すずきのりこの日々をつらつらシェア

すずきのりこ(*´-`)日誌

新着記事

シビレの法則

先日の谷村新司さんに続いて 今朝は「もんた&ブラザーズ」のもんたさんの 訃報だった 子供の頃 歌謡番組でよく見てたし、大好きだった 歌声に 生理的に痺(しび)

2023年10月23日

思えば遠くに来たもんだ

こんにちは すずきのりこです (*´-`) このメルマガは 登録してくださった方にお届けしています ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今後の作品展・アートコンペ 参

2023年10月20日

記事一覧

奈良時代の人へ

お笑いのサバンナさんじゃないけど 「ブラジルの人~~~」みたいに 「奈良時代の人~~~」って 呼びかけたい気持ちでいる 昨日受けた「表具文化」の授業で 学ん

2021年04月25日

スタンプインクの100年後

今日はレポートも書かず アトリエに入って 木切れでスタンプを作ってた The Waters 去年から書いている「羊水無散」の バリエーション 自分の

2021年04月24日

言葉が声を探している

昨日は浅草に 五島研悟さんの作品を 見に行ってきました 「笑(ほほえみ)を届けたい」 https://abientot.main.jp/21-4-19.html

2021年04月23日

見えないけれどもあるんだよ

最近ハマってるチャレンジがある 名付けて モスキート音チャレンジ アプリでどこまで聞こえるか 耳年齢チェックできるので 結構ムキになってやってる 最初は

2021年04月22日

歌う学部長

「歌うヘッドライト」みたいなタイトルですけど …って。あー  また昭和なネタをぶっ込んでしまった 笑笑 以前お話しした通り 今春から大学生になったんだけど

2021年04月21日

時は流れます

先週一週間 結局 風邪の影響を受け続けた日々でした 最初のうちは 回復のため 風邪で体弱ってたら そこから違う病気が入ってくるかも だからマスクもいつも

2021年04月20日

後ろ姿

パグ夫さんと夕方のお散歩してて ふと 通りを行く人に目が行った 背格好や 髪形 歩く速さ よく似てる人 私のお母さんに 昔は長かった髪 抗がん剤

2021年04月19日

ガラガラフリーダム

朝の信号待ちのとき お母さんと3歳ぐらいの男の子が 手をつないで 小走りで 横断歩道を渡っていった こういうのは見てて癒やされるし どうぞどうぞ ゆっくり渡

2021年04月18日

じーん

もともとお習字や ちょっとかわいいデザイン書道 伝統ある書壇の端っこをウロチョロしていた私を 現代アートの道へ誘ってくれた 恩人ともいうべき人がいる 現代

2021年04月17日

ちょんまげレベル

最近発見したのだけど 髪の毛が長い人の場合 結ぶ位置で 戦意のレベルが測れる…気がする 結ぶ位置が高ければ高いほど 戦う気マンマン! 挑む気マンマン! ばっ

2021年04月16日

風邪ッぴき 厚着の呼吸

風邪を治す薬はない バカを治す薬もない つまり風邪をひくのはバカなのだろか しかし バカは風邪ひかないというので バカではなかった証拠に感謝しながら

2021年04月15日

うっかり or うっとり

うっかり と うっとりは 一文字しか違わないけど 行き着く先は 天国or地獄 ビーフorチキン フィッシュandチップス じゃぁ焼きそばで。←昨日

2021年04月14日

F40号

6月の4日(金)から3日間 グループ展に参加することが決まりました。 場所は東京都内です。 詳細は情報解禁され次第 おしらせしますので まずはスケジュールのチェ

2021年04月13日

生まれた目的

物事には いろんな考え方があるのも もちろん承知の上なんだけど 私はやっぱり 命は目的を持って 生まれてくると思ってる 全員が全員 世界平和のためとか

2021年04月12日

1年前のマスク事情

facebookをやってると 1年前、2年前…の今日の日付の過去投稿が 読めたりする 去年の今日リツイートしてたのは 革製の マスクの耳に掛ける部分あたりのやつ

2021年04月11日

345 件中 241〜255 件目を表示
<<   <  13 14 15 16 17 18 19 20 21  >   >>