感情は重要視されない。だからこそ
2025年06月27日
○○ ○○さま
こんばんわ
さとう 翔子です。
感情は重要視されない。
だからこそ
自分で学び取り 自分で理解をし
自分の感情(心)と仲良くなれないと
精神的に自立出来ないし苦しみも減らない。
あなた自身も、
なんだかんだで
感情を重要視していない。
彼、彼、彼、彼、って
男性を追いかけるばかりで
自分の内側に何があるのか?
どうして私はクレクレなのか?
自分の心ってどうなっているのか?
こういう事に本気で興味を持って
向き合えている人はとても少ない。
つまりは、
感情を重要視していない。
感情なんて後回し、なかった事。
もっといってしまっている人は、
自分の中の感情を感じられない。
自分の中の感情を拾う事が出来ない。
本気で自分の感情って何かわからない…
感情を遠ざけ敵視し、
良くないものとしてきていて
ここまで麻痺してしまっている人も多い。。
負の感情は、悪者。
負の感情は、ない事が正しい。
負の感情は、嫌われる汚いもの。
負の感情を持つ私は、愛されない。
このような思い込み、レッテル、価値観が
あなたの中には無意識にも出来上がって
いるのでしょう。。
でもこれは、
あなたのせいじゃない。
あなたが悪い訳ではないし
あなたがダメな訳でもない。
人は誰でも
習っていないこと、
学んでいないものは
出来なくて当たり前だから。
自分を責める必要は全くない。
だって、
あなたの親、、、
感情がいかに大切なものか
教えてくれていないのでしょう。
あなたの親は
あなたの心、意思、内面、感情、感覚に
積極的興味関心を持ってくれてないのでしょう。
学校教育、、、
なんだかんだ言っても集団の場なので
全体の列を乱す感情は重要視されない。
特に負の感情は、ない方が良いとされる。
負の感情なんかなくて
いつも元気で明るくて積極的で
問題行動も何もないような子こそ
「正しい」のレッテルを貼られる世界。
社会人としての仕事、、、
家庭よりも学校よりも更に感情は嫌われる。
自分を律してコントロールして
必要な納期までに成果を出せる、
そういう「感情を持たない理性人間」の方が
評価され、出世し、重要視され、ちやほやされる。
特に、今現在も、
男性に混ざった職場にいて
男性と肩を並べるレベルで
バリバリ働いていらっしゃる方は、
(それでいて不倫恋愛では不安で苦しい方は)
かなり感情と距離を置く自分になっている可能性も高い。
あなたにとっては、
お母さんも、学校の先生も、
会社で仕事をする上司も先輩も、
感情を持たず、正しくいい子に、
目に見える能力発揮をする方が、
褒められ、認められ、良いとされる。
これが当たり前だったのかもしれない。
でも。
それをしてきていて、
それが正しいと信じて、
もしも、今、
苦しいのならば、
愛されないのならば
幸せになれないのならば
自分を大好きになれないならば
もうそろそろ
“感情の重要性"
を 認めて向き合わないと
いけない段階にきています。
もちろん
それでも逃げ続けるというならば
それはあなたの選択で自由ですが…
苦しみ、依存、不安、孤独、は続いてしまうし
心からの安心、幸せ、愛情、を得る事は難しい。
それらには「感情」が関与していて
あなたはそこから逃げることを
しているのだから当然、、
とはなってしまう。。
「どうしても自分の感情(心)を重要視出来ない。」
「自分の感情(心)に気付く事、拾う事すら出来ない。」
これは、
あなたのせいではありません。
あなたが悪い訳ではありません。
ただ、
もうここまで来てしまっているなら
自分で学び、理解し、出来るようになり
感情と向き合わないと 先には進めないまま。。
これもまた、事実です。
あなたは、自分の感情(心)を
どの程度重要視して生きていますか?
それは、頭での理解の範囲?
腹の底から出来ているレベル?
今は出来ていないのならば
本気で自分のものにするために
どんな努力をどれくらいしている?
もしも出来ていないのならば
その状態にある自分自身に
怖さ、危機感を持てないと
前に進みずらいです。
================
【あなたの本音をお聞かせ下さい】
W不倫についてのアンケート
全12問、所要時間2分前後
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdwlpg3J0YWFvGYLEUDBqcyPdk-fzMQ-OGkLObkN-idRAIwiA/viewform
================
【その他ご提供中メニュー一覧】
http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【苦しいW不倫さよなら宣言】
恋愛を楽しむもやめるも
あなた次第になれる♡
“自分軸の恋愛"を
叶える方法
さとう翔子
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
■ブログ
http://meloco5195.blog.fc2.com/
■X
https://twitter.com/EPXZjA6piUDM
■stand.fm(音声配信)
https://stand.fm/channels/62130fdeeb302d8b48d81ef3
■過去の配信メルマガ一覧
https://mail.os7.biz/b/w2sc
■メルマガ解除はこちら
https://mail.os7.biz/del/w2sc
こんばんわ
さとう 翔子です。
感情は重要視されない。
だからこそ
自分で学び取り 自分で理解をし
自分の感情(心)と仲良くなれないと
精神的に自立出来ないし苦しみも減らない。
あなた自身も、
なんだかんだで
感情を重要視していない。
彼、彼、彼、彼、って
男性を追いかけるばかりで
自分の内側に何があるのか?
どうして私はクレクレなのか?
自分の心ってどうなっているのか?
こういう事に本気で興味を持って
向き合えている人はとても少ない。
つまりは、
感情を重要視していない。
感情なんて後回し、なかった事。
もっといってしまっている人は、
自分の中の感情を感じられない。
自分の中の感情を拾う事が出来ない。
本気で自分の感情って何かわからない…
感情を遠ざけ敵視し、
良くないものとしてきていて
ここまで麻痺してしまっている人も多い。。
負の感情は、悪者。
負の感情は、ない事が正しい。
負の感情は、嫌われる汚いもの。
負の感情を持つ私は、愛されない。
このような思い込み、レッテル、価値観が
あなたの中には無意識にも出来上がって
いるのでしょう。。
でもこれは、
あなたのせいじゃない。
あなたが悪い訳ではないし
あなたがダメな訳でもない。
人は誰でも
習っていないこと、
学んでいないものは
出来なくて当たり前だから。
自分を責める必要は全くない。
だって、
あなたの親、、、
感情がいかに大切なものか
教えてくれていないのでしょう。
あなたの親は
あなたの心、意思、内面、感情、感覚に
積極的興味関心を持ってくれてないのでしょう。
学校教育、、、
なんだかんだ言っても集団の場なので
全体の列を乱す感情は重要視されない。
特に負の感情は、ない方が良いとされる。
負の感情なんかなくて
いつも元気で明るくて積極的で
問題行動も何もないような子こそ
「正しい」のレッテルを貼られる世界。
社会人としての仕事、、、
家庭よりも学校よりも更に感情は嫌われる。
自分を律してコントロールして
必要な納期までに成果を出せる、
そういう「感情を持たない理性人間」の方が
評価され、出世し、重要視され、ちやほやされる。
特に、今現在も、
男性に混ざった職場にいて
男性と肩を並べるレベルで
バリバリ働いていらっしゃる方は、
(それでいて不倫恋愛では不安で苦しい方は)
かなり感情と距離を置く自分になっている可能性も高い。
あなたにとっては、
お母さんも、学校の先生も、
会社で仕事をする上司も先輩も、
感情を持たず、正しくいい子に、
目に見える能力発揮をする方が、
褒められ、認められ、良いとされる。
これが当たり前だったのかもしれない。
でも。
それをしてきていて、
それが正しいと信じて、
もしも、今、
苦しいのならば、
愛されないのならば
幸せになれないのならば
自分を大好きになれないならば
もうそろそろ
“感情の重要性"
を 認めて向き合わないと
いけない段階にきています。
もちろん
それでも逃げ続けるというならば
それはあなたの選択で自由ですが…
苦しみ、依存、不安、孤独、は続いてしまうし
心からの安心、幸せ、愛情、を得る事は難しい。
それらには「感情」が関与していて
あなたはそこから逃げることを
しているのだから当然、、
とはなってしまう。。
「どうしても自分の感情(心)を重要視出来ない。」
「自分の感情(心)に気付く事、拾う事すら出来ない。」
これは、
あなたのせいではありません。
あなたが悪い訳ではありません。
ただ、
もうここまで来てしまっているなら
自分で学び、理解し、出来るようになり
感情と向き合わないと 先には進めないまま。。
これもまた、事実です。
あなたは、自分の感情(心)を
どの程度重要視して生きていますか?
それは、頭での理解の範囲?
腹の底から出来ているレベル?
今は出来ていないのならば
本気で自分のものにするために
どんな努力をどれくらいしている?
もしも出来ていないのならば
その状態にある自分自身に
怖さ、危機感を持てないと
前に進みずらいです。
================
【あなたの本音をお聞かせ下さい】
W不倫についてのアンケート
全12問、所要時間2分前後
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdwlpg3J0YWFvGYLEUDBqcyPdk-fzMQ-OGkLObkN-idRAIwiA/viewform
================
【その他ご提供中メニュー一覧】
http://meloco5195.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【苦しいW不倫さよなら宣言】
恋愛を楽しむもやめるも
あなた次第になれる♡
“自分軸の恋愛"を
叶える方法
さとう翔子
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
■ブログ
http://meloco5195.blog.fc2.com/
■X
https://twitter.com/EPXZjA6piUDM
■stand.fm(音声配信)
https://stand.fm/channels/62130fdeeb302d8b48d81ef3
■過去の配信メルマガ一覧
https://mail.os7.biz/b/w2sc
■メルマガ解除はこちら
https://mail.os7.biz/del/w2sc
記事一覧
○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 幸せとは、 双方の意思が 一致している所にしか生まれない。 不倫の中で幸せになりたい… 不倫のま
2025年07月01日
○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 感情は重要視されない。 だからこそ 自分で学び取り 自分で理解をし 自分の感情(心)と仲良くなれないと
2025年06月27日
○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 幸せになる覚悟と 不幸でも構わない覚悟 あなたはどちらを持っている? どちらをベースに今日を生き
2025年06月20日
○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 自分を変える為には、 自分自身と向き合うだとか 潜在意識を書き換えるだとか インナーチャイルドを癒すだとか
2025年06月17日
○○ ○○さま こんばんわ さとう 翔子です。 あなたは自分の価値を 自分で握れていますか? それとも 自分の価値の判断を 他者や不倫彼に委ねています
2025年06月16日