Hello ! Satomiです。ユニ、バイ、トリがつくと…?
皆さん、お元気でしょうか?
Let’s soak up lots of sunshine before the rainy season.
梅雨入る前に、たくさん日光を浴びておきたいですね。
前回は三角形(triangle)のことをお話ししましたが
tri/トライは「3」を表し、angle/アングルは「角度」
「三つの角度を持つ形」ということです。
ところで、昨年コロナ騒動が始まった頃によく
耳にした「3」のつく言葉をおぼえていますか?
そうです!
1.密閉 / Closed space (クロウズド スペイス)
2.密集 / Crowded place (クラウドィド プレイス)
3.密接 / Close-contact(クロウス-コンタクト)
の禁じられた【三密/The Three C’s】 です。
(個人的には、大いに問題あると思ってますが…)
ところが、そもそも「三密」は、空海の真言宗を
始めとする密教の教えなのです!
【Three secret functions of Budda】
身密(しんみつ)…身体、行動 the secret of body
口密(くみつ)…言語、発言 the secret of speech
意密(いみつ)…心、考え、意識 the secret of mind
身、口、意の三つを日常生活でしっかり整えることが
密教の中でも特に大切とされる「三密の教え」です。
21世紀になって、こんなふうに「三密」という言葉が
使われているのを知ったら、空海さんもびっくりする
でしょうね!
*trinity/トリニティといえば、女性にはカルティエの
三連のトリニティリングが思い浮かぶかもしれません。
3重,3連、3つ組みを意味する言葉です。
でも実は、Trinity は本来キリスト教の基本思想、
「三位一体」つまり「父と子と精霊」のことで…
*God, Jesus Christ(イエス キリスト), spirit
のことを表す神聖な言葉に由来しています。
そして、ヒンドゥー教/Hinduism にも三神一体論が
あります。
「創造―維持―破壊」が循環していくという
世界観で、それぞれに対応するのが「ブラフマー、
ヴィシュヌ、シヴァ」の三神であるといわれます。
《3》は、世界中で古代から大切にされてきた
聖なる数字なんですね。
最後に、とっても現実的/realisticで
実用的なpracticalな三角形を一つ…
もしあなたが三角関係で身動きとれない状態なら…
I’m stuck in a love triangle.
アイム スタック インナ ラヴ トライアングル
【tri-】という接頭辞はラテン語やギリシャ語に由来し、
tripleは3倍、3重を表しています。
*tricycle/トライスィクル …三輪車
*trillion /トリリオン …兆
*triathlon トライアスロン
*trilingual/トリリンガル…三カ国語を話す人
【bi-】も同じように2つ、重、複の意味です。
*bilingual バイリンガル …二か国語を話す人
*bicycle/バイスィクル …二輪車、
*billion /ビリオン …億
*bicolor/バイカラー …2色
*bisexuality/バイセクシャリティ…両性素質、両性具有
【uni-/ユニ】これはもちろん、一つ、単体の…
*unit/ユニット …一個、一団、単一の
*unite/ユナイト…併合する、結合する
*United States of America…アメリカ合衆国
(併合された州であるアメリカ)
*unique/ユニーク… 唯一の、独特な
*uniform/ユニフォーム… 一様な、同型の、一定の
*universal /ユニヴァーサル …普遍的な、万人の
あら?ほとんど日本語になっている単語ばかりですね。
こうしてみると、すでに私たちはとても多くの英語を
知っていて、いつも普通に使っているんです。
長く生きてきたおかげで?若い時よりも知識や経験が
増えているので、それだけでも昔より英語の語彙も
自然と増えているはずです。
Just keep going and enjoy learning English with me
私と一緒に楽しみながら英語の勉強を続けましょう!
See you next time.
Bye for now.
Much love,
Satomi
ご意見、ご感想はこちらへ
satomimaru3596@gmail.com
バックナンバーはこちらへ。
バックナンバーページのURL
登録解除はこちらへ
解除専用ページURL
変更のある方はこちらへ
変更専用ページURL
記事一覧
Hi, there ! It’s Satomi. こんにちは! 里美です。 How have you been ? ご無沙汰していましたが 皆さま、お元気でお過ごしですか? 私は、3月に奄美
2022年05月30日
Hello., Satomiです。567 って corona ⁉
Hi, there!It’s Satomi. こんにちは、里美です。 2022年2月22日という800年ぶりの2の6並びの日に このメルマガを開いて頂き、有難うございます! Yesterday,
2022年02月23日
Hello ! Satomi です。2022は不思議がいっぱいワンダーランド!
Hi, there ! It‘s Satomi. 皆さん、こんにちは! ≪スピリチュアルでEnglish’≫の里美です。 いつもメルマガをお読み下さり有難うございます。 How’s your n
2022年01月13日
Hello ! スピリチュアルでイングリッシのsatomi です。Mysterious plant, ‘bamboo’
Hi, there! How are you doing in this beautiful season ? 皆さん、こんにちは! この美しい季節を どんな風にお過ごしでしょうか? 私は北東北への
2021年11月25日
Hello ! Satomiです。「松」がとってもスピリチュアルだった訳
Good morning ! How’s your week going ? Let’s get the powerful cosmic energy of this week. 今週のパワ
2021年10月29日
Hi ! Satomiです。 Δ Delta δ…デルタ株? デルタ波?
Hi, there! How have you all been? 皆さん、いかがお過ごしでしたか? I had a great September full of travel, work,
2021年09月30日
Hello ! Satomiです。脳にガンマ波(Gamma wave)が出る時は…
Hi ! How are you ? こんにちは!お元気でしょうか? It’s the last day of August. 8月も最終日ですね。 While watching the Olym
2021年08月31日
Hello ! Spiritual で English の Satomiです。α + β = ?
Hi, there ! How’s the weather in your area ? こんにちは ! お天気はいかがですか? I’m deeply sorry for the flood di
2021年08月17日
Hello, Satomiです。He’s in the zone !
Hi, there ! How was your day? こんばんは! どんな一日でしたか? The Olympic games ended last night、 and I miss them
2021年08月09日
Hello!Satomiです。‘game’と‘match’ って何が違うの?
Hi, there! 蒸し暑いですね~。 It’s hot and humid! 体調はいかがですか?How are you feeling? こんなひどい暑さの東京で、屋外で競技なんて No w
2021年08月02日
Hi, there! How are you doing? 皆さん、いかがお過ごしですか? I suppose you are watching the Olympic games at home
2021年07月26日
Hello! スピリチュアルイングリッシュのSatomiです。【 play & pray】
Hi, there ! How‘s it going ? Thank you for opening my letter. I feel deeply sorry for the landsli
2021年07月12日
Hi, there! It’s Satomi. Thank you so much for opening my mail letter. こんにちは! 里美です。 メルマガを開いて下さり有難うござ
2021年06月28日
Hello ! 今日は夏至です。 It’s the summer solstice.
Hi, there! It’s Satomi. How’s your Monday going ? Today《June 11》 is `the summer solstice’ . 今日(6/
2021年06月21日
Hello ! Satomiです。テスラと369のスピリチュアルな関係
Hi, there! How are you ? It’s Satomi. Thank you for opening this mail letter again. 今日もメルマガを開いていただ
2021年06月13日