vol579物事をフラットに見て、 ワクワクのチャンスを掴む。
○○ ○○さん
おはようございます。
オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲(ふじまがり)めぐみです。
今日は朝からヨガ。
そして、午後はセミナー。
夜はワイン会♡
よし!行くぞ!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オーダーメイドライフ・ナビ vol.579
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
物事をフラットに見て、
ワクワクのチャンスを掴む。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
年明けの話ですが、
ZOZOの前澤さんが
100万円を100名様に!
とツイッターでつぶやいたのを
知っていますか?
私ももれなく応募しました。
(ハズレた!残念!!笑)
そのことについて、
ネットでも話題になり、
テレビの情報番組でも取り上げられ、
色んな人が色んなことを
言っていたと思いますが、
なんで前澤さんは
こんなことをしたんだと思います?
それを推測する話として、
こんなことがあります。
昨年のことなのですが、
たまたま観ていた
あるバラエティ番組で
前澤さんの自宅にある
うん億円する絵について話していました。
司会の方が
「なんでこんなにお金を使うんですか?」
と尋ねると
前澤さんはこう答えていました。
「お金は使えば使うほど増えるって
知っているから」
前澤さんが今回ツイッターで
あんな企画をしたのは、
この考えが根底にあるからかなー
なんてことを考えたわけです。
「は?!
話題作りがしたかっただけでしょ?!」
「話題を作って、
儲けたかっただけでしょ?」
などなど
批判的な声が聞こえてきそうですが、
話題作ったら、あかんの?
お金ばらまいたら、あかんの?
と私は思う。
こんなお金の使い方ではなく、
慈善団体へ寄付して欲しかった、
という声も見ました。
それも一つの考えだと思う。
でもね、
想像して欲しいんです。
もし○○さんが
「100万円が当たるかもしれない!」
ってなったら、
どうです?
ワクワクしません?
何に使おう?
あれができるかな?
これができるかな?
って、
楽しくならない?
彼の真意はわからないけれど、
そんなワクワクを
前澤さんから
私たちは既にもらっていたんですよ。
現に、誰も当たらなくても
怒ってないでしょ?
(くそー!ハズレたか!
くらいはあるかもしれんが)
100万円は欲しかったかもしれないけれど、
でもそれ以上に、
ワクワクした気持ちを
みんな、感じたいんだなって思った。
だから
申し込む人が多かったんだと
思うわけです。
先ほども書きましたが、
前澤さんの真意はわからない。
でも、
そんなことよりも、
素直にありがとうって思って
楽しんだほうが、
なんか幸せやん?
と私は思うわけです。
(なんて単純で素直な私!笑)
「幸せは心が決める」
という言葉がありますが、
こういうことなんだと思いますよ。
日常の色んな出来事について
どう思うか。
別に何にでも
プラス解釈をしよう!
というわけではなく、
「この人がやることだから」とか
「お金が絡むときはこうだ」とか、
そんな自分の「色メガネ」で
ものを見るのではなく、
もっとフラットに
物事を受け取ろうよ!
ということです。
さて、前澤さんが話されていた
「使えば使うほどお金は増える」
ですが、
これ、そうなんです。
でも、浪費はダメなんです。
お師匠さまから
私も教わっています。
気になるだろうから、
明日はこれについてお伝えしますね。
これは単にお金の話ではなく、
愛情も人脈もチャンスも
ぜーーーーんぶに関係する話。
また明日メールします。
さぁ、2度とない「今」を
一所懸命に!
では、ご唱和ください。
せーの!
「ラブチャレ♡」
いってらっしゃい!
▼イベント情報▼
●言いたいことを言って、好かれるコミュニケーション
[日程]
・2月2日(土)14時〜
※3月の開催はまだ未定なので、
気になる方は
ぜひ2月にどうぞ!
[参加費]
各回通常5,000円のところ、
40歳記念で4,000円
メルマガ読者の方は、特別価格3,000円
※当日お渡しください。
▼お申し込みはこちら▼
http://bit.ly/2P6jm93
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日のトライ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「相手の話をまるっと聴く」
は?何?とか、
こいつの言うことはなぁ…などど思わず、
まず、聴く!
その意見だけを聴く!
なかなか難しいと思うので、
せめて、そう感じた瞬間に、
「自分、色メガネかけてるかも」
と思ってください。
------------------------------------------------------------
今回の内容はどうでしたか?
一言でも感想をいただけたら
とても嬉しいです!(((o(*゚▽゚*)o)))
もちろん、質問も大歓迎です!
メールをいただいたら、必ずご返信します!
そして、
あなたの大切な方にも教えたいな!
と思っていただけたら、
ぜひ、下記URLをご紹介ください。
▼こちらから、当メルマガにご登録いただけます。
http://bit.ly/2rmBson_mail
------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、全文が、
著作権法によって保護されていますが、
ご家族ご友人に限り、
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
メディアなどに掲載するときは、
必ず
「オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲めぐみ」
が書いたものだと必ず記載してくださいね☆
■発行責任者
オーダーメイドライフ・ナビゲーター
藤曲 めぐみ
(Ships Creation 代表)
◆このメルマガの著作権は、Ships Creation
及び発行責任者・筆者の藤曲めぐみに帰属します。
Copyright(c) 2015 Ships Creation . All Rights Reserved.
▼お問い合わせ・ご感想はこちらへどうぞ
info@shipscreation.com
▼ブログはこちらから。
http://ameblo.jp/sunflower1529/
-----------------------------------------------------------
▼配信を解除されたい方、
登録アドレスを変更されたい方は、こちらから。
メルマガ登録・解除ページのURL
今までお読みいただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
記事一覧
趣味だったようです ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 あっという間に1日が過ぎております。 ど・と・う。 とかいいながら 時間がない中で 私が最近時間を割いてい
2022年07月06日
受け入れるってどういうこと? ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 今日は朝から雨が降りましたね~ ええ、朝にせっかく ヘアアイロンで伸ばした私の髪は 瞬殺でくるくる
2022年07月04日
○○ ○○さん こんにちは~、まがりんです。 暑いですね~。 外に出るだけでじわっときます。 「日本の夏、 キンチョーの夏」 でしょうか? (このCMわかります?) こうや
2022年07月03日
ぼ~~~っとしていると意識は何を見ている? ○○ ○○さん おはようございます、まがりんです! 土曜の朝、いかがお過ごしでしょう? 毎日暑いですね~ 朝が一番涼しいといっても
2022年07月02日
1枚は「たったそれだけ」なのか? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 私、いま前回のメルマガの 最後を読んで、 うげげげげって思ったのです。 何がって 「今度は朝書
2022年06月29日
ローマじゃなくても1日で成らず。 ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 昨日は、私はお師匠様の講義で 夫と師匠(7歳)は いとこの家でBBQ。 夜になっても なかなか
2022年06月27日
○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 友人がフランスで ワイン醸造家になるために 3年前?に14年勤めた会社を辞め いまフランスにいるんですね。 ここなんですって。 (
2022年06月23日
次はいつだろう? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 毎朝、師匠と途中まで 通学しているのですが 一緒に学校へ行く子のお母さんに 「今日はいつもより 早く家を出ま
2022年06月22日
ぺったんこなパンしかなかったら? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 最近、ゆるっとメルマガ 送らせていただいています。 ありがとうございます。 昨日、「先生からで
2022年06月21日
○○ ○○さん こんにちは、まがりんです。 ちょっと一昨日の夜中に 突如、激痛(冷や汗だらだら)レベルの 腹痛に見舞われまして・・・ たまにあるんです。 (といっても ここ半
2022年06月18日
冒険は「夢」じゃない。 ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 恐ろしい・・・ あっという間に昨日が終わっていた。 毎日がチェック日。 「明日やればいい」は、ない、
2022年06月16日
失敗はしょっぱい? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 昨日書いたメルマガ、消えていた・・・ カムバ~~~ック!!! さて気を取り直して 今日書くぞ! ■□━━
2022年06月14日
○○ ○○さん こんにちは、藤曲めぐみです。 すっかりご無沙汰しております! 前に書いたのは一体いつ? と思ったら、4/5! 2か月以上、ご無沙汰だったのですね。 いや・・・
2022年06月12日
誰の人生、生きてますか? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! いま修行中の先で 新しい人を採用することに なったのです
2022年04月05日
気持ちもちもちもっちもち ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! 年度替わりでバタついて おりました。 今日も実は朝から
2022年04月04日