顧客ゼロスタートの税理士が、自らの営業力を向上させるべく、日々の取り組みをアウトプットしながら整理し、アップデートして行きます。

ゼロスタート税理士の営業力向上委員会

【会報第2176号】会計ソフトの値上げは「あるもの」と考える

2025年07月02日



バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。
https://mail.os7.biz/b/jrQx

気楽に読んでいただければと思います。合わないなと思ったらいつでも登録解除してください。



========
【今日の動き】
========

今朝は5時起床。今朝は閾値トレーニングで40分ほど。

午前中は動画をアップして源泉所得税の処理を。その後は顧問先訪問で決算打ち合わせなど。

午後からは相続業務を中心に行い、夕方前に別の顧問先に訪問。

========
セミナー動画販売
========

独立5年経ってのぶっちゃけ振り返りセミナー
https://jinnozeirishi.com/seminar-movie/seminar-5year/

====
Kindle本
====

独立開業日誌 独立3年目までの営業活動を中心に
https://amzn.to/32NImJV

=======
【今日の更新】
=======
記事:漫画家・同人作家の法人成り 著作権の帰属【動画記事】
URL:https://jinnozeirishi.com/2025/07/02/vlog-373/

今日はYouTube動画の方でアップ。

漫画家、同人作家が法人化するときの著作権の帰属について話をしてみました。

以前からの懸念点ではあるのですが、割とこのあたりは全くケアされずに法人化しているケースが実際のところはあるようです。

それで大丈夫かと言われると、スピード違反をしても捕まらなければ大丈夫かと聞かれているようなもので…。

著作権を法人側に譲渡するときの価格は、やはり自由に取引があって、時価が自然と形成されているものでもなく、
参考になる金額というのもオープンな状態で見たことがないので、相続税評価額を使わざるを得ないのかなというのが印象です。

他に代替できる方法があればそれでも良いかもしれませんが、なかなか著作権の時価を計算している内容や、他の良い方法のが見つからないのも現状ではあります。

法人化にあたりそのあたりの手当てが全くされていないと、そのうち税務調査が入るのではないかという懸念もあるため、慎重に対応した方が良いと思います。

法人化についてスポット相談を受ける機会は去年から多いです。

割とカジュアルに税理士法人などが法人化を勧めている現状があるようですので、注意喚起も含めて動画にしてみた次第です。

漫画家・同人作家の法人化についてはkindle本を書く予定にしています。

=========
考えていることなど
=========

マネーフォワードの値上げが話題になっていました。

プランなどにもよると思うのですが、3倍近くなっていて確かに結構上がっているなという印象です。

会計ソフトがずっと同じ価格というのはまずないというのが私の個人的な考えです。

昔からある会計ソフトの会社は先行者利益もあると思うのですが、黒字になっている会社が多いです。

クラウド会計ソフトの会社は設立以来赤字みたいなことになっているため、どこかで回収しないとやはり会社として存続するのは難しいのではないかなと。

回収するにあたってコスト高も含めて値上げに踏み切っているという要素もひとつあるとみています。

値上げするにしても何か機能がついたりサービスが効率的になったり、
そういった部分が見えるか見えないかはユーザーの納得感につながる話でやはり大事です。

機能の追加も何もなしで、ただ値上げだけされるとソフトの変更、切り替えを検討するのも自然な流れといえるでしょう。

食べ物だと容量が減って値段がそのままというステルス値上げというのがありますがそれに近い感覚があります。

会計ソフトとの付き合い方も様々ですが、大きく依存しすぎないようにはしておきたいですし
値上げはあるものと考えておくと慌てずに済むのかなと。

=====
一日一新
=====

国税通則法コンメンタール

==============
Youtubeチャンネル
==============

税理士関連
https://www.youtube.com/channel/UCm98_eErrlmbN_mvmK1Cn3Q

======
【メニュー】
======
個別コンサルティング/単発相談
https://jinnozeirishi.com/spot/consulting/

相続業務サポート(税理士向け)
https://jinnozeirishi.com/souzoku-sigyou/

セミナーリクエスト
https://jinnozeirishi.com/seminar/

セミナー動画オンラインショップ
https://jinnozeirishi.com/seminar-movie/

発行者:神野裕一

記事一覧

【会報第2182号】学歴詐称よりも気になること

バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ

2025年07月08日

【会報第2181号】税理士試験まであと1ヶ月、どう過ごすか

バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ

2025年07月07日

【会報第2180号】マラソン大会がなかなか決まらない

バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ

2025年07月06日

【会報第2179号】会計ソフト会社の紹介案件を眺めてみる

バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ

2025年07月05日

【会報第2178号】正解を見つけるのは難しい

バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ

2025年07月04日

【会報第2177号】お客様には選択肢を提示する

バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ

2025年07月03日

【会報第2176号】会計ソフトの値上げは「あるもの」と考える

バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ

2025年07月02日

7 件中 1〜7 件目を表示