これから家づくりをお考えの方にお役に立つ情報をほぼ日刊で発信しています。新築、中古+リノベ、戸建て、マンションなど幅広い話題をご提供。

【ほぼ日刊 リーフ通信】

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.184 キッチンの排水、詰まってませんか?  2023年8月10日号

2023年08月10日

こんにちは、リーフの猪倉です。
昨日は初めてのインスタライブでした。
モデルハウスの説明をさせていただきましたが
30分があっというまでした。
リールで保存されてるのでご興味がある方は是非
Instagramのアカウントは@leaf.arcです。
冒頭の何分間か、怪しい人になってます(^^;
______________________

さて、本日はお家のメンテナンスについて。この
ところ、2件ほど続いたキッチンの排水にまつわる
お話し。

どちらも、「最近、水が流れなくなって」「異臭が
して」というお話が有り、お伺いすることに。お引
渡しほぼ1年ぐらいのお客様にお邪魔しシンク下の
排水トラップを分解してみると、その中に油や汚れ
が詰まって、口径もかなり狭くなっていました。

また、もう1件、10年目を過ぎたばかりのお家では
排水管本体までその詰まりが広がっていて、パイプ
洗浄の業者さんに来ていただき、洗浄していただく
事態に。

実はキッチンはトラップ(シンクのすぐ下にある水
をためる部分)には直下型と浅型があります。

直下型は
https://www.shigeru-k.co.jp/wp-content/themes/shigeru/img/pdf/SBK.pdf
浅型は
https://www.shigeru-k.co.jp/wp-content/themes/shigeru/img/pdf/KIT.pdf

今回のお客様のところのキッチンはどちらも浅型トラップ。
浅型はシンクの下も収納スペースとして有効に使える
ことから人気があるのですが、デメリットもあり、
それが汚れの詰まりやすさ。

浅型はシンクのすぐ下はゴミを受けるお皿になっており、
そこからSトラップを通って排水されます。

このSトラップの部分に、細かいゴミや油などが付着
しやすい。さすがに天ぷらなどで使用した油をそのま
まシンクに流す方はいないと思いますが、炒め物で
使ったフライパンなどは洗ってそのまま流してしま
いますよね。

その時に一緒に流れた油分がSトラップや排水管本体、
ひどい場合はその先の排水管まで付着し、本来は4セ
ンチ程度ある排水管の口径が1センチ程度に狭まっ
ている場合も。

対策としては洗い物が終わった後にたっぷりのお湯
を勢いよくシンクに流してあげるとよいです。

それをしながら、やはり1年に1回ぐらいはトラップ
を分解しての清掃作業が必要です。

キッチンの浅型排水トラップはエンドユーザーの方
でも道具なしに簡単に分解が出来るようになって
おり、年末の大掃除や、なにか決まった間隔で
分解点検されると良いですね。

さて、明日から5日間は某業界関係者と某所へ行っ
てきます。近づいてくる台風が不気味ですが仕事を
離れてリフレッシュしてまいります。
もしかしたらclubhouseなどにも出没するかもです^^;
ということで、メルマガも5日間ほど
お休みさせていただきます。

それでは、また!


記事一覧

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.352 【夏のエアコン、ここに注意】  2025年7月29日(火)

こんにちわ。リーフの猪倉です。あっという間 に7月も終わりに近づきました。大阪府下でも 気温40度を目にするように。8月はどうなるん でしょうか。。。 ********************* 昨

2025年07月29日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.351 【建築書籍紹介 エコハウスのウソ2030】  2025年7月27日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。連日、猛暑が 続きますね。弊社のショールームの3階は作業場 と倉庫に分かれてるのですが、断熱施工をした 作業場と無断熱の倉庫では室温が雲泥の差でした。 ********

2025年07月27日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.350 関西に適した断面構成 2025年7月26日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日も暑かったですね。本日は新規のお客様にもご来店いただき、いろいろとお話しさせていただきました。 *********************** 今日は昨日訪問させ

2025年07月26日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.349 GX志向型住宅補助金の代替 2025年7月25日(金)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はyoutube ライブでご一緒している堺市の工務店、西さんの 事務所「ゆっくりばこ」に行ってきました。その後、 24坪の住宅の完成見学会に。無垢の柱梁が現しで 使わ

2025年07月25日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.348 生成AIの使い方 2025年7月21日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。3連休も今日で終 わり。これから本格的な夏ですね。子供たちにとっ ては嬉しい夏休みの始まり。 暑さ対策をしっかりとしていきましょう。 *****************

2025年07月21日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.347 【建築書籍紹介 住宅・インテリアの解剖図鑑 】  2025年7月20日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は参院選 でしたね。朝一で投票を済ませて仕事に出まし たが、道路もお店も結構混んでいました。 選挙の影響でしょうか。 ********************* さ

2025年07月20日

【ほぼ日刊 リーフ通信】 Vol.346 空調講座の受講 2025年7月19日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日の金山工 務店さんの完成見学会に続き、来週も堺市の工務 店さんのイベントが。どちらかといえば完成見学 会がサブで、メインはカレーになりそうですが(笑) また報告いた

2025年07月19日

【ほぼ日刊 リーフ通信】 Vol.345完成見学会に行ってきました 2025年7月18日(金)

こんにちわ。リーフの猪倉です。このところ良い天 気かと思ったらいきなりのゲリラ豪雨に襲われたり、 なかなか安定しないですね。水曜日は万博に行って たのですが、入場時にはかなり降っていました。 ***

2025年07月18日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.344 中間領域の考え方  2025年7月14日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日夕方からは 大雨になりましたが、今朝は良い天気ですね。 といっても昼から大阪市内では降るみたいなの でしばらく不安定な天気が続きそうです。 ************

2025年07月14日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.343 【建築書籍紹介 安藤忠雄 仕事をつくる】  2025年7月13日

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は朝から 南港咲州のLIXILさんで家づくり教室のイベント でした。ブルーインパルス展示飛行の2日目だっ たのですが、タイミングが合わず、リアルで見 ることはかないま

2025年07月13日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.342 今日は地鎮祭でした 2025年7月12日

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はブルーイン パルスの飛ぶ日でしたね。朝から伊丹市へ、午後か らは神戸市北区し、貴社の途中、ブルーが見れるか と思ってたんですが、阪神高速空港繊維入ったころ にはすで

2025年07月12日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.341 家具の町、大川へ 2025年7月10日

こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日は日帰りで 福岡の大川市まで行ってきました。関空からPeach の始発便で福岡入り、最終便で帰阪です。あわただ しいですが最近はもうずっとこのパターンです。 ****

2025年07月10日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.340 自然の中で豊かに暮らす 2025年7月8日

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は週次のミー ティングの日。昨日の弊社の記念日を祝ってスタッ フみんなでケーキを食べました。 *********************** 昨日夜の恒例のyout

2025年07月08日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.339 高気密(C値)の行きつくところ  2025年7月7日

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は七夕ですね。 実は本日は弊社の設立記念日。満25歳の誕生日と なりました。4半世紀もあっという間ですね。 *********************** 家づく

2025年07月07日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.338 【建築書籍紹介 建築と利他】  2025年7月5日

こんにちわ。リーフの猪倉です。7月に入り、弊社も 新しい期、第26期を迎えました。この4半世紀の間、 いろいろな出来事がありましたが、素晴らしい社員 さん、お客様に支えられここまで続けることができ ま

2025年07月06日

358 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>