会社を辞めるか、続けるか迷っている方専門の心理カウンセラー、キタダハルキのメルマガバックナンバーです。

キタダハルキの「気ラク」メルマガ

■見た瞬間に「勝った」と確信しました。【気ラク・1969回】

2024年03月28日

○○さん


こんばんは、キタダハルキです。


このメルマガは…

会社・組織、世の中などに左右されずに、
「気ラクに生きる」ために必要なことについて…
ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。


※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。
ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、
このメルマガの登録を解除することができます。

※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。
リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。

 ⇒バックナンバーページのURL



------------------------------------


■まえがき。


昨日は久々に洗濯で「太陽のニオイ」を感じることができました。

いやほんと、天気悪すぎでなかなか外に干せず…だったのでね。


こういうのが地味ながらうれしかったりするんですよね。
気温が高まってきましたが、今度こそきちんと春らしくなってほしいです。


…では、本題へ。



------------------------------------



■今週のテーマ&前回のおさらい。



今週のテーマは…

「自分なりに考えてはいるけれど、なかなかうまくいかないときに」。


文字通りのテーマですが、
これ、かなり大事だと思います…。


(前回のおさらい)


頭がパンクしてることを認め、とにかく足が赴く方に歩き…

まずはミスドにたどり着き、そのときしか食べられないレアドーナツを楽しみ…
帰ろうかと思っていたら、今度は潰れてしまった台湾料理の店を思い出し…

その道中で、ずっと気になっていたうどん屋さんの存在に気づいた私。


開いてるタイミングでなかなかその道を通らなかったけれど、今日は開いてる。

ただ、ドーナツはさっき食べたけれど…



今日は結局、そのうどん屋に入ったのか、否か、ってところからお話しします。

※今回、かなり長いです。やっぱり昨日と分けてよかった…。自分でもちょっとびっくりしました…。


-------------


うどん、実は私の中では「優先度が低いフーズ」の中に入っていましてね…

麺類の中では、選択肢として他があったらそっちを選ぶことも多く。


ただ、それでもその店だけはずっと気になっていたんですよね。
評判がいいのも事前に情報としてキャッチしていたのもあって。


そういう気持ちのはざまで迷っていたら…

うちの奥さんが「行こうや」ってなったんですよ。

私よりうどん好きなのもありますが、
それでも最近は食で無理をしないことが多かった中、
珍しいな、と思ったわけです。


ここでもう一回冷静に自分の食行動を振り返ったら、
ドーナツは夕方の時点で2食目に過ぎず、
腹いっぱいになって歩いて帰ったらええやんか、と思い直しました。


…はい、ここで入店を決意しました。


-------------


はじめてのお店って、すごく緊張するんです。

空気に馴染めなかったら結構しんどいのもあるし、
実際問題、失敗経験自体もそこそこしているのもあって…


恐怖感ってのは毎回、あります。
それを踏み越えない判断をしたのも数知れず。


それでも、この境界線を越えれば、新しい世界がある…


と思って入店してみたら…

 ⇒https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27001064/



なんと懐かしい…

むしろ、時空を超えたかのような
温かい空気のお店でしてね。


肝っ玉母ちゃんのような店員さんと、
穏やかそうなおじさん…と、若い店員さん…

たぶん、ご家族でやってはるのかな?と思しき感じでした。


そこで私は「すじうどん」を注文し…

そこから麵うちが始まるので、そこそこ待つことに。


待っている間に、だしの香りが漂ってきて…
その香りに乗って、お客さんとのローカルな会話が聞こえてきたり…

なんか、ずっとワクワクしていましたよね。


で、15分前後かな?待った後に現れたのが…

ボリュームのあるすじ肉のたくさんのった、
見た瞬間に「勝った」と確信できるうどんでした。


もう、夢中で食べましたね。

とにかく、美味かったです。
すじの濃密さと、それと融合したスープもたまらなかったし、
なによりうどんが豊かな食感で…


もう、絶対にリピしたいです。
この店が近いのは確実に幸福だと思ったほどでした。


-------------


この道の帰りには目的にしていた台湾料理跡地が、
結構なガチ目の韓国総菜を出しているお店に変わっていて(ここもおいしそうだった!)、
今度はここもチェックせねば、と思いながら、相当に充実した一日になりました。


考えることって、リソースが枯れてしまったらピタッと止まってしまうんですよね。
特に、頭だけを使っているような状態になるとどうしても「リアリティ」を欠いてしまいがち。


だから、その頭の中だけの世界からリアルに立脚するためにも、
文字通り、足を使って…ってことを実行するのも大切やと思いますね。


煮詰まったときこそ、ぜひ。


ほんで、うどんほんまおススメなんで、
もし行けそうな方はぜひ行ってみてください。駅から程近い場所です…

 ⇒https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27001064/




■次回予告。


次回は今週のまとめをお送りします。

結構、実践的な内容になったと思いますので、
よかったら復習してみてくださいね。


それではまた。
明日の20時にお会いしましょう。



▼今回のメルマガ、どうでしたか?

「感想・質問・メルマガで話してほしいテーマ」など、
どんなことでもOKですので、以下のリンク先から教えてもらえると嬉しいです。

(感想入力用フォームが開きます。)

 ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S57014651/



▼追伸

※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。
以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。

・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法

 ⇒ https://support.orange-cloud7.net/spam_mailbox/


※このメルマガを気に入ってくださったあなたへ

もしこのメルマガが気に入っていただけて、もしも紹介していただける場合は…
以下のリンクをコピーして紹介していただけると大変うれしいです。

 ⇒https://mail.os7.biz/add/ljsi



-----------------------------------
心理カウンセラー・キタダハルキ

お問い合わせはこちら

⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S64650865/

大阪府堺市北区東浅香山町2-250-6 高川ハイツ207
◆---------------------------------◆
■ 保有webページまとめ

⇒ https://profu.link/u/kitadaharuki

◆---------------------------------◆

※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒変更専用ページURL

※購読停止は次のURLをクリックしてください。
⇒解除専用ページURL

記事一覧

■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月01日

■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月30日

■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月27日

■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月26日

■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月25日

■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月24日

■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月23日

■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月20日

■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月19日

■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月18日

■イヤな仕事ほど、急がない。【気ラク・2242回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月17日

■内心、イヤやなと思っている仕事をうまくやり過ごすために。(テーマ)【気ラク・2241回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月16日

■モチベに頼らない、自分だけの仕事術。(まとめ)【気ラク・2240回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月13日

■やるべきことの“本当の優先順位”を知ろう。【気ラク・2239回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月12日

■締め切りが「ある」と思うだけで十分。【気ラク・2238回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月11日

2408 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>