障害年金業務研修会のメールマガジンのバックナンバーです

こんにちは!障害年金業務研修会です

障害年金業務研修会メルマガ第481号/2025年05月18日配信 ○○○○さんへ 診断書取得の悩みや工夫を学び合いましょう!

2025年05月18日


みなさん、こんにちは。村崎です。
最近はまっているテレビ番組があります。
NHKの「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」
です。

過去作の配信サイトで、これまでの作品をみ
ていますが、六角さんの語り口と飲みっぷ
り、BGMとして流れる歌声に、気持ちがほ
っこりとなります。海岸沿いや田園地帯を走
る列車の映像も最高です。

私も「呑み鉄」をしたくなりました。ただ
し、ノンアルで…。

====================
【期待の声次々!】第19回障害年金業務ビギ
ナーズ勉強会「診断書の取得 こんなとき
どうする?演習講座」~初心者もベテランも
悩みや工夫を交流しませんか~
====================
障害年金業務では、依頼者の障害状態や困り
ごとを正確に反映した診断書の取得は、受給
の成否を左右する重要な実務です。それだけ
に、多くの仲間が主治医への依頼には細心の
注意を払い、悩みながら試行錯誤していま
す。

主に、障害年金業務に取り組み始めたり、取
り組みたいと思っている初心者(ビギナー
ズ)を対象にした「障害年金業務ビギナーズ
勉強会」。6月14日(土)開催予定の第19回
では、先輩社労士の都倉享恵さんから、試行
錯誤の経験に基づいた主治医とのコミュニ
ケーションのとり方、診断書作成依頼のタイ
ミングや方法、依頼者の生活状況を的確に伝
えるコツなどについて学び合います。

すでに申し込んだ仲間たちからは、次のよう
な期待の声が寄せられています。
★「依頼者の負担を考えると効率的なヒアリ
ングを行いたいため、工夫されている点など
お聞きしたい」(東京都・開業・業務経験
1年~3年)
★「診断書の修正をお願いする場合の仕方と
注意点を知りたいです」(埼玉県・開業・業
務経験1年未満)

今回は、業務経験の長い仲間の申し込みもめ
だちます。
★「主治医の先生とのやり取りはとても気を
遣います。より適切なやり取りを行うコツを
伺って、今後の業務に役立てたいです」(群
馬県・開業・業務経験5年以上)
★「普段、他の社労士さんがどのように診断
書を依頼しているのか知ることがないので、
ぜひ勉強したいと思いました」(奈良県・開
業・業務経験5年以上)

勉強会では、都倉さんの実践的な講義・演習
とともに、参加者同士で悩みや工夫も学び合
います。

*******************************
勉強会で学び合う3つの“実践知"
*******************************
★診断書の選び方と記載内容のチェックポイ
ント
★依頼者の障害状態や困りごとを正確に反映
してもらうための診断書依頼時の工夫
★診断書を修正してもらう際の依頼方法

*******************************
初心者にとっての3つのメリット
*******************************
◆基礎から学べる!診断書取得の全体像がわ
かる
◆実務で即使える!知識や工夫が身につく
◆都倉さんや先輩の参加者に質問できる

*******************************
当日参加が絶対お勧め!
*******************************
☆仲間と演習に取り組むことで理解が深ま
る!
☆都倉さんや先輩の参加者に直接質問でき
る!
☆当日参加者同士の交流で人脈が広がる!
☆当日参加者にも後日動画の視聴サービス。
復習ができる!

【勉強会の概要】
◎開催日時:6月14日(土)13:30~17:00
◎開催方法:Zoomミーティング
◎参加方法:当日参加か後日動画視聴
 ※当日参加者にも、後日動画視聴が
◎参加費(税込み):4,500円
◎申し込み締切:6月7日(金)
◎詳細確認・申し込み:下記URLの申し込み
サイトから↓
https://e-ve.event-form.jp/event/98570/HQZjXfVwWw23

障害年金業務に誠心誠意取り組みたい方、主
治医との関係づくりに悩んでいる方、診断書
取得のスキルを高めたい方…。経験の長短を
問わず、多くの仲間と共に学び合う機会で
す。この機会をお見逃しなく!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今号はここまでとなります。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。

記事一覧

障害年金業務研修会メルマガ第482号/2025年05月22日配信 ○○○○さんへ 障がいのある女性の生きづらさに寄り添った支援を考える

みなさん、こんにちは。村崎です。 ゴールデンウィーク中の5月3日にもご案内し ましたが、見逃した仲間も多いのではないか と思い、あらためて、7月5日に大阪で開催予 定の「障害年金

2025年05月22日

障害年金業務研修会メルマガ第481号/2025年05月18日配信 ○○○○さんへ 診断書取得の悩みや工夫を学び合いましょう!

みなさん、こんにちは。村崎です。 最近はまっているテレビ番組があります。 NHKの「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」 です。 過去作の配信サイトで、これまでの作品をみ ていますが

2025年05月18日

障害年金業務研修会メルマガ第480号/2025年05月15日配信 ○○○○さんへ 障害年金制度改正に現場の声を届けよう!

みなさん、こんにちは。村崎です。 GW明けから、少々体調がおもわしくなく て、メルマガの配信が滞ってしまいました。 仕事をセーブして体力と気力の回復に努め、 8割くらいまで戻っ

2025年05月15日

障害年金業務研修会メルマガ第479号/2025年05月06日配信 ○○○○さんへ 難病の人の障害年金支援 さあ一歩を踏み出そう

みなさん、こんにちは。村崎です。 きょう(6日)は、今年のゴールデンウィー ク(GW)の最終日ですね。みなさんは、GWを どう過ごされましたか。私は、ずっと事務所 に通ってお仕事

2025年05月06日

障害年金業務研修会メルマガ第478号/2025年05月04日配信 ○○○○さんへ 【重要】クレジットカード決済の本人確認について

みなさん、こんにちは。村崎です。 急ぎお知らせしたいことがあり、メールをお送りしました。 ここ数日、参加費のクレジットカード決済について、「うまく支払えない」というお問い合わせ

2025年05月04日

障害年金業務研修会メルマガ第477号/2025年05月03日配信 ○○○○さんへ 「障がいがあり、女性であること」による困難について考えてみませんか

みなさん、こんにちは。村崎です。 人気女優をめぐる不倫疑惑の報道は、ネット 系メディアを中心に過熱気味だと感じます。 一連の報道で、もっぱら取り上げられるのは 女優さんの方で、相

2025年05月03日

障害年金業務研修会メルマガ第476号/2025年05月01日配信 ○○○○さんへ 年金、福祉、働くことの三位一体の支援力を磨こう

みなさん、こんにちは。村崎です。 5月になりました。 ちょうど1年前、40年以上勤めた会社を退職 して、副業だった障害年金業務研修会の仕事 を本業として取り組んできました。

2025年05月01日

障害年金業務研修会メルマガ第475号/2025年04月27日配信 ○○○○さんへ 労災と障害年金 併給調整なんて怖くない?

みなさん、こんにちは。村崎です。 GWは好天がつづきそうです。みなさんのご予 定は如何でしょうか。 私の予定は…とくになし(笑) 部屋の片づけをしたり、相方と近所の遊歩道 をブ

2025年04月27日

障害年金業務研修会メルマガ第474号/2025年04月25日配信 ○○○○さんへ 2025年札幌教室 3つの魅力をご紹介!

みなさん、こんにちは。村崎です。 2025年春講座は、4月20日に岡山教室が終わ り、全日程を終了したのですが、岡山教室の 動画編集や会計処理など“最後の仕事"に追 われておりま

2025年04月25日

9 件中 1〜9 件目を表示