【会報第2180号】マラソン大会がなかなか決まらない
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。
https://mail.os7.biz/b/jrQx
気楽に読んでいただければと思います。合わないなと思ったらいつでも登録解除してください。
========
【今日の動き】
========
今朝は5時半起床。今朝は閾値トレで40分ほどランニング。
午前中はスタバでブログと読書。日々の買い物をして帰宅。
午後からは週末タスクをこなしてゲームしたり本読んだりしてゆっくり過ごしました。
========
セミナー動画販売
========
独立5年経ってのぶっちゃけ振り返りセミナー
https://jinnozeirishi.com/seminar-movie/seminar-5year/
====
Kindle本
====
独立開業日誌 独立3年目までの営業活動を中心に
https://amzn.to/32NImJV
=======
【今日の更新】
=======
記事:誰かのめんどくさいを引き受けると仕事になる
URL:https://co-develop-ing.com/2025/07/05/marketing-153/
今日はブログの方でアップ。
誰かのめんどくさいは自分にとってもめんどくさい、という可能性は無きにしも非ずです。
記帳代行などはもろにそういうタイプの話なのでやりたくなければやらない選択肢を取れます。
私は独立する前は税理士法人勤務でしたが半分以上の期間が相続専門部隊のような感じでした。
少なくとも記帳をすることは退職するまでの3年ぐらいはなかったです。検算やチェック業務は法人顧問先でもありました。
なのであまり記帳代行に対するアレルギーのようなものはなく、ニーズがあるから仕事になるという感覚が当初からあります。
記帳代行をある意味でやりすぎてお腹いっぱい、アレルギーが出てくるみたいな人も中にはいるでしょう。
そういうタイプのかたは記帳代行しない税理士業の提供、営業のしかたを考える必要があります。
街の税理士の主要顧客である5億円ぐらいまでの売上規模の中小企業だと記帳代行のニーズのほうがまだ多くあるイメージです。
経理を担当してくださる方がいるとまた違うのですが。
やりたい業務とやりたくない業務、ニーズのあるなしはある程度考慮して営業活動したほうがよいです。
途中で軌道修正、方向転換するのは大変かもしれませんが独立していればやってやれないことはないです。為せば成る、というのはあります。
トライアンドエラーでやっていきましょう。
=========
考えていることなど
=========
今週いっぱいの予定をこなしたらGarminコーチのトレーニングメニュー18週が終わります。
大体このぐらいの時期には秋冬のマラソンの予定が立つだろうというつもりでした。
福岡マラソンのエントリーは当たるだろうというつもりでしたが当たらず。
11月の後半にあるマラソン大会が11/23が福知山かつくばなのですが、祝日なので月曜日が休みになってます。
その日に移動するのがちょっといやというかつくばだと振り替え休日の月曜日に東京から京都に戻るのが少し気が引けています。
平日ならまだ良いかと思ったのですがなんだかそれもなぁという気もしていて…
福知山は近いので日帰りですが何度か走っているので面白みに少し欠けるというか。
予定が決まらないのでモチベーションが少し停滞気味です、しかも今の時期はかなり暑いので。
少しペースを落としてもよいかなとも考えながら、遠征は母の面倒を弟に頼むことになるのですが
祝日や振替休日だと弟も予定があるでしょうし…
うーんという感じで少し考えています。12月だと松江城マラソンになりそうです。
そろそろ決めないと年内のレースはなし、もしくはハーフを2本ぐらいになるかもしれません。
予定などを確認しつつそろそろ決めようかと思います。
=====
一日一新
=====
氷結岩手産ブルーベリー
そうめんつゆ ごまだれ(茅乃舎)
==============
Youtubeチャンネル
==============
税理士関連
https://www.youtube.com/channel/UCm98_eErrlmbN_mvmK1Cn3Q
======
【メニュー】
======
個別コンサルティング/単発相談
https://jinnozeirishi.com/spot/consulting/
相続業務サポート(税理士向け)
https://jinnozeirishi.com/souzoku-sigyou/
セミナーリクエスト
https://jinnozeirishi.com/seminar/
セミナー動画オンラインショップ
https://jinnozeirishi.com/seminar-movie/
発行者:神野裕一
記事一覧
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月08日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月07日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月06日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月05日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月04日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月03日
【会報第2176号】会計ソフトの値上げは「あるもの」と考える
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月02日