でくるくる
2022年07月04日
○○ ○○さん こんにちは~、まがりんです。 暑いですね~。 外に出るだけでじわっときます。 「日本の夏、 キンチョーの夏」 でしょうか? (このCMわかります?) こうや
2022年07月03日
ぼ~~~っとしていると意識は何を見ている? ○○ ○○さん おはようございます、まがりんです! 土曜の朝、いかがお過ごしでしょう? 毎日暑いですね~ 朝が一番涼しいといっても
2022年07月02日
1枚は「たったそれだけ」なのか? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 私、いま前回のメルマガの 最後を読んで、 うげげげげって思ったのです。 何がって 「今度は朝書
2022年06月29日
ローマじゃなくても1日で成らず。 ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 昨日は、私はお師匠様の講義で 夫と師匠(7歳)は いとこの家でBBQ。 夜になっても なかなか
2022年06月27日
○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 友人がフランスで ワイン醸造家になるために 3年前?に14年勤めた会社を辞め いまフランスにいるんですね。 ここなんですって。 (
2022年06月23日
次はいつだろう? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 毎朝、師匠と途中まで 通学しているのですが 一緒に学校へ行く子のお母さんに 「今日はいつもより 早く家を出ま
2022年06月22日
ぺったんこなパンしかなかったら? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 最近、ゆるっとメルマガ 送らせていただいています。 ありがとうございます。 昨日、「先生からで
2022年06月21日
○○ ○○さん こんにちは、まがりんです。 ちょっと一昨日の夜中に 突如、激痛(冷や汗だらだら)レベルの 腹痛に見舞われまして・・・ たまにあるんです。 (といっても ここ半
2022年06月18日
冒険は「夢」じゃない。 ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 恐ろしい・・・ あっという間に昨日が終わっていた。 毎日がチェック日。 「明日やればいい」は、ない、
2022年06月16日
失敗はしょっぱい? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 昨日書いたメルマガ、消えていた・・・ カムバ~~~ック!!! さて気を取り直して 今日書くぞ! ■□━━
2022年06月14日
○○ ○○さん こんにちは、藤曲めぐみです。 すっかりご無沙汰しております! 前に書いたのは一体いつ? と思ったら、4/5! 2か月以上、ご無沙汰だったのですね。 いや・・・
2022年06月12日
誰の人生、生きてますか? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! いま修行中の先で 新しい人を採用することに なったのです
2022年04月05日
気持ちもちもちもっちもち ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! 年度替わりでバタついて おりました。 今日も実は朝から
2022年04月04日