【会報第2071号】「節税になる投資」という誘いのリスク
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。
https://mail.os7.biz/b/jrQx
気楽に読んでいただければと思います。合わないなと思ったらいつでも登録解除してください。
========
【今日の動き】
========
今朝は6時起床。今朝はランニングにでましたが頭痛が強くなってきたので半分くらいで引き返しました。
午前中はブログを書いて確定申告の連絡などを少し。スタバと日々の買い物。
午後はYouTube動画の編集と確定申告資料返却の準備など事務仕事をこつこつと。
========
セミナー動画販売
========
独立5年経ってのぶっちゃけ振り返りセミナー
https://jinnozeirishi.com/seminar-movie/seminar-5year/
====
Kindle本
====
独立開業日誌 独立3年目までの営業活動を中心に
https://amzn.to/32NImJV
=======
【今日の更新】
=======
記事:青色申告するなら事業用口座を分けよう
URL:https://jinnozeirishi.com/2025/03/18/freelance-211/
今日は事務所ホームページの方でアップ。
青色申告するなら事業用口座を分けた方がいいという話を書きました。
確定申告をしていると感じることですがプライベートの支出などを見られたくないということなら
事業用口座を分けてくださいというのはお伝えしているところです。
こちらとしてもわざわざ見たいとは思わず…平気と言われても困るのですがイヤな人も多いのではと。
事業主勘定でやむなく処理をするわけですができればその処理をしたくないというのが私の考えではあります。
事業用口座があって複式簿記で帳簿をつけ決算書を作成する方がよほど確かです。
そこにプライベートのものが混じってくるとどうしても処理が増えてしまいますので。
経費についてもプライベートのものかと思うものだとやはり説明は欲しいところです。
ご本人に経費かどうかわからないと言われると私にもわからなかったりしますが…
事業に必要なもの、それがないと売上が発生しないもの、そういう目で見ていただくのがよいかなと。
税務調査の経験がないと想像しづらいかもしれませんが調査官が鋭いと痛い目を見ることになります。
=========
考えていることなど
=========
元相撲力士で解説者の舞の海さんが野村證券と南青山FASに対して損害賠償請求をしたというニュースを目にしました。
詳しいスキームの説明には触れませんが、勧誘された商品がいわゆる節税もので投資になるという触れ込みだったようです。
実際にはふたを開けてみると脱税指南で、国税庁などから税務調査がはいり否認されてしまったと。
舞の海さんの会社の顧問税理士は税法上のリスクがないか確認していたようですが、
野村證券の営業担当と南青山FASの公認会計士から問題ないと言われてスキームに手を付けた模様です。
大手の証券会社の担当者と公認会計士からOKといわれると大丈夫だろうと思ってしまう気持ちはわかります。
顧問税理士の仕事として税務上のリスクがあるかどうかはやはり確認しておきたいことです。
投資の判断は経営者の仕事ではありますが、そこに税務上のリスクがないか、経営者が気が付いていないことに気づけるかどうか。
顧問税理士の仕事のひとつですよね。何でもかんでも聞かれると困るのは困るのですが…
=====
一日一新
=====
プロカウンセラーの聞く技術(https://amzn.to/4hFC2Vq
20年以上前の書籍ですが評価が高くお客様対応で参考になることがあればと手に取りました。
==============
Youtubeチャンネル
==============
税理士関連
https://www.youtube.com/channel/UCm98_eErrlmbN_mvmK1Cn3Q
======
【メニュー】
======
個別コンサルティング/単発相談
https://jinnozeirishi.com/spot/consulting/
相続業務サポート(税理士向け)
https://jinnozeirishi.com/souzoku-sigyou/
セミナーリクエスト
https://jinnozeirishi.com/seminar/
セミナー動画オンラインショップ
https://jinnozeirishi.com/seminar-movie/
発行者:神野裕一
記事一覧
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年08月09日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年08月08日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年08月07日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年08月06日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年08月05日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年08月04日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年08月03日