会社を辞めるか、続けるか迷っている方専門の心理カウンセラー、キタダハルキのメルマガバックナンバーです。

キタダハルキの「気ラク」メルマガ

■100時間もかけて「振り出し」?【気ラク・1862回】

2023年09月26日

○○さん


こんばんは、キタダハルキです。


このメルマガは…

会社・組織、世の中などに左右されずに、
「気ラクに生きる」ために必要なことについて…
ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。


※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。
ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、
このメルマガの登録を解除することができます。

※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。
リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。

 ⇒バックナンバーページのURL



------------------------------------


■まえがき。


今日はタワレコからCDが届いてホクホクでした。

やっぱり「CD」が届くとワクワクするのはありますね。
データのみの時代ではあるし、その便利さも享受しているけれど…

やっぱり私としては「モノとしての」という部分も大事にしたい。

そう思いましたね…。



…では、さっそく本題へ。




------------------------------------







今週のテーマは…

「怒りの源泉が鎮まるとき」

です。


とある動画をきっかけにして
大好きな「ドラクエシリーズ」に
20年以上抱えていた怒りが雪解けを迎えた。

これが昨日の内容のざっくりおさらいです。


では、今日はまずその「怒り」の詳細を…。

※今回のメルマガ、めっちゃ長いです。



-------------



昨日のメルマガで紹介するはずだった動画はこちら。


★世界一わかりやすいキーファ=オルゴデミーラ説

 ⇒https://youtu.be/041_AFnpo5o?si=F46K84t0krVV6lvP


※動画自体が長い(30分あります)ので、
 こちらを閲覧していなくても理解できるようにお話しします。


この動画タイトルの時点で、
ご存じの方はピンときたかもしれませんが…

その怒りを覚えていたのは「ドラゴンクエスト7」。


怒りポイントは正直いろいろとあったんですが…

一番大きかったのはストーリー、でした。

※説明に必要なので、ネタバレ含みます。


先ほどの動画のタイトルにある「キーファ」とは、
主人公の親友である仲間キャラクターです。

彼に連れられる形で冒険がはじまり、物語が展開するんですが…

プレイまだまだ序盤のイベントで、
なんと旅先ではじめて出会った女性と「ここに残る!」と言い張って、
永久離脱してしまうんですね。


まぁでも、ここまでは別に「あり得ない出来事ではない」と思ったんです。
他のゲームでも何回か経験している展開でしたからね。

※まぁ、冒険の言い出しっぺのクセにすぐ抜けるなよ…とは思いましたが。


-------------


ですが、事件はエンディングで起こりました。


その離脱事件から約「85時間」後…

※ドラクエ7は超がつく長尺です。
何も知らないとクリアまで100時間はかかる。


冒険の旅が終わり、
漁師としての日常に戻った主人公(とその父)が、
いつものように魚を獲っていたら、その中に石板を見つけるんですね。

石板に刻まれたメッセージは、
その「85時間前」に旅をしていたキーファからのものでした。

いろいろつらつら近況報告があったのち、
「俺たち、ずっと友達だよな!」というメッセージで締めくくられたんです。



「はい?なにこれ?」



正直な感想はコレでした。

まず、85時間も前の話だと、
もはや「お前誰だっけ?」なんですよ。

あ、思い出したわ。
お前、女の尻をおっかけて抜けただけやんけ。

そのキャラクターが急に出てきて
謎においしいところを持っていこうとする…


いやいやいや…。


-------------


ここをきっかけにして怒りが生まれ、

そもそも主人公もどうなんだ?
と思い始めてしまったんですよね。

結果的に本当に強い怒りになったのはこっちでした。


あれだけいろいろな旅をしてきて、
世界を救ったのち、結局やってることは、

「旅に出る前と全く同じ」親との暮らし。
立場が上がるわけでもなく、ただただ、同じ暮らし。




また間の悪いことに、ドラクエの主人公には
「プレイヤーの分身」という設定があって、本人のセリフがないんですよね。

だから、これから進む道への葛藤とか、
そういうものが感じられなかったというか。


要は、既定路線だから(親の)漁師継ぎまーす、みたいな感じ。
いろいろやってきたけど、オレの道はこれだ!というような
改めて「俺のやりたいことは漁師なんだ!」と決意を感じさせるようなイベントもなく…

※またこの主人公の親御さんも出てくる機会が
ほんのちょっとだからなおのこと感情移入しにくい…。


そのくせ、年齢の設定(16歳とあるが、ほんまか?と思うぐらい幼い…)はあるせいで、

いろいろやってきたけれど
レベルという「数字でしか」成長を実感できず、
結局プレイヤーも「自分で道は選べず」、

最終的に「100時間もかけて振り出しに」
戻されたような感覚が出てしまったんですよね。


エンディングで見せるならせめて何年後かとかで、
立派にリーダーとして操船してる姿とか見せてくれや…


誤解のないように言いますと、

十分すぎるぐらい遊べるゲームで、
断じて「クソゲー」ではありません。

そうじゃないと100時間もやってないんでね。


だけど、やはりストーリー部分に関しては
100時間もやった分、どうしてもモヤモヤを通り越して「怒り」になっていた。

ここはもはや、テコでも動かせないくらいになっていました…。



■次回予告。


では次回は…

なぜ、そんな強い怒りが「雪解け」を迎えられたのか。

たぶん明日も長いですが、お付き合いいただけたら嬉しいです…



それでは、明日の20時にまた!





▼今回のメルマガ、どうでしたか?

「感想・質問・メルマガで話してほしいテーマ」など、
どんなことでもOKですので、以下のリンク先から教えてもらえると嬉しいです。

(感想入力用フォームが開きます。)

 ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S57014651/



▼追伸

※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。
以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。

・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法

 ⇒ https://support.orange-cloud7.net/spam_mailbox/


※このメルマガを気に入ってくださったあなたへ

もしこのメルマガが気に入っていただけて、もしも紹介していただける場合は…
以下のリンクをコピーして紹介していただけると大変うれしいです。

 ⇒https://mail.os7.biz/add/ljsi



-----------------------------------
心理カウンセラー・キタダハルキ

お問い合わせはこちら

⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S64650865/

大阪府堺市北区東浅香山町2-250-6 高川ハイツ207
◆---------------------------------◆
■ 保有webページまとめ

⇒ https://profu.link/u/kitadaharuki

◆---------------------------------◆

※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒変更専用ページURL

※購読停止は次のURLをクリックしてください。
⇒解除専用ページURL

記事一覧

■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月01日

■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月30日

■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月27日

■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月26日

■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月25日

■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月24日

■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月23日

■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月20日

■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月19日

■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月18日

■イヤな仕事ほど、急がない。【気ラク・2242回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月17日

■内心、イヤやなと思っている仕事をうまくやり過ごすために。(テーマ)【気ラク・2241回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月16日

■モチベに頼らない、自分だけの仕事術。(まとめ)【気ラク・2240回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月13日

■やるべきことの“本当の優先順位”を知ろう。【気ラク・2239回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月12日

■締め切りが「ある」と思うだけで十分。【気ラク・2238回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月11日

2408 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>