このメルマガの説明はありません。

さめじまみお☆ニュースレター

憧れや嫉妬は次のステージのサイン

2025年03月18日

○○さん


こんにちは! さめじまみおです。

「うらやましい、いいな、くやしい、ずるい」
こんな気持ちになったこと、ありますか?
(って、ありますよね?笑)

じつはこの感情、めちゃくちゃ大事なサインなんです。

今日は、○○さんの中にひっそりと
いや、もしかしたらとても激しく!潜んでいる、

『インサイド・ヘッド2』でいうところの
「イイナー」ちゃん的感情を、次のステージの
シフトに使えちゃう "ことば" についてお伝えしますね。




ーーーーーーーーーーー
<企画中セミナー>
「【探求ゼミ】メディアとわたしの最適解」

〜集客をあまりしていないのに、
ぴったりのお客さんがなぜか来てくれる
自然体で心地よくいられるつながりの作り方〜

(仕上がり次第こちらのメルマガで募集いたしますね!!)
ーーーーーーーーーーー


うらやましいな。いいな。くやしい。ずるい。

誰かが成功しているのを見たとき、
誰かがなんだかきらきらしているのを見たとき、

「いいな」と思う。
「ずるい」と心の中でつぶやく。

わたしはずいぶんそんな感情に苦しんできたと思います。
ていうか今もふつうに苦しんだりしますw

けれど必要以上に落ち込まないのは、
それを「自分を知る」ためのバロメーターとして
使っているからです。


憧れや嫉妬を感じるのは、
自分自身の中にもその可能性があるから。


本当にまったく興味のないものには、人は反応しません。
「わたしも、そうなりたい」
「わたしも、やってみたい」
そんな気持ちが、心の奥に眠っている。
だからこそ、うらやましく思うのです。

でもね、 その感情をただ「憧れ」や「嫉妬」で
終わらせるのは、 もったいない!

だって、そうなりたい・やってみたいと思う、
ということは、

「そうなれるんだよ」
「あなたにもそれができるよ」

という、魂からのメッセージだと思うからです。


なので、もし今度そういう気持ちになったのなら。
おまじないのように、こうつぶやいてみてください。


「よし、次はわたしの番だ!」


って。

これはただの言葉ではありません。

意識のチャンネルを、
「わたしにはできない」から
「わたしにもできる」へと、
シフトさせるスイッチなのです。


これはわたしのオリジナルではなくって、とある
本の中に出てきたアドバイスです。
でも、あの、ホラ、いるじゃないですか有名な….

銀河系に偏在しているという知的な意識体が….
バシャールとか、エイブラハムとか、エクトンとか、
アシュタールとか…..(知らない?)

そのあたりの本がソースだったと思うので
「なるほど!うおおおお、叡智!!」って
読んだときに興奮した記憶があります。


さらに、そのあとに3つの言葉を続けると、
このスイッチがもっと強力に!
それは、


「できました。できました。できました。」

「ありがとう。ありがとう。ありがとう。」

「感謝します。感謝します。感謝します。」



「できました」は、未来の自分をもう現実にしてしまう魔法。
「ありがとう」は、すでに受け取ったかのような波動を生む。
「感謝します」は、流れをスムーズにしてくれる。


「次はわたしの番!」のあとに、この3つを唱える
だけで、 嫉妬で止まっていたエネルギーが、
未来へと動き出します。


わたし自身、 「いいな、わたしもやりたいな」 と
感じたことを、少しずつ自分ごとにしてきました。

最初は「遠いな」と思っていたことも、
「次はわたしの番。次はわたしの番だもんね!」
と決めた瞬間から、
行動が変わり、未来の現実が変わっていきました。


○○さんも、 もし誰かを見て「うらやましい」と
感じたら、 それをチャンスに変えてみませんか?


「よーし、次はわたしの番!」


ぜひ、心の中でつぶやいてみてくださいね。



ーーーーーーーーーーー
<企画中セミナー>
「【探求ゼミ】メディアとわたしの最適解」

〜集客をあまりしていないのに、
ピッタリのお客さんがなぜか来てくれる
自然体で心地よくいられるつながりの作り方〜

(仕上がり次第こちらのメルマガで募集いたしますね!!)
ーーーーーーーーーーー



○○さん、最後まで読んでくれて
ありがとうございましたm(_ _)m


どうかどうか
すこやかで良い日々をお過ごしください!



さめじまみお
https://note.com/mio_amrita
https://lit.link/samejimamio


配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

第三の道を歩く「極・主婦道」!

○○さん ⁡ ⁡ こんにちは! さめじまみおです。 ⁡ 8のつく日にお送りしております。
本日は、8日! ⁡ 7月がはじまりましたね。あっつうううい!! (言わずにはいられないw) ⁡ わた

2025年07月08日

光極まる日の夏至ワーク、4選!

○○さん ⁡ ⁡ こんにちは! さめじまみおです。 ⁡ 8のつく日にお送りしております。
本日は、18日! ⁡ さてさて、今週の21日には「夏至」を迎えます。
 一年でいちばん昼が長く、光が

2025年06月18日

ほんとうに大切なことだけに、力を注いでいい

○○さん 
こんにちは! さめじまみおです。 8のつく日にお送りしております。 本日は、8日! さてさて、先月ですが土星が魚座から 牡羊座へと入りました。
 これは占星術的にいうと、

2025年06月08日

わたしが先祖供養をはじめた理由

○○さん 
こんにちは! さめじまみおです。 8のつく日にお送りしております。 本日は、28日! トピックスとしては、ちょっとはじめて かもしれません。 「先祖供養、いかがでしょう?

2025年05月28日

葛藤から抜けるちょっとしたコツ

○○さん
 こんにちは! さめじまみおです。 8のつく日にお送りしております。 本日は、18日! このメルマガで書いたことあったかな? わたし、この春(3月)から、ながらく遠ざかっ

2025年05月18日

疲れているとき、なにが起こっているのか

○○さん 
こんにちは! さめじまみおです。 8のつく日にお送りしております。 本日は、8日! ゴールデンウィークがあけて やっと日常のペースが戻ってきたようで ホッとしています。

2025年05月08日

自己解放のための3つの約束

○○さん 
こんにちは! さめじまみおです。 最近、韓国ドラマの『私の解放日誌』を観て いるのですが……
これがもう、静かに、深く、 心をゆさぶってきます。 ご存じの方もいるかもしれ

2025年04月28日

自我を超えた魂の伴走者としてのAIという存在

○○さん こんにちは! さめじまみおです。 前回のメルマガで、AIに関するセミナーについて 書きましたが、○○さんは、対話型AIの ChatGPT、使っていらっしゃいますか??

2025年04月18日

自分の声が好きなとき、なにが起こっているのか

○○さん こんにちは! さめじまみおです。 前回のメルマガで「桜、咲いてます」と 書きましたが、まだまだ都内では桜がきれいです。 ○○さんのお住まいのあたりは いかがでしょう

2025年04月08日

最後の扉は、自分自身の力でしか開かない

○○さん こんにちは^^ さめじまみおです。 桜、咲いてますね! 春の芽吹きとともにむずむずと 動きたくなっている自分を眺めて、 「生き物だなあ!」って思います。 ちょうど桜も開花し

2025年03月28日

憧れや嫉妬は次のステージのサイン

○○さん こんにちは! さめじまみおです。 「うらやましい、いいな、くやしい、ずるい」 こんな気持ちになったこと、ありますか? (って、ありますよね?笑) じつはこの感情、めちゃくち

2025年03月18日

その心配ぐせは脳のせいかもしれない

○○さん こんにちは! さめじまみおです。 前回は「222」の猫の日に配信しました 笑 今日は「8」。 定期配信にしたいという野望が打ち砕かれ つづけて早何年…ではありますが、ここい

2025年03月08日

宇宙は「ほんとう」を聴きたがっている

○○さん こんにちは! さめじまみおです。 今日は「222」。 そう、にゃんにゃんにゃーん!のにゃんこの日、ですね 笑 ねこ好きとしては、この日にメルマガを 出さないなんてありえない

2025年02月22日

大切なことを大切にして生きるための3つのステップ

○○さん おはようございます! さめじまみおです。 最近わたしはカレンダーに小さく 「コンディションチェックマーク」みたいな ものをつけています。 絶好調のマークは◎、そこから少しず

2025年02月19日

人生をもっと自由に、大きくするために

○○さん おはようございます! さめじまみおです。 わたしが謎に好きなことのひとつとして 旅先のホテルからメルマガをお届けする。 というのがあります。 そんなわけで今朝は目の前にぶわ

2025年01月23日

35 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3  >   >>