vol602仁義を通して天命を待つ!
○○ ○○さん
こんにちは!
オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲(ふじまがり)めぐみです。
朝の4時前に、
師匠、発熱&熱性けいれん。
そんなわけで
あまり寝ておらず、
朝も体調悪く機嫌悪い師匠と格闘し、
病院へ連れて行くと、
インフル確定!
あと少しで抜けられると思っていましたが、
捕まってしまったようです。
まだまだ流行っていますので、
○○さんもお気をつけて。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オーダーメイドライフ・ナビ vol.602
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
仁義を通して天命を待つ!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
インフルエンザに倒れた?師匠ですが、
昨晩は、
大好きなまるしに会えて、
ご満悦でした。
実はまるし
(あ、本名は「丸山茂」です)
アラフォーにして、
「ワイン醸造家になる」という夢を
実現するため、
7日に渡仏します。
「まるしともっと遊びたかった」
という師匠の願いを叶えるために、
まるしに話したら、
二つ返事で来てくれたんです。
保育園からの帰り道の
たった10分程度のために!
(まるし、なんて良いやつなんだ!!!)
話を聞くと、
昨日のランチ、そして夕方と
それぞれ人に会っていたとのこと。
そうやって旅立つ前に、
自分がお世話になった人に
直接会って挨拶していくところは、
ほんと律儀だなぁと思ったのです。
とそんな話を聞きながら、
夫が前の会社を辞めるときのことを
ふと思い出しました。
彼は大手某生保に勤めていたのですが、
辞めるとき、
入社時に配属されたときの上司や先輩たちに
それぞれ直接会って、
辞める報告をしていました。
中には、
静岡の支社に
転勤になっていた方もいたので、
休みを取って、
そこまで会いに行っていました。
会いに行った元上司は
「わざわざ直接来てくれてありがとう。
辞めるのは残念だが、
来てくれたことは嬉しい」
とおっしゃっていたそうです。
あなたが彼らと同じ立場だったら、
どうしますか?
何が正解とかはありません。
だから、
二人のようにしなくても
全然良いのだけど、
二人に共通しているのは、
「仁義」を通した、
ということ。
「え?!ヤクザ?!」
と思ったかもしれませんが、
「仁義」
とは、
中国から古く伝わる教えの
五徳のうちの2つ。
仁徳…
すべてを思いやりや愛から始めること
義徳…
相手を裏切らず、筋を通すこと
この2つに従って行動すると、
仕事も人間関係も、
うまくいきます。
(中国4000年の歴史が実証済み)
もちろん
他にも必要な要素はあるけれど、
仁義を通すだけで、
ぐんとあなたは評価されるんですよ。
実際、
まるしと夫の話を読んで、
「わざわざすごいなー」
「良い人だなー」
と思いませんでしたか?
そういうことなんです。
だからまず
「仁義を通す」
これを意識して、
行動していきましょう!
仁義を通す男、
まるしのFacebookページはこちら。
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/NeuAquarii/
渡仏したら、
状況をちょこちょこあげてくれるはずなので、
ぜひ「いいね」をして
応援してくださいー♡
(と、師匠が言っています)
さぁ、2度とない「今」を
一所懸命に!
では、ご唱和ください。
せーの!
「ラブチャレ♡」
いってらっしゃい!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日のトライ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「仁義を通す行動として、
あなたは何をしますか?」
あなたにとって、
愛があり裏がなく筋が通っている行動は
どんなことでしょう?
例えば私のメルマガ。
毎日お届けするという約束を果たすこと、
これもそう。
ぜひ「これ!」というものを決め、
実践してください。
必ず、あなたのファンができますよ。
----------------------------------------------------------
今回の内容はどうでしたか?
一言でも感想をいただけたら
とても嬉しいです!(((o(*゚▽゚*)o)))
もちろん、質問も大歓迎です!
メールをいただいたら、必ずご返信します!
そして、
あなたの大切な方にも教えたいな!
と思っていただけたら、
ぜひ、下記URLをご紹介ください。
▼こちらから、当メルマガにご登録いただけます。
http://bit.ly/2rmBson_mail
------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、全文が、
著作権法によって保護されていますが、
ご家族ご友人に限り、
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
メディアなどに掲載するときは、
必ず
「オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲めぐみ」
が書いたものだと必ず記載してくださいね☆
■発行責任者
周りの目を気にせず、
自分の思い通りに楽しく生きたい!
アラサー女性の応援団
オーダーメイドライフ・ナビゲーター
藤曲 めぐみ
(Ships Creation 代表)
◆このメルマガの著作権は、Ships Creation
及び発行責任者・筆者の藤曲めぐみに帰属します。
Copyright(c) 2015 Ships Creation . All Rights Reserved.
▼お問い合わせ・ご感想はこちらへどうぞ
info@shipscreation.com
▼ブログはこちらから。
http://ameblo.jp/sunflower1529/
------------------------------------------------------------
▼配信を解除されたい方、
登録アドレスを変更されたい方は、こちらから。
メルマガ登録・解除ページのURL
------------------------------------------------------------
記事一覧
趣味だったようです ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 あっという間に1日が過ぎております。 ど・と・う。 とかいいながら 時間がない中で 私が最近時間を割いてい
2022年07月06日
受け入れるってどういうこと? ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 今日は朝から雨が降りましたね~ ええ、朝にせっかく ヘアアイロンで伸ばした私の髪は 瞬殺でくるくる
2022年07月04日
○○ ○○さん こんにちは~、まがりんです。 暑いですね~。 外に出るだけでじわっときます。 「日本の夏、 キンチョーの夏」 でしょうか? (このCMわかります?) こうや
2022年07月03日
ぼ~~~っとしていると意識は何を見ている? ○○ ○○さん おはようございます、まがりんです! 土曜の朝、いかがお過ごしでしょう? 毎日暑いですね~ 朝が一番涼しいといっても
2022年07月02日
1枚は「たったそれだけ」なのか? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 私、いま前回のメルマガの 最後を読んで、 うげげげげって思ったのです。 何がって 「今度は朝書
2022年06月29日
ローマじゃなくても1日で成らず。 ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 昨日は、私はお師匠様の講義で 夫と師匠(7歳)は いとこの家でBBQ。 夜になっても なかなか
2022年06月27日
○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 友人がフランスで ワイン醸造家になるために 3年前?に14年勤めた会社を辞め いまフランスにいるんですね。 ここなんですって。 (
2022年06月23日
次はいつだろう? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 毎朝、師匠と途中まで 通学しているのですが 一緒に学校へ行く子のお母さんに 「今日はいつもより 早く家を出ま
2022年06月22日
ぺったんこなパンしかなかったら? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 最近、ゆるっとメルマガ 送らせていただいています。 ありがとうございます。 昨日、「先生からで
2022年06月21日
○○ ○○さん こんにちは、まがりんです。 ちょっと一昨日の夜中に 突如、激痛(冷や汗だらだら)レベルの 腹痛に見舞われまして・・・ たまにあるんです。 (といっても ここ半
2022年06月18日
冒険は「夢」じゃない。 ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 恐ろしい・・・ あっという間に昨日が終わっていた。 毎日がチェック日。 「明日やればいい」は、ない、
2022年06月16日
失敗はしょっぱい? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 昨日書いたメルマガ、消えていた・・・ カムバ~~~ック!!! さて気を取り直して 今日書くぞ! ■□━━
2022年06月14日
○○ ○○さん こんにちは、藤曲めぐみです。 すっかりご無沙汰しております! 前に書いたのは一体いつ? と思ったら、4/5! 2か月以上、ご無沙汰だったのですね。 いや・・・
2022年06月12日
誰の人生、生きてますか? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! いま修行中の先で 新しい人を採用することに なったのです
2022年04月05日
気持ちもちもちもっちもち ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! 年度替わりでバタついて おりました。 今日も実は朝から
2022年04月04日