すずきのりこの日々をつらつらシェア

すずきのりこ(*´-`)日誌

新着記事

シビレの法則

先日の谷村新司さんに続いて 今朝は「もんた&ブラザーズ」のもんたさんの 訃報だった 子供の頃 歌謡番組でよく見てたし、大好きだった 歌声に 生理的に痺(しび)

2023年10月23日

思えば遠くに来たもんだ

こんにちは すずきのりこです (*´-`) このメルマガは 登録してくださった方にお届けしています ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今後の作品展・アートコンペ 参

2023年10月20日

記事一覧

対象物

今回、大学の授業の一環で 日本画のお稽古を受けさせてもらって いろんな学びがありました 仕上がりこそ 深追いしすぎて なんだかイマイチだったけど 笑 髪の

2021年04月10日

honey so sweet

だいぶ前から苦手な食べ物がある だいぶ前からと言ったのは 子供の頃は大好きで 食べ過ぎて嫌いになったから それはハチミツ 大好きだったのに お留守番の時

2021年04月09日

5m後退

昨日今日と 初めての日本画という授業に 参加させていただいた。 講師は日本画の磯部光太郎先生。 貫禄があるようで なんだか若々しいところもある 不思議な先

2021年04月08日

芸術は縄文だ

受験の時って 石器時代とか土器の時代って あんまり重要視されなかったことない? つまり 受験に出ないからやんなくていいところ 確かにね 受験の限られた

2021年04月07日

確定申告おわった

ふわぁぁぁぁぁぁ おわたーーーーーー 確定申告ぅぅぅぅぅぅ 毎年やってるのに なかなか好きになれないKS 去年なんて 事業所得のとこに給与所得も書い

2021年04月06日

重ねづらい皿

こないだ犬吠埼灯台に行ったとき お土産物屋さんで お皿を買ったのね 地元の 陶芸教室の先生が焼いたという ぽってりと分厚い ミント色の小皿 取り皿に

2021年04月05日

自由の異名

パンパカパーン 今月より 晴れて大学生になりました~~~ 京都芸術大学の芸術教養学部~~~ 通信教育なんだけど 授業がほとんど動画配信で レポートの提出も

2021年04月04日

2000年4月

21年前の4月2日に 私は韓国へ出発しました。 1年間の期限付き ワーキングホリデービザで 働いてもいいし 勉強してもいい とても素敵なビザで

2021年04月03日

作品に繋がる場所

昨日(これを書いた日の前日)は満月だったので 電気を消して カーテンを開けて しばらく瞑想をしました。 パグ夫さんが絡んでくるので 笑 安楽座に座って

2021年04月02日

愛玩動物

今日は4月1日 世の中はエイプリルフールという 「四月馬鹿」なわけで この日は嘘をついても許される 何のメリットがあるんだろと思うけど Twitterの企業ア

2021年04月01日

すずきのりこです

いつもありがとうございます すずきのりこです 昨日 いつもはiCloud.comのアドレスで このメルマガを読んでくださってる方から 「最近メルマガ来ないけど、体調崩してました?」 とお

2021年03月31日

春の水草

あのー ご存じの方も多いと思います 会社でいきものがかりをしている私なのですが メルマガでも何度か書いてますしね (*´ェ`*) 特に力を入れてるのが ひょうた

2021年03月31日

心の洗濯

あーー雨降ってきたなぁ。 今日は家族が資格試験を受けに 少し遠くまで行くというので お休みとって付いてきた。 試験受けてる間 私は会場のロビーで メルマガ

2021年03月30日

比較

まるでパソコンで描いたみたい!すごい! 褒めてるつもりなんだろなぁぁ ルノワールみたい!ゴッホみたい!バスキアみたい! それも褒めてるつもりなんだろな

2021年03月29日

誰の為だったか忘れがちな件

誰かのために何かをやってあげたいと 美しい善意で始めたのに 気がつくと 思い通りに進まないことに イライラ イライラ 誰の為にやろうとしていたか 忘れちゃうんだ

2021年03月28日

345 件中 256〜270 件目を表示
<<   <  14 15 16 17 18 19 20 21 22  >   >>