配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

戦略的に提携する

2022年04月13日

○○さん

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第533週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんばんは!


今月から8時に息子を小学校に、
9時に娘を保育園に送るのがなかなかにしんどい
校長の石下です。


これ以上朝早く起きるのもなあ・・・
最近昼前に昼寝したくなってきています汗


というところで今日の本題
「戦略的に提携する」について。


今日は補助金、協会ビジネスコンサル
そして産廃と僕の強みのある部分全てで提携のMTGがありました。


その他、
相談を頂いた業務においてうちの事務所の業務範囲外だったので
それぞれ提携先にご連絡させていただきました。


具体的には投資助言業、就労支援B型、酒類販売です。
これらについては自社で内製ではなく
あえて提携先にお願いしています。
まさに戦略的に。


以前は人が増えるとできることが増えると思っていました。
どんどん業務領域を増やすんだと。


しかしやればやるほど逆にやらない業務を増やしています。
うちでも以前やっていたけど今はやっていないものとして
酒類販売、民泊、深酒、風営全般などもあります。


理由はまた別の機会に譲りたいと思いますが
もともとやっていない業務も沢山あります。


だからこそ戦略的に提携させていただいてます。


「それはうちではできないのです」


こういうのは簡単です。
でも、「うちではできないけど、できる専門家がいますのでおつなぎさせていただきます」


どっちがお客様に信頼されるでしょうか?
どっちが紹介を受けやすくなるでしょうか?


だからこそ僕は行政書士さんと多く提携させていただいております。
補助金業務もそうです。


補助金マスター講座をやっていた最大の理由は
全国に補助金が対応できる仲間を作っていたのです。



同様に行政書士の学校は全国の仲間づくりの面もあります。
各分野で、
日本全国で、
自分たちができない業務をお願いできる先がある。


行政書士業務に限らず
税理士、弁護士、社労士、司法書士、
皆同様です。


僕が、僕たちが全てできるわけではない。
だからこそ信頼して任せられる専門家とのつながりを作る。


僕はこれにずっと取り組んできました。
アメブロ士業交流会とかもやってましたし、
今でも経営者交流会もやっています。


行政書士は身近な街の法律家って言われますよね。
その是非はおいておいて、
僕は経営者などが困ったときにまず相談される存在でいたい。
自分ができないことでも紹介することが付加価値になるとおもってます。


だから戦略的な提携なんです。
これは業務だけでなく集客面でもいえます。
どこと組んだら仕事になるのか。


行政書士の学校の会員さんには
僕が今まで作ってきた全人脈を共有させていただきます。
もちろん会員さん自身も、僕の大事な提携先なのですから。
https://gyo-gaku.com/


もしみなさんがお客様から相談されたときに
紹介できる相手がいなかったらお気軽に相談ください。



そして実は今、
行政書士の学校を遥かに超えるスケールで
戦略的提携を進めています。はっきり行ってこれはやばいです。
来週には発表できると思いますのでまたご案内させてください。


人のつながりは財産。
最後は人と人ですね。


では今日はここまで。
また来週~


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★どんと来い!創業融資セミナー(4/20)
https://gyo-gaku.com/seminar/sougyou-yushi-2022/

★行政書士合同事務所説明会2022(4/23)
https://gyo-gaku.com/job-fair2022/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

★メルマガのバックナンバーがWEBで閲覧できるようになりました!
https://magazine.gyo-gaku.com/category/newsletter/
※閲覧パス「0201」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

来週は初めてGOAL皆が一同に会します。
銀座事務所の近くのホテルを押さえて写真撮影して
そのまま未来会議をしたいと思っています。


ほんと楽しみ。
僕は全員会ってますけど
皆はオンラインでしか知らないですしね。


皆で一体となってもっともっと良いチームにしていきたいと思います。


あ、建設業は人募集しているので良かったらぜひご連絡ください。


では今週も最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週もよろしくお願いいたします。


記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>