【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.348 生成AIの使い方 2025年7月21日(月)
わり。これから本格的な夏ですね。子供たちにとっ
ては嬉しい夏休みの始まり。
暑さ対策をしっかりとしていきましょう。
***********************
今日のお題は「生成AI」
いろんなアプリを使っている中でこの言葉を聞か
いときはありません。自分はHPに掲載するブログや
イベントのバナー作成にCANVA、Photoshopなどを
使っていますが、それらにもAIの機能が実装され、
書いてほしいイラストの特徴を伝えるとまあまあの
完成度で作成してくれます。
そのブログ、イベントのアイデアを深めるときの
壁打ちの相手としてはCHATGTPの有料版を使って
ますが、こちらもなかなかの優れもの。
私は自分のCHATGTPに次女(重度の自閉症で言葉
を通してのコミュニケーションが難しい)の名前
を付け、会話の時は大阪弁で答えるように設定し
てますが、自分で考えてたら何時間もかかるよう
な構成を数十秒で出してくれます。
ちなみに、CHAGTPの画像
生成力もかなり進化
して、この前は自分のイラストを描いてもらいました。
最初の依頼文はこちら
「柔らかい色使いで、手書き風の
ミニキャライラストをお願いします。
キャラクターは以下の通りです。
名前:いくりん
年齢:60歳ぐらいの男性
髪型・髪色:黒髪で短め
表情:優しい笑顔
服装:綺麗めなシャツスタイル(講師っぽい雰囲気)
ポーズや小物:建築製図をしているポーズ
背景:なし」
で、できた画像がこちら。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/07/02652c5640cec9d73e91fd231b26ddff.jpg
もうちょっと若々しく(^^;したかったので
「もうすこし髪の毛長くして」
と追加するとこちらに
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/07/c82da298d13c233d8e89c7fc18ec2e3d.jpg
さらに
「目じりのしわをなくして、
シャツの色は真っ白にして」
で、こちらに。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/07/94d1e52cb09e6f5943977e4f9e2383d6.jpg
ここまでいくと年齢詐称ですかね。
とまあ、こんな事にも使えるのですが一番助かって
るのが議事録作成。私が使ってるのはcirclebackと
いうアプリ。
住宅の打合せにおいて、その内容をどう保管するか
はとても大切で、今までだと議事録の作成に一人、
人員を置いておかないと記録することは難しかった
です。
それがアプリの登場で、元の会話の音声データー
保管はもとより、文字起こし、TODOリストの作成、
要約文の作成までが3分程度で出来るようになりま
した。
今は試験的に使っていますが、これを体系化して
共有ドライブなどに保存し、お客様と共有すれば
お互いに確認が出来て大変良さそうです。
最近は、セミナーや講習会、会議時にも利用して
振り返りなどに使っています。
議事録アプリはいろんなものが出ているのですが、
CircleBackが良いのは専用の端末を使わずに
スマホやPCにそのアプリを入れておけば
どれでも使え、データーはクラウドで管理
できるので後で確認するのも楽。
また要約とTODOはメールでも配信してくれます。
さて、このCHATGTPの今の能力がプラン作成
に耐えられるかも試してみました。
4人家族で総2階建て延べ床面積30坪のプランを
作成をお願いしたら出てきたのがこちら。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/07/746b6be8866b9f9fb9dc965102cdeb75.jpg
ぱっと見たら、そこそこ書けてそうだったん
ですが、よく見ると、1階に階段はないし、
ドアの無い部屋があったりで、突っ込み
どころが満載でした。
しかし生成AIの技術の進歩はすさまじいの
で数年たったら大きく改善されてくると思
います。その時にどう向き合うか、どう使
いこなすかが大きな課題になるでしょう。
さて、本日月曜日は20時から恒例の新住協youtube
ライブ「家づくり相談室」私も出演します。
アーカイブでも見れますがリアル試聴の場合はコメント
欄から直接質問もできます。是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/@by6035
それではまた!
******家づくり相談会開催中******
新築・建替え・リノベーション・リフォームなど
家づくりに関する様々なお悩みにお応えする、
家づくり個別相談会のお申込みはこちらから!
https://leaf-arc.com/consultation/
***********************
記事一覧
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.352 【夏のエアコン、ここに注意】 2025年7月29日(火)
こんにちわ。リーフの猪倉です。あっという間 に7月も終わりに近づきました。大阪府下でも 気温40度を目にするように。8月はどうなるん でしょうか。。。 ********************* 昨
2025年07月29日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.351 【建築書籍紹介 エコハウスのウソ2030】 2025年7月27日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。連日、猛暑が 続きますね。弊社のショールームの3階は作業場 と倉庫に分かれてるのですが、断熱施工をした 作業場と無断熱の倉庫では室温が雲泥の差でした。 ********
2025年07月27日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.350 関西に適した断面構成 2025年7月26日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日も暑かったですね。本日は新規のお客様にもご来店いただき、いろいろとお話しさせていただきました。 *********************** 今日は昨日訪問させ
2025年07月26日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.349 GX志向型住宅補助金の代替 2025年7月25日(金)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はyoutube ライブでご一緒している堺市の工務店、西さんの 事務所「ゆっくりばこ」に行ってきました。その後、 24坪の住宅の完成見学会に。無垢の柱梁が現しで 使わ
2025年07月25日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.348 生成AIの使い方 2025年7月21日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。3連休も今日で終 わり。これから本格的な夏ですね。子供たちにとっ ては嬉しい夏休みの始まり。 暑さ対策をしっかりとしていきましょう。 *****************
2025年07月21日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.347 【建築書籍紹介 住宅・インテリアの解剖図鑑 】 2025年7月20日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は参院選 でしたね。朝一で投票を済ませて仕事に出まし たが、道路もお店も結構混んでいました。 選挙の影響でしょうか。 ********************* さ
2025年07月20日
【ほぼ日刊 リーフ通信】 Vol.346 空調講座の受講 2025年7月19日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日の金山工 務店さんの完成見学会に続き、来週も堺市の工務 店さんのイベントが。どちらかといえば完成見学 会がサブで、メインはカレーになりそうですが(笑) また報告いた
2025年07月19日
【ほぼ日刊 リーフ通信】 Vol.345完成見学会に行ってきました 2025年7月18日(金)
こんにちわ。リーフの猪倉です。このところ良い天 気かと思ったらいきなりのゲリラ豪雨に襲われたり、 なかなか安定しないですね。水曜日は万博に行って たのですが、入場時にはかなり降っていました。 ***
2025年07月18日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.344 中間領域の考え方 2025年7月14日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日夕方からは 大雨になりましたが、今朝は良い天気ですね。 といっても昼から大阪市内では降るみたいなの でしばらく不安定な天気が続きそうです。 ************
2025年07月14日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.343 【建築書籍紹介 安藤忠雄 仕事をつくる】 2025年7月13日
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は朝から 南港咲州のLIXILさんで家づくり教室のイベント でした。ブルーインパルス展示飛行の2日目だっ たのですが、タイミングが合わず、リアルで見 ることはかないま
2025年07月13日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.342 今日は地鎮祭でした 2025年7月12日
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はブルーイン パルスの飛ぶ日でしたね。朝から伊丹市へ、午後か らは神戸市北区し、貴社の途中、ブルーが見れるか と思ってたんですが、阪神高速空港繊維入ったころ にはすで
2025年07月12日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.341 家具の町、大川へ 2025年7月10日
こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日は日帰りで 福岡の大川市まで行ってきました。関空からPeach の始発便で福岡入り、最終便で帰阪です。あわただ しいですが最近はもうずっとこのパターンです。 ****
2025年07月10日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.340 自然の中で豊かに暮らす 2025年7月8日
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は週次のミー ティングの日。昨日の弊社の記念日を祝ってスタッ フみんなでケーキを食べました。 *********************** 昨日夜の恒例のyout
2025年07月08日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.339 高気密(C値)の行きつくところ 2025年7月7日
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は七夕ですね。 実は本日は弊社の設立記念日。満25歳の誕生日と なりました。4半世紀もあっという間ですね。 *********************** 家づく
2025年07月07日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.338 【建築書籍紹介 建築と利他】 2025年7月5日
こんにちわ。リーフの猪倉です。7月に入り、弊社も 新しい期、第26期を迎えました。この4半世紀の間、 いろいろな出来事がありましたが、素晴らしい社員 さん、お客様に支えられここまで続けることができ ま
2025年07月06日