vol673人間関係、好かれてなんぼ。
○○ ○○さん
おはようございます。
オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲(ふじまがり)めぐみです。
隣の親戚がiPhoneの充電器を持っていて
難をしのぎました!
と、
喜んだのも束の間。
LINEとGmailのアプリが
ずっと待機中で使えない。
おとといの夜に節電のために
電源を切ってからおかしい。。。
んー、スマホ断捨離しなさい
ってことですか?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オーダーメイドライフ・ナビ vol.673
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
人間関係、好かれてなんぼ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
昨日のつづきです。
パワフルな紹介派遣の橋下さんが、
会社を去るときに
私から2つのことを教えてもらった
ということの2つめです。
それだけパワフルな橋下さんなので、
もちろん、
批判したり、
「嫌い」という人もいるわけです。
それについて橋下さん
「嫌われても気にしない」
というスタンス。
それはかっこよく
聞こえるかもしれないですが、
私には「単なる強がり」に
見えたんですね。
これは私が橋下さんを見ていて
そう感じたんです。
だからあるとき、
橋下さんにこう言ったんです。
「橋下さん、好かれてなんぼですよ」
これが橋下さんには
かなり衝撃的だったらしい。
自分のことを嫌いって人がいても、
それはとても悲しいけれど、
仕方ないと私も思います。
でも、
嫌われているよりは
好かれているほうが良い。
断然良い。
うん百倍もうん千倍も
好かれているほうが良い!
だって、
嫌いな人の言うことは聞かないし、
協力しないでしょ?
応援もしないでしょ?
でも
好きな人の話だったら、
聞くでしょ?
協力したり、応援することもあるでしょ?
だから、
もう一度言ってしまいますが
絶対に嫌われるよりは、
好かれたほうがいい!
それは「媚びる」と言うことではなく、
自分の協力者になってもらうために
まず自分が何をするか?
ということだし、
相手に心開いてもらい、
耳を傾けてもらうために、
自分がどう相手に関わるか?
ということ。
そうやって最善の「努力」をした結果、
相手に「嫌い」と思われるのは、
仕方ない。
でも、
最初から「嫌われる」前提で、
自分と意見違う人を
「この人とは合わないから」
「この人に嫌われても仕方ない」
と思うのは、
人を切り捨てることと
同じだと私は思うわけです。
好かれるも
嫌われるも、
全部相手が決めること。
もうね、
私たちができるのは、
相手と最大限関係を良くするために
努力することなんです。
でも、それは
「どうせ嫌われたって仕方ないし」
という前提で
相手と向き合うことでも、
「好かれるために
何でも言うことききます」
と迎合することでもない。
嫌われることを恐れずに、
好かれる過度の期待もせず、
ただ、
「私はこう。あなたはどう?」
というスタンスでいましょう。
さぁ、2度とない「今」を
一所懸命に!
では、ご唱和ください。
せーの、
「ラブチャレ♡」
ステキな連休を〜☆
☆イベント情報
言いたいことを言って、
思い通りの自分でいる!
https://form.os7.biz/f/4fbd45a4/
・5月4日(土)13時半から
時間は2時間弱、場所は新宿の予定。
(詳細はお申込みいただいた方に
ご連絡します)
※参加費は、通常5,000円ですが、
40才記念価格で4,000円。
さらに、メルマガ読者割で3,000円。
すべての原点は、
あなたがまず「言う」ことから、です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日のトライ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「相手と関係を築くために、
何ができますか?」
何かしてくれるから、ではなく、
自分から何ができるか、
考えて実践です。
-------------------------------------------------------
今回の内容はどうでしたか?
一言でも感想をいただけたら
とても嬉しいです!(((o(*゚▽゚*)o)))
もちろん、質問も大歓迎です!
メールをいただいたら、必ずご返信します!
そして、
あなたの大切な方にも教えたいな!
と思っていただけたら、
ぜひ、下記URLをご紹介ください。
▼こちらから、当メルマガにご登録いただけます。
http://bit.ly/2rmBson_mail
------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、全文が、
著作権法によって保護されていますが、
ご家族ご友人に限り、
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
メディアなどに掲載するときは、
必ず
「オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲めぐみ」
が書いたものだと必ず記載してくださいね☆
■発行責任者
周りの意見や期待に振り回されない
自分に素直でいる"あなた"の応援団
オーダーメイドライフ・ナビゲーター
藤曲 めぐみ
(Ships Creation 代表)
◆このメルマガの著作権は、Ships Creation
及び発行責任者・筆者の藤曲めぐみに帰属します。
Copyright(c) 2015 Ships Creation . All Rights Reserved.
▼お問い合わせ・ご感想はこちらへどうぞ
info@shipscreation.com
▼ブログはこちらから。
http://ameblo.jp/sunflower1529/
-----------------------------------------------------------
▼配信を解除されたい方、
登録アドレスを変更されたい方は、こちらから。
メルマガ登録・解除ページのURL
今までお読みいただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
記事一覧
趣味だったようです ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 あっという間に1日が過ぎております。 ど・と・う。 とかいいながら 時間がない中で 私が最近時間を割いてい
2022年07月06日
受け入れるってどういうこと? ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 今日は朝から雨が降りましたね~ ええ、朝にせっかく ヘアアイロンで伸ばした私の髪は 瞬殺でくるくる
2022年07月04日
○○ ○○さん こんにちは~、まがりんです。 暑いですね~。 外に出るだけでじわっときます。 「日本の夏、 キンチョーの夏」 でしょうか? (このCMわかります?) こうや
2022年07月03日
ぼ~~~っとしていると意識は何を見ている? ○○ ○○さん おはようございます、まがりんです! 土曜の朝、いかがお過ごしでしょう? 毎日暑いですね~ 朝が一番涼しいといっても
2022年07月02日
1枚は「たったそれだけ」なのか? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 私、いま前回のメルマガの 最後を読んで、 うげげげげって思ったのです。 何がって 「今度は朝書
2022年06月29日
ローマじゃなくても1日で成らず。 ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 昨日は、私はお師匠様の講義で 夫と師匠(7歳)は いとこの家でBBQ。 夜になっても なかなか
2022年06月27日
○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 友人がフランスで ワイン醸造家になるために 3年前?に14年勤めた会社を辞め いまフランスにいるんですね。 ここなんですって。 (
2022年06月23日
次はいつだろう? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 毎朝、師匠と途中まで 通学しているのですが 一緒に学校へ行く子のお母さんに 「今日はいつもより 早く家を出ま
2022年06月22日
ぺったんこなパンしかなかったら? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 最近、ゆるっとメルマガ 送らせていただいています。 ありがとうございます。 昨日、「先生からで
2022年06月21日
○○ ○○さん こんにちは、まがりんです。 ちょっと一昨日の夜中に 突如、激痛(冷や汗だらだら)レベルの 腹痛に見舞われまして・・・ たまにあるんです。 (といっても ここ半
2022年06月18日
冒険は「夢」じゃない。 ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 恐ろしい・・・ あっという間に昨日が終わっていた。 毎日がチェック日。 「明日やればいい」は、ない、
2022年06月16日
失敗はしょっぱい? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 昨日書いたメルマガ、消えていた・・・ カムバ~~~ック!!! さて気を取り直して 今日書くぞ! ■□━━
2022年06月14日
○○ ○○さん こんにちは、藤曲めぐみです。 すっかりご無沙汰しております! 前に書いたのは一体いつ? と思ったら、4/5! 2か月以上、ご無沙汰だったのですね。 いや・・・
2022年06月12日
誰の人生、生きてますか? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! いま修行中の先で 新しい人を採用することに なったのです
2022年04月05日
気持ちもちもちもっちもち ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! 年度替わりでバタついて おりました。 今日も実は朝から
2022年04月04日