ウィズコロナ時代に生き残るための最先端テクノロジー×経営心理学
いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
【行政書士の学校通信】第438週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。
この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
おはようございます!
今日は地元である宇都宮支店の再開に向けて
会計事務所4つ、
顧問先1つ、
提携する日本人学校1つ
そして宇都宮市役所も巡ってしまう欲張りな校長の石下です。
貧乏性で心配性のため止まることが苦手で詰め込みすぎてしまいがちですが
意識的に成長スピードを抑えるとか行動を制限するとか
そういう大人になっていくのも大事なのかなと思いつつあります。
ということで今日の本題
コロナ時代を生き残るために必須な能力についてです。
皆さんお気づきだおともいますが
コロナで変わるのは生活様式だけではありません。
密を避ける、できる限り接触を避けるということで言えば
対面取引が減ります。
zoom面談は一般化しますし、
オンライン申請も一気に進むでしょう。
そうなるとテクノロジーは更に活用されるようになります。
オンラインに紐づくとAIは活躍しやすくなります。
いよいよ僕たちにAIの真の驚異が迫ってくるのかもしれません。
そして対面が減ると信頼関係の構築自体が変わってくるのかもしれません。
コミュニケーションという言葉もなくなるかもしれません。
リアル営業からウェブ集客というのは今まで以上に移行していくでしょう。
→ウェブ集客したい方はこちら https://gyo-gaku.com/seminar/web-marketing/
※既に60名以上の参加者がいます
機械は課題解決は膨大なビックデータに基づき最適解をあっという間にだせますが
そもそも明確になっていない潜在的な課題を抽出できませんし、
それを聞き出す、引き出すのも難しい。
つまり僕たちはより経営者に寄り添い
コンサルティングしていくことで状況の設定、課題の抽出ができる様になることが必要です。
この点は補助金がいい例かもしれません。
会社を良くする、売上を上げるために社内の課題を考え、
必要な設備投資などをする、その際に補助金を活用する。
補助金をもらうことが目的でなく
会社をより良くするための方法の一つとしての提案なんです。
→今も30人が全国で受講している補助金マスター講座でそのやり方を学べます
https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke
いわば経営者の右腕になる、
経営参謀になっていくわけです。
そしてコロナと共生していく時代だからこそ
経営者の不安、心配、悩みに寄り添い、
参謀として支えていく士業が求められています。
そこで、
まさに去年僕が関わらせていただいた
経営参謀としての士業戦略の著者であり
経営心理士協会の代表である藤田さんに
限界を迎えた経営者のメンタルケアとウィズコロナ時代の営業戦略についてお話しいただきます。
そして今回はそれと対をなすもの
つまりテクノロジーの最善について
アマゾンの門田さんをお呼びしております。
テクノロジーと経営心理
超豪華なプロフェッショナルから
コロナ時代を生き抜くために知っておくべき知識について
一度で学べる貴重な機会ですので
ぜひ奮ってご参加ください!
→https://magazine.gyo-gaku.com/blog/2181/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★士業のためのWEBマーケティングセミナー
https://gyo-gaku.com/seminar/web-marketing/
★ウィズコロナ時代の士業のあり方を考える|最先端テクノロジー×経営心理学
https://gyo-gaku.com/seminar/with-corona/
★令和2年度のセミナースケジュールを発表します!
https://gyo-gaku.com/seminar/
★セミナー動画販売中!
終了したセミナーは、動画で販売を行っています。
講義中に使用した資料やレジュメも全て動画に付属します。
https://gyo-gaku.com/shop/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日でうちの娘が生後2ヶ月となりました。
コロナど真ん中で生まれ
病院で出産立ち会いも出来ず
生まれたあとも退院まで会えなかった子が
もう2ヶ月。。。本当にあっという間です。
2時間おきに起きていたのも最近は4時間位はまとまって夜寝てくれるようになり
このメルマガを書くのもちょっと楽になりました笑
今週末
制限の解除もありますので
お宮参りに行ってきたいと思います。
うちの親も孫に会えるのを今から楽しみにしているので
11時待ち合わせが9時ころ来ないかと心配です笑
では今日も元気に参りましょう~
最後までお読みくださいありがとうございました!
また来週~~
記事一覧
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月30日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月23日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月09日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月02日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月26日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月19日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月12日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月05日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月26日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月19日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月17日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月13日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月05日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年01月29日