会社を辞めるか、続けるか迷っている方専門の心理カウンセラー、キタダハルキのメルマガバックナンバーです。

キタダハルキの「気ラク」メルマガ

■やんなくていい、って思うと心が緩む。(まとめ)【気ラク・1760回】

2023年04月07日

○○さん


こんばんは、キタダハルキです。


当メルマガは…

会社や組織などに左右されない、
「気ラクな独り立ち」を達成するコツについて、
ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。


※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。
ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、
このメルマガの登録を解除することができます。

※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。
リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。

 ⇒バックナンバーページのURL



------------------------------------


■まえがき。


最近、こちらのヒップホップグループの再評価、されてますよね。

 ⇒https://youtu.be/2IZbzRj3CJk



当時も売れましたけど、それでもそのあまりの先鋭的なラップなど「早過ぎた」という声も多く…
ぶっちゃけた話、たしかに今聴いてちょうどいいかも?と思うぐらい。


しかしまぁ、このデビュー曲、20年前ですか…うせやろ…。


…それでは、今週のまとめをお送りいたします。



------------------------------------



■今週のまとめ。



<気持ちを切り替える、簡単な方法3選。>


・今のやる気「だけ」でできることをやる。

・頭「以外」を使う、という意識で行動する。

・それでもダメなら、気持ちの切り替えすらやめる。何もしない方がいい。


この三つのどれかは、少なくともハマるはず。



-------------



…今週はこんな感じでお話ししましたが…


気持ちの切り替えって、結構難しいところがあって。

したいときに限ってなかなかうまくいかなかったりします。

しんどくなっていっぱいいっぱい…ってことが多いですしね。


だからこそ、最終的には「気持ちの切り替えすらやらない選択肢を持っていい」って意識…

これを持っておくのが本当に大事だったりします。やんなくていい、って思うと心が緩むんですよね。


考え込まずに、気ラクにいければそれが一番かな…と改めて思いますね。


----------


さて、今日はお知らせです。

実は、改めてカウンセリングについての在り方を考えていまして。


旧来の形に一度限界を感じて、メニューを作り替えたんですが…
カウンセリング自体のニーズはやはり、ありましてね。


ただ、かといってただ「元のメニューのまま」というのは芸がないと思うし、
何よりアップデートをしていく…って姿勢があってこそ、カウンセリングの意義がある…

と、私は思っているんですね。



で、以前よりもいい形でカウンセリングを提供するにはどうしたらいいか…と考えたときに…

結局、自分で自分のことをカウンセリングできる、って状態を作れれば、
心が安定しやすい状態を作っていけるんじゃないか、と思ったんです。


そこで、「セルフカウンセリング講座」を開講しようと思っています。

詳細(講座の形式とか)はぶっちゃけまだ、なーんにも決まってません。
文章なのか、映像なのか、その辺もまだなんも決めてません。


詳細が決まり次第、このメルマガでお知らせしますので、
興味のある方はこれからのメルマガもご覧いただけたら、と思います。



■今週もメルマガをお読みいただき、ありがとうございました!


次回は【4/10・月曜日】の配信になります。


それでは、またメールさせていただきますね!



----------


■適職発見チャンネル・メルマガで話してほしいこと、募集中です。



※キタダのYouTube「適職発見チャンネル」トップはこちら。

 ⇒https://bit.ly/2Kmo3He


お題は表題の通りです。


どしどし、以下のメールフォームの感想の欄からお伝えくださいね。

ほんと、どんなことでも結構ですのでお気軽に。


※個人が特定されない形で採用しますので、ご安心ください。


 ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S57014651/



★おススメ動画


・会社辞めたいけど言う勇気がない方へのヒント。

 ⇒https://youtu.be/KvxbCg0gbL8


・仕事で怒られたとき、凹まずに上手に受け止めるコツをお話します。

 ⇒https://youtu.be/vBdHzpI88x0


・「向いている仕事」「向いていない仕事」をどう区別する?

 ⇒https://youtu.be/oVO3qYY7U0k




----------



・追伸

※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。
以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。

・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法

 ⇒ https://support.orange-cloud7.net/spam_mailbox/

※このメルマガの引用・転載について

当メルマガの内容を気に入っていただけて、
もしご友人などに伝えたい!と思っていただけた際は、
承諾不要ですので、ぜひシェアして頂けたらと思います。



-----------------------------------
心理カウンセラー・キタダハルキ

お問い合わせはこちら

⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S64650865/

大阪府堺市北区東浅香山町2-250-6 高川ハイツ207
◆---------------------------------◆
■ ホームページ・SNS等、保有webページまとめ

⇒ https://profu.link/u/kitadaharuki
◆---------------------------------◆

※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒変更専用ページURL

※購読停止は次のURLをクリックしてください。
⇒解除専用ページURL

記事一覧

■まずは主観でスタートすればいい。【気ラク・2254回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月03日

■自分のモチベーションの“中身”を知ろう。【気ラク・2253回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月02日

■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月01日

■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月30日

■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月27日

■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月26日

■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月25日

■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月24日

■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月23日

■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月20日

■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月19日

■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月18日

■イヤな仕事ほど、急がない。【気ラク・2242回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月17日

■内心、イヤやなと思っている仕事をうまくやり過ごすために。(テーマ)【気ラク・2241回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月16日

■モチベに頼らない、自分だけの仕事術。(まとめ)【気ラク・2240回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月13日

2410 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>