vol748私たちができることは、HERE & NOW
○○ ○○さん
おはようございます。
オーダーメイドライフ・ナビゲーターの
藤曲(ふじまがり)めぐみです。
最近、いろんなことがありすぎて
お伝えしたいことだらけです。
その書きたいことの山の中から
厳選した内容を
今日はお届けします!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オーダーメイドライフ・ナビvol.748
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
私たちができることは、HERE & NOW
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
昨日は月に1度のお師匠さまの
講義でした。
しかも内容は「般若心経解説」!
(あ、私は別に僧侶になるわけでは
ありませんよ)
内容については
私ごときが解説できるものではないので
お伝えしたいのはそこではなく、
その後のシェアでの出来事から。
般若心経の解説を聞いて
感想やシェアをということで、
現在、50代後半の経営者の男性が
次のようなシェアをしました。
-------------------------
自分が50を目前にして
娘が生まれ、
自分のお役目は、娘を成人まで
しっかり育てることだと思っている。
それまでに自分が先に逝ってしまったら
と思うと不安だが、
それよりも、子どものほうが
先に逝ってしまう可能性もあり、
そこを想像したらとてもじゃないけど
自分は耐えられない。
だから、
それに耐えられるよう
毎日ワークをしていきたいと思いました。
-------------------------
これに対して
お師匠さまがいろんな角度で
フィードバックをされていきました。
それをまとめると
「子どもが先に逝くのは辛い。
でも、それはまだ起きていないじゃないか。
そんな起きていない未来を
不安に思い、
ワークをするというのは
今を一所懸命に生きていない。
そのワークをするのは誰のため?
自分が傷つきたくないからです。
心に痛みを負いたくないから
予防線を張ろうとしますが、
起きてないことを不安がっても仕方ない。
起きたときに考えればいい。
私たちができることは、
この今という瞬間に
全力を尽くすことだけ」
一言で言うと
「それはズレてるよ」
です。
側から見ていて、
この男性がやろうとしているワークは
違うやん?
とあなたも思ったかもしれません。
でも、この男性の気持ちも
わかるんです。
だって私も
師匠(4歳)がもしいなくなったら…
というのを想像して、
大泣きしていたことがあるので。
そして夫には
「そんなこと意味ないよ」
とバッサリされましたが…笑
もし万が一のときに
心が折れないように…と
どれだけしたって
悲しみを感じないわけないんです。
だから、
意味ない。
それよりも
今、目の前に子どもが「ある」ことを
ただ感謝して、
子どもとの時間を
全力で過ごす。
これ、子どもという観点で話しましたが
子どもだけじゃないですよ。
夫(妻)がいなくなったらどうしよう?
会社がなくなったらどうしよう?
お金がなくなったらどうしよう?
部下が辞めたらどうしよう?
上司があの人になったらどうしよう?
あの異動先になったらどうしよう?
飛行機が落ちたらどうしよう?
試験に落ちたらどうしよう?
やりたいことが
見つからなかったらどうしよう?
失敗したらどうしよう?
子どもと離れて暮らして、
自分に何かあったらどうすればいいんだ?
…
こういう不安を想像して、
夜も眠れなくなったり、
今やることが手につかなくなったり、
心掻き乱れたこと、
あなたもありませんか?
これも同じことなんです。
まだ起きていない未来に
あれこれ不安がっても
どうしようもない。
だって起きてないから。
そうじゃなくて
今ここでできることをする。
以上。
その結果、
未来が創られていくんです。
だから私たちがすることはいつでも
「今、この瞬間に全力を尽くすこと」
なんです。
不安に思うことはあるでしょう。
でも、
そこにとらわれず、
いつも「今」に目を向けて、
できることをやり尽くしましょう。
合言葉は、
「HERE & NOW」
です。
今日も自己愛タンク満タンでラブチャレ♡
(((o(*゚▽゚*)o)))
また明日、メールします!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日のトライ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今、目の前のコトや人に全力に」
私たちができることは
今しかないとお伝えしました。
だから、
今目の前のコトや人に
ともかく尽くす。
相手の心に寄り添ったり、
目の前のコトを遂行するのに
ただただ淡々と行動したり、
そんな風にしてみてください。
------------------------------------------------------------
今回の内容はいかがでしたか?
一言でも応援の声をいただけたら
とても嬉しいです!
そして、あなたの大切な方の
お役に立つと感じていただけましたら、
ぜひ、下記URLをご紹介ください。
▼こちらから、当メルマガにご登録いただけます。
http://bit.ly/2rmBson_mail
------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、全文が、
著作権法によって保護されていますが、
ご家族ご友人に限り、お役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディア等に公開することは
禁止しています。
■発行責任者
周りの目を気にせず、
自分の思い通りに楽しく生きたい!
アラサー女性の応援団
オーダーメイドライフ・ナビゲーター
藤曲 めぐみ
(Ships Creation 代表)
◆このメルマガの著作権は、Ships Creation
及び発行責任者・筆者の藤曲めぐみに帰属します。
Copyright(c) 2015 Ships Creation . All Rights Reserved.
▼お問い合わせ・ご感想はこちらへどうぞ
info@shipscreation.com
▼ブログはこちらから。
http://ameblo.jp/sunflower1529/
------------------------------------------------------------
▼配信を解除されたい方、
登録アドレスを変更されたい方は、こちらから。
メルマガ登録・解除ページのURL
------------------------------------------------------------
記事一覧
趣味だったようです ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 あっという間に1日が過ぎております。 ど・と・う。 とかいいながら 時間がない中で 私が最近時間を割いてい
2022年07月06日
受け入れるってどういうこと? ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 今日は朝から雨が降りましたね~ ええ、朝にせっかく ヘアアイロンで伸ばした私の髪は 瞬殺でくるくる
2022年07月04日
○○ ○○さん こんにちは~、まがりんです。 暑いですね~。 外に出るだけでじわっときます。 「日本の夏、 キンチョーの夏」 でしょうか? (このCMわかります?) こうや
2022年07月03日
ぼ~~~っとしていると意識は何を見ている? ○○ ○○さん おはようございます、まがりんです! 土曜の朝、いかがお過ごしでしょう? 毎日暑いですね~ 朝が一番涼しいといっても
2022年07月02日
1枚は「たったそれだけ」なのか? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 私、いま前回のメルマガの 最後を読んで、 うげげげげって思ったのです。 何がって 「今度は朝書
2022年06月29日
ローマじゃなくても1日で成らず。 ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 昨日は、私はお師匠様の講義で 夫と師匠(7歳)は いとこの家でBBQ。 夜になっても なかなか
2022年06月27日
○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 友人がフランスで ワイン醸造家になるために 3年前?に14年勤めた会社を辞め いまフランスにいるんですね。 ここなんですって。 (
2022年06月23日
次はいつだろう? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 毎朝、師匠と途中まで 通学しているのですが 一緒に学校へ行く子のお母さんに 「今日はいつもより 早く家を出ま
2022年06月22日
ぺったんこなパンしかなかったら? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 最近、ゆるっとメルマガ 送らせていただいています。 ありがとうございます。 昨日、「先生からで
2022年06月21日
○○ ○○さん こんにちは、まがりんです。 ちょっと一昨日の夜中に 突如、激痛(冷や汗だらだら)レベルの 腹痛に見舞われまして・・・ たまにあるんです。 (といっても ここ半
2022年06月18日
冒険は「夢」じゃない。 ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 恐ろしい・・・ あっという間に昨日が終わっていた。 毎日がチェック日。 「明日やればいい」は、ない、
2022年06月16日
失敗はしょっぱい? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 昨日書いたメルマガ、消えていた・・・ カムバ~~~ック!!! さて気を取り直して 今日書くぞ! ■□━━
2022年06月14日
○○ ○○さん こんにちは、藤曲めぐみです。 すっかりご無沙汰しております! 前に書いたのは一体いつ? と思ったら、4/5! 2か月以上、ご無沙汰だったのですね。 いや・・・
2022年06月12日
誰の人生、生きてますか? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! いま修行中の先で 新しい人を採用することに なったのです
2022年04月05日
気持ちもちもちもっちもち ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! 年度替わりでバタついて おりました。 今日も実は朝から
2022年04月04日