オレンジメールにて配信したメルマガのバックナンバーです。

ソーシャルスタイル(前S-style)メルマガ

新着記事

【一粒万倍日からの挑戦 〜朝の読書〜】No.839

人生を変えるのは、 小さな習慣の積み重ねです。 私はサラリーマン時代の大半、 両親とは疎遠になっていました。 自分の家庭を守るのが精一杯、 年々老いていく両親 焦る氣持ちが

2025年01月06日

【10月以降頂いた感想とお礼3】No.838

10月から年末にかけて 頂戴した感想をご紹介 できずに年明けがあけて しまいました。 あと数回かかるかもしれませんが お寄せいただいた感想をのご紹介と お礼を申し上

2025年01月05日

記事一覧

【健康長寿の秘訣は、朝一番の〇〇】No.84

あなたが朝起きて一番最初にすることは なんですか? 我々夫婦は、先日、あるZoomセミナー に参加して健康寿命を5歳伸ばす方法を 聞きました。 そして、ああそうか!って思っ

2021年11月09日

【心を揺さぶる生音の魅力】No.83

実を言いますと 何を隠そう 私は音痴なんです。 はっきり言って カラオケは苦手です。 そんな私に限って何故か難しい曲を 選択するので大抵は撃沈します。 私が

2021年11月08日

【鉄道唱歌 31番】No.82

汽笛一声(いっせい)新橋を はや我汽車は離れたり 愛宕(あたご)の山に入りのこる 月を旅路の友として 『鉄道唱歌』の歌いだし。 1番の歌詞です。 先日11月1日のこと。

2021年11月07日

【周り5人の平均があなた】No.81

本日のタイトルの原文と日本語 の訳は、次の通りです。 ーーーーーーーーーーーーーー You are the average of the five People you s

2021年11月06日

【とことんこだわる】No.80

こだわりの強い人を どう思いますか? 自分のこだわっているものやこと に情熱をそそぐ人。 周りの空気を読まず、 自分のこだわっているものやこと を、時間を忘れて延々と語る

2021年11月05日

【めおと珍道中】No.79

Facebookで繋がっている方々には 大概、知られていますが…… 私達夫婦の旅行は、ほぼ何某かの 珍事が起こります。 先月の上高地旅行もね、いろいろ ありましたし。

2021年11月04日

【じゃん・だら・りん】No.78

私の生まれは、 愛知県の東部、三河の岡崎市です。 岡崎市は、徳川家康の生誕地で、 八丁味噌で有名な地方都市です。 4月1日現在の人口は38.5万人。 方言は、「三河弁」。 一

2021年11月03日

【秋】No.77

日に日に、秋が深まってきました。 秋を感じる時って、 どんな時ですか? 珈琲を淹れる香りが立つ時。 お茶が美味しいと感じる時。 栗のお菓子が食べたくなった時。

2021年11月02日

【Smile にっこりする】No.76

今日は、S-styleのコンセプトに ついてご紹介します。 S-styleのコンセプトは、 私たち夫婦が充実した今を過ごす ために必要だと考えた ”SUZUKI”の、Sで

2021年11月01日

【喪中の年末・年始の過ごし方】No.75

今日は、10月31日。 ハロウィンです。 古代ケルト民族の宗教の祭りが 起源だそうですが……。 日本は平和、日本人は寛容。 起源も由来も意味も分からなく ても、 仮装楽しい

2021年10月31日

【着物の値段はこんなもの?】No.74

秋もだんだん深まって きましたね。 30日は母の月命日です。 今日はちょっとしんみり した内容ですが、ご勘弁 ください。 3回目の月命日です。 昭和ひとケタ生まれの母は

2021年10月30日

【情報を発信する魅力とは?】No.73

あなたはネットで情報発信する ことに抵抗がありますか? 私はfacebookを始めた当初は、 少し抵抗感がありました。 例えば、旅行で家にいないから 泥棒に入られやすくなる

2021年10月29日

【ゆきひらくん】No.72

昨日、35年近くのお付き合いを していた大切な、大切な 「ゆきひらくん」が旅立った。 共に戦ってきた大切な相棒であり 心交わす友人、厳しい私の先生で もあった「ゆきひ

2021年10月28日

【すべては、紙一重なのかも】No.71

今にして思えばとか、或いは、今更 ながらとか、はっと過去を振り返る ことはありませんか? 私の場合は、 当時、理由が判らなかったけれど、 日が経つと共に、冷静に振り返れ た

2021年10月27日

【一家の主、男は太陽】No.70

今日は、家族をもつ男性のあなたに お届けします。 私と妻は、高校時代の同級生です。 そして、お互いに一度それぞれ家庭 をもった、再婚同士です。 いわゆるバツイチ同士です。

2021年10月26日

866 件中 781〜795 件目を表示
<<   <  49 50 51 52 53 54 55 56 57  >   >>