まがりんがお送りする「好きに生きる!」メルマガのバックナンバーです。 ついつい、自分をおざなりにしてしまう、自分を幸せにするのを忘れがちなあなたに… 自分とめいっぱい仲良くなれまれますように✨

オーダーメイドライフ・メールレッスン

【待っていてくれてありがとうキャンペーン】人目を気にしなくなる、たった1つの方法

2017年04月23日

○○さん

おはようございます。

こうやって、
○○さんにメールを毎日書いてお届けできるのは、

やっぱりありがたいことだなあと
しみじみ感じています。

読んでくださる皆さんあってのものですから(^_^)


昨日は、
私が「オーダーメイド・ライフアカデミー」を
始めることを決めた経緯を
分かち合わせていただきました。

今日は、

人目を気にして
自分の言いたいことを我慢している人が

それを克服するためにしている

・誤った解決方法



・本当に解決する方法


をお伝えします。



人目を気にして言いたいことを我慢している人は

「自分の伝え方が悪いから」

「コミュニケーション力がないから」

「自分が話の内容(例:仕事)について自信が持てないから」



コミュニケーション力や
ビジネス・スキルなどの知識が
不足していることが原因だと考え

それらに関する本を読んだり、
セミナーや研修に参加したり、
ネットで検索したりします。


でも、
本やネットの記事を読んだり、
セミナーに参加して、

「そうか!これでもう大丈夫!」

と思っても、
日常生活では、それが実践できない・・・・・

そんなことを繰り返しています。


かく言う私もそうでした。

Amazonで夜な夜な関連する本を検索して購入。

読んで納得しても、
日常ではうまくできない・・・・

そして、新しい本が出ると、
また買い直す日々・・・・

私が当時、コミュニケーションで関連している書籍は
50冊以上に及びます。
(全然、中身を覚えていませんけど。笑)


「どうすれば、人目を気にせず
 自分の言いたいことを堂々と言えるんだろう?」

「その場しのぎではなく、
 日常でもきちんと実践できるようにするには
 どうすれば良いんだろう?」

そんなことを考えて、
私自身で、研究しました。

すると、

「自己肯定感が低く、
 自分で自分を認められないから
 他人の評価を追い求めていること」

ということが見えてきました。


人は十人十色。
他人に合わせて評価されようとしても、
すべての人も満足させることはできません。

他人の評価を追い求める限り、
人によって自分を変え続けなければならず、

心が疲弊してしまいます。


「じゃあ、どうすれば、
 他人の評価を追い求めるのではなく、
 自分で自分を認められるようになるのか?」

ということを
更に深く研究を重ねた結果、

ひとつの答えにたどりつきました。


それは


『自分を愛する力』=自己愛を高める必要がある!


ということです。


自己愛とは、
ナルシストになることでも、
自分を過大評価することでもありません。
(それは「自惚れ」です)


自己愛とは、

「自分は大切な存在だと自分で認める力」

「私は私で大丈夫」

そう思える力です。


自己愛を高めることで、

自分で自分を認められるようになり、
他人の評価を追い求めなくなります。

他人の評価を追い求めないから、
自分の意見が他人と違っても、
過度に気にすることはなく、

「そういう意見もあるんだね」

と思えるようになります。


想像してみてください。
そうなった自分を。

そんな風になれたら、
○○さんの生活はどのように変わるでしょうか?


この「自己愛を高めること」こそが

人目を気にせず
自分の心に素直に、思い通りに生きる

たった一つの方法。


コミュニケーション力やスキルを上げることが
一切無駄だとは思いません。

でも、

家を建てるときに、
土台となる基礎がしっかりしていないと
家が建たないように

心の土台がしっかりしていないと、
結局は使えず、
その場限りになってしまうのです。


自己愛とは

「自分は大切な存在だと自分を認める力」

「私は私で大丈夫と思える力」

とお伝えしました。

そういう人が社会に増えたら
どうなると思いますか?

自己愛が高い人は、
自分のことを大切にできるので、
他人も大切にできます。

なぜなら、

自分が自分を大事にしているのと同じように、
相手も相手自身を大事にしていると思うからです。


「私は私で大丈夫」

と思えるということは、

「あなたはあなたで大丈夫」

と認めることもできるのです。


そうやって

そんな自己愛にあふれた人で
自分も相手も尊重し合える社会になること。


それが私の目指すゴールです。


もし、

□自分のことよりも「周りがどうなのか」を優先してしまう

□言いたいこと、やりたいことがあっても
 人目が気になって、結局、周りに合わせてしまう

□「決めた」と思っても、「でも・・・・」と
 もっと他に正解があるのではないかと思ってしまう


そんなお悩みがあるようでしたら、

明日の朝8時にお届けするメールを
必ずご確認ください。

※あるいは、自分は違うけど、
 知り合いにそういう人がいる・・・・
 という方もです。


あなたの今までの努力が開花するよう、
最大限のお手伝いができるための
プレゼントをします!


それでは、
また明日8時にお会いしましょう!


藤曲 めぐみ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■

    Ships Creation 理念

■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■

「『また自分に生まれ変わりたい!』
 と思うくらい

 今の自分を愛し、
 人生をめいっぱい幸せに生きる」

これがShips Creationの根幹にある想いです。

あなた自身がまず幸せで満たされる
生き方をすること。

それは自分一人を大事にするわけでもなく、
自分勝手になるわけでもなく、

あなたの大事な人も、
大切にする生き方になるはずです。

私は「自分を幸せにする生き方」の実現により、
お互いが互いを尊重する社会を実現できると
本気で信じています。

----------------------------------------

このメール講座は全文が著作権法によって
保護されていますが、

全文の転送を前提として、
共有していただいて構いません。

但し、必ず出典元として
「Ships Creation代表 藤曲めぐみ」
と表記いただく場合に限ります。

----------------------------------------

Shis Creation

【編集・発行】Ships Creation
【発行責任者】代表 藤曲めぐみ

☆ブログはこちら▼
http://ameblo.jp/sunflower1529/entry-12250304252.html

☆facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/fujimagari.megumi

----------------------------------------
解除専用ページURL

記事一覧

vol52悩むのは趣味とはよく言ったもんだ

趣味だったようです ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 あっという間に1日が過ぎております。 ど・と・う。 とかいいながら 時間がない中で 私が最近時間を割いてい

2022年07月06日

vol51天パーを愛でられるようになったわけ

受け入れるってどういうこと? ○○ ○○さん こんばんは~、まがりんです。 今日は朝から雨が降りましたね~ ええ、朝にせっかく ヘアアイロンで伸ばした私の髪は 瞬殺でくるくる

2022年07月04日

vol50不快サインを見逃さない

○○ ○○さん こんにちは~、まがりんです。 暑いですね~。 外に出るだけでじわっときます。 「日本の夏、 キンチョーの夏」 でしょうか? (このCMわかります?) こうや

2022年07月03日

vol49チコちゃんに怒られたい

ぼ~~~っとしていると意識は何を見ている? ○○ ○○さん おはようございます、まがりんです! 土曜の朝、いかがお過ごしでしょう? 毎日暑いですね~ 朝が一番涼しいといっても

2022年07月02日

vol48その1枚の重み

1枚は「たったそれだけ」なのか? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 私、いま前回のメルマガの 最後を読んで、 うげげげげって思ったのです。 何がって 「今度は朝書

2022年06月29日

vol47目に映るものすべては「たまのも」

ローマじゃなくても1日で成らず。 ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 昨日は、私はお師匠様の講義で 夫と師匠(7歳)は いとこの家でBBQ。 夜になっても なかなか

2022年06月27日

vol45評価なんてくそくらえ(いや、反省はするよ)

○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 友人がフランスで ワイン醸造家になるために 3年前?に14年勤めた会社を辞め いまフランスにいるんですね。 ここなんですって。 (

2022年06月23日

vol44「またね」で別れたその後

次はいつだろう? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 毎朝、師匠と途中まで 通学しているのですが 一緒に学校へ行く子のお母さんに 「今日はいつもより  早く家を出ま

2022年06月22日

vol43.私の周りは先人の智慧だらけ

ぺったんこなパンしかなかったら? ○○ ○○さん こんばんは、まがりんです。 最近、ゆるっとメルマガ 送らせていただいています。 ありがとうございます。 昨日、「先生からで

2022年06月21日

vol42やるやる詐欺の末路

○○ ○○さん こんにちは、まがりんです。 ちょっと一昨日の夜中に 突如、激痛(冷や汗だらだら)レベルの 腹痛に見舞われまして・・・ たまにあるんです。 (といっても ここ半

2022年06月18日

vol41冒険は、した人にしかわからない

冒険は「夢」じゃない。 ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 恐ろしい・・・ あっという間に昨日が終わっていた。 毎日がチェック日。 「明日やればいい」は、ない、

2022年06月16日

vol40_失敗のない人生ってどうなん?

失敗はしょっぱい? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 昨日書いたメルマガ、消えていた・・・ カムバ~~~ック!!! さて気を取り直して 今日書くぞ! ■□━━

2022年06月14日

再開します&お知らせです

○○ ○○さん こんにちは、藤曲めぐみです。 すっかりご無沙汰しております! 前に書いたのは一体いつ? と思ったら、4/5! 2か月以上、ご無沙汰だったのですね。 いや・・・

2022年06月12日

vol39婚約者からアドバイスもらったんです

誰の人生、生きてますか? ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! いま修行中の先で 新しい人を採用することに なったのです

2022年04月05日

vol38泣いても泣かなくてもいいんだけど

気持ちもちもちもっちもち ○○ ○○さん こんばんは~まがりんです。 いつもお読みいただき ありがとうございます! 年度替わりでバタついて おりました。 今日も実は朝から

2022年04月04日

1158 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>