【会報第2178号】正解を見つけるのは難しい
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。
https://mail.os7.biz/b/jrQx
気楽に読んでいただければと思います。合わないなと思ったらいつでも登録解除してください。
========
【今日の動き】
========
今朝は5時起床。今朝はロングで75分ほどランニング。自宅から鴨川沿いをあがって四条までいき、八坂神社から四条烏丸まで。
祇園祭の準備が始まっていて見ていても面白かったです。
午前中はラン後に戻ってきて動画をアップ、月次顧問の仕事を。母の美容院の送り迎えも。
午後からは顧問先訪問と相続の財産評価で不動産現地確認を3か所して帰宅。夕方に歯医者と予定が多い一日でした。
========
セミナー動画販売
========
独立5年経ってのぶっちゃけ振り返りセミナー
https://jinnozeirishi.com/seminar-movie/seminar-5year/
====
Kindle本
====
独立開業日誌 独立3年目までの営業活動を中心に
https://amzn.to/32NImJV
=======
【今日の更新】
=======
記事:所得税、消費税の予定納税、中間納付の処理と対応【動画記事】
URL:https://jinnozeirishi.com/2025/07/04/vlog-374/
今日はYouTube動画の方でアップ。
今日はYouTube動画の方でアップ
所得税の予定納税や消費税の中間納付の話をしてみました。
個人事業主の方でこの辺がきちんと理解して管理できている方は少ない印象です。
こちらで確定申告をしている場合には納税計画をお渡ししますので把握していただいてますし大丈夫です。
途中からの関与だとよくわからないけどとりあえず払っておきましたという感じなので、払った後の領収書など残っているものを見せていただくことになります。
その時に資料の保管等が苦手な方だとなくしていたり、処分していたりするケースもあるので過去の申告書を見ながら、この金額はこれかなぁというのを確認していきます。
国民年金や国民健康保険がそこに混じっていたり、住民税や所得税・消費税の違いもいまいちよくわからないけど、とりあえず払っておきましたという感じの方は意外と多いものです。
振替納税にしておくと楽ではあるのですが、勝手に引き落とされたと思う人もいるのも事実。でも払い漏れがあるより全然いいかなと思います。
この辺が苦手なのは特に職業的なことで言うと、建設業関係や運送業の方は特に多い印象です。
私は運送業の方は苦手ではないのですが、建設業の方は基本的に個人事業の方を受けていません。
総じてかなりルーズな方が多く、なんとしても税金を払いたくないという方向性の人がいたことがあり、結構大変だったからです。
=========
考えていることなど
=========
事業をやっていると正解がないことに自分なりに答えを見つける必要が出てきます。
将来のことを考え始めるとキリがないのですが、やはりこうしておけばよかったという後悔はしたくないものですので、悩み考えて方向性を考えていく必要があります。
後悔がないようにと慎重になるのも気持ちとしてはよくわかります。
独立してからは不安に思うこともたくさんありましたが、行動力が意思決定につながるというのが私の考えです。
やってみないとわからないことというのは、世の中にたくさんあるわけで考えても考えても答えが見つからないとことはよくあります。
ましてや出した答えが正解かどうかというのは、本当にわからないものです。
お客様からもご質問いただいたりするケースもありますが、私だったらこうしますとかこう考えますというのはお伝えするようにしています。
何かのきっかけになればいいかなと考えてそういうこともお伝えするようにしています。
=====
一日一新
=====
ぱんのちはれ
==============
Youtubeチャンネル
==============
税理士関連
https://www.youtube.com/channel/UCm98_eErrlmbN_mvmK1Cn3Q
======
【メニュー】
======
個別コンサルティング/単発相談
https://jinnozeirishi.com/spot/consulting/
相続業務サポート(税理士向け)
https://jinnozeirishi.com/souzoku-sigyou/
セミナーリクエスト
https://jinnozeirishi.com/seminar/
セミナー動画オンラインショップ
https://jinnozeirishi.com/seminar-movie/
発行者:神野裕一
記事一覧
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月08日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月07日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月06日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月05日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月04日
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月03日
【会報第2176号】会計ソフトの値上げは「あるもの」と考える
バックナンバーを読みたいというご要望をいただきましたので1週間分だけオープンにしておきます。 https://mail.os7.biz/b/jrQx 気楽に読んでいただければ
2025年07月02日