これから家づくりをお考えの方にお役に立つ情報をほぼ日刊で発信しています。新築、中古+リノベ、戸建て、マンションなど幅広い話題をご提供。

【ほぼ日刊 リーフ通信】

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.334 My First Place 2025年6月9日

2025年06月09日

こんにちわ。リーフの猪倉です。今週は天気の悪
そうな大阪ですが、沖縄では梅雨明けしたみたい
ですね。15年ぐらい前、この時期に毎年南西諸島
(石垣島や西表島、その周辺の離島)に通ってて、
正に6月1週目に南風(ばいかじ)が吹き、梅雨
明けだなーって感じてたことを思い出します。

***********************

さて、タイトルの
My First Place

この7月より第26期目を迎える
株式会社リーフのビジョンです。

私がリーフを設立してからはまだ26年ですが、創業
自体は祖父が1949年に木工所を立ち上げたのがスタ
ートですから76年目になるわけです。

企業理念っていうのは会社の事業の中核をなすとっ
ても大切な芯で、将来の事業展開を考えるときに
「それは理念に沿っているのか」という判断基準に
なります。

My First placeには
「わが家をいちばんくつろげる場所に」
というサブタイトルがあります。

今日はこの意味について少しお話ししたいと思います。

コロナ前後から住宅の性能に関する話題
(高断熱高気密や高耐震)が一般のユーザーの方にも
広く語られるようになりました。

その中で
*断熱性はUa値だけじゃないんだよ
とか
*いくら高断熱にしても気密が悪いと意味ないんだよ
とか
*耐震等級3にもいろいろあるから気をつけてね
などの話はもう大体のコンセンサス気出来ていて、
このメルマガを購読されている読者の皆さんならもう
当たり前の知識として身についているかと思います。

国も建築基準法の改正やら補助金やらで今後の
住宅性能についてはGX志向型住宅レベルを目指す
んですよという道筋が明らかになってきたかと思います。

しかし、家=住まいというのは
いわゆる性能は備えていて当たり前の条件。

車を買うときに
シートベルトついてます?
ブレーキついてます?
ウィンカーついてます?
エアバックついてます?
といちいち聞かなくても良い段階になっただけの話。

性能は当たり前。本当にわが家を居心地のいい
場所にするにはどうしたらいいのか。
こうなると課題や難易度は一気に上がってきます。

いくら性能が良くったってジメジメ高湿度だったりカラカラ簡素の家は嫌だし
価格が高くなりすぎて住宅ローンの支払いに汲汲とするのも嫌だし
それが原因で夫婦仲が悪くなるのも嫌だし
目にする建材がなんか安っぽくって気落ちするのも嫌だし
なんてことになったら本末転倒です。

たまには旅行いって知らない場所でくつろいで刺激を受けるのもいい。
たまには外食したり外に飲みに行って気分転換もいい

でも自宅に帰ってきて
あ~やっぱりわが家は落ち着くなと。

居心地が良い場所というのは機能性能だけじゃなく
見た目のデザインとかストレスフリーだとか家族の
笑顔とかそういうもので構成されてくるはずです。

そしてそれを実現する手段として
戸建て注文住宅だけでなくリフォームやリノベーション、
集合住宅など様々な方法があってそれぞれの人々の
懐具合に応じた解決策があるはずです。

そう考えると自分たちに課せられた問いは奥行深く幅広く
様々な可能性に満ちています。

26期目のスタートをするにあたり、そんな視点から事業を
再構築しようとしています。

実は今、WEBSITEもリニューアル中。

内容にこだわりすぎてリニューアル予定期日がどんどんと
伸びていってますがこれも理念を深堀すれば
なかなかきりがないから。

なんとか新しい期のスタートに間に合わせようと奮闘中です(^^;

ということで、新しい期もリーフをよろしくお願いいたします。

それではまた!

***********************
リーフの決算期(6月末)に向けて大阪狭山ショールーム
(リーフビレッジ)で展示品の家具キッチンのセールを
6月14日から末まで開催予定です。
かなりお買い得なものも出るみたいです。
こちらに一部商品を挙げてますので是非ご覧くださいね。
https://leaf-arc.com/info/post-5707/
******* 6月のイベント ************

6月14日(土)
土地選び相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5673/

6月15日(日)
資金計画相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5675/

6月21日(土)
建替え相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5677/

6月22日(日)
マンションリノベ相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5679/

6月28日(土)
2世帯住宅相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5681/

6月29日(日)
家づくり勉強会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5684/

個別相談会は随時開催しております。
https://leaf-arc.com/consultation/



**************************


記事一覧

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.357 【旅のご報告・高知愛媛の海と陸】  2025年8月16日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日まで 夏休みを頂いておりました。ここ5年ぐらい、 夏休みは高知県の安満地(あまち)というと ころへ滞在です。毎週日曜は建築書籍紹介を していましたが今回は特別版で旅

2025年08月17日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.356 【建築書籍紹介 建築と庭】  2025年8月10日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。早くもお盆休 み。今日は早朝から近くにあるご先祖様のお墓 参りを済ませてから出社しました。ショールーム では家具を見に来られるお客様がちらほら。 店舗の夏季休暇は8月13

2025年08月10日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 空調講座で学ぶこと 2025年8月4日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はほぼ一日 外回り。なかなか片付けられなかった事柄がよう やく奥落ち着いて一息ついてました。 *********************** 以前のメルマガでも少

2025年08月04日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 【建築書籍紹介 郊外を片付ける】  2025年8月3日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。本日はHPの更 新からもろもろの発信作業。以前は発信ツール というとブログぐらいだったですが、最近はそ の量が格段に増えたのでなかなか手が回りませ ん。広報を専任か外注化

2025年08月03日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.353 【津波に備える】  2025年8月2日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今週は夏風邪 をひいてしまい、週の半ばはダウンしていまし た。熱帯夜が続くので寝てるときもエアコンは 運転しっぱなし。効きすぎると寒いし消すと暑 いし。調整が難しいですね

2025年08月02日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.352 【夏のエアコン、ここに注意】  2025年7月29日(火)

こんにちわ。リーフの猪倉です。あっという間 に7月も終わりに近づきました。大阪府下でも 気温40度を目にするように。8月はどうなるん でしょうか。。。 ********************* 昨

2025年07月29日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.351 【建築書籍紹介 エコハウスのウソ2030】  2025年7月27日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。連日、猛暑が 続きますね。弊社のショールームの3階は作業場 と倉庫に分かれてるのですが、断熱施工をした 作業場と無断熱の倉庫では室温が雲泥の差でした。 ********

2025年07月27日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.350 関西に適した断面構成 2025年7月26日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日も暑かったですね。本日は新規のお客様にもご来店いただき、いろいろとお話しさせていただきました。 *********************** 今日は昨日訪問させ

2025年07月26日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.349 GX志向型住宅補助金の代替 2025年7月25日(金)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はyoutube ライブでご一緒している堺市の工務店、西さんの 事務所「ゆっくりばこ」に行ってきました。その後、 24坪の住宅の完成見学会に。無垢の柱梁が現しで 使わ

2025年07月25日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.348 生成AIの使い方 2025年7月21日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。3連休も今日で終 わり。これから本格的な夏ですね。子供たちにとっ ては嬉しい夏休みの始まり。 暑さ対策をしっかりとしていきましょう。 *****************

2025年07月21日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.347 【建築書籍紹介 住宅・インテリアの解剖図鑑 】  2025年7月20日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は参院選 でしたね。朝一で投票を済ませて仕事に出まし たが、道路もお店も結構混んでいました。 選挙の影響でしょうか。 ********************* さ

2025年07月20日

【ほぼ日刊 リーフ通信】 Vol.346 空調講座の受講 2025年7月19日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日の金山工 務店さんの完成見学会に続き、来週も堺市の工務 店さんのイベントが。どちらかといえば完成見学 会がサブで、メインはカレーになりそうですが(笑) また報告いた

2025年07月19日

【ほぼ日刊 リーフ通信】 Vol.345完成見学会に行ってきました 2025年7月18日(金)

こんにちわ。リーフの猪倉です。このところ良い天 気かと思ったらいきなりのゲリラ豪雨に襲われたり、 なかなか安定しないですね。水曜日は万博に行って たのですが、入場時にはかなり降っていました。 ***

2025年07月18日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.344 中間領域の考え方  2025年7月14日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日夕方からは 大雨になりましたが、今朝は良い天気ですね。 といっても昼から大阪市内では降るみたいなの でしばらく不安定な天気が続きそうです。 ************

2025年07月14日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.343 【建築書籍紹介 安藤忠雄 仕事をつくる】  2025年7月13日

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は朝から 南港咲州のLIXILさんで家づくり教室のイベント でした。ブルーインパルス展示飛行の2日目だっ たのですが、タイミングが合わず、リアルで見 ることはかないま

2025年07月13日

363 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>