会社を辞めるか、続けるか迷っている方専門の心理カウンセラー、キタダハルキのメルマガバックナンバーです。

キタダハルキの「気ラク」メルマガ

■仕事を頑張ってるフリとか、しなくてもいい。【気ラク・2063回】

2024年08月21日

○○さん


こんばんは、キタダハルキです。


このメルマガは…

会社・組織、世の中などに左右されずに、
「気ラクに生きる」ために必要なことについて…
ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。


※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。
ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、
このメルマガの登録を解除することができます。

※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。
リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。

 ⇒バックナンバーページのURL



------------------------------------


■前回のメルマガの訂正。


まずは前回のメルマガの訂正です。

予告のところの文章、
間違って前回の分が入っていました。

大変失礼いたしました。



■まえがき。


先日、ニンテンドーswitchで…

歴史的なセールスをあげた「ヒューマンフォールフラット」というゲームが
スイッチオンライン加入者は期間限定(8/25、17:59まで)で無料プレイできるとのことで試してみたら…

 ⇒https://www.nintendo.com/jp/topics/article/b46ce239-651e-4d4b-b505-de526ce1443c?srsltid=AfmBOop47Nwuhhyw4TcSr3FmzLNmGY5vnvtl5n-TOUgb_freCry9kLIi


こーれはびっくり。こんなにおもしろいとは…

フニャフニャな人形を操作しながらパズルを解いていくんですが…

物理エンジンの妙でなかなかうまくいかないところを丁寧に動かしながら紐解くさまは、
さながら人形に教え込んでいく育成ゲームのような趣も。


これは試してみてほしいですね…
他でできる体験じゃないと思います。


ちなみに無料プレイに伴い超大幅、
70%割引での販売もしている(こっちは9/1いっぱいまで)のでぜひ。

 ⇒https://www.nintendo.com/jp/topics/article/b46ce239-651e-4d4b-b505-de526ce1443c?srsltid=AfmBOop47Nwuhhyw4Tc


…では、本題へ。



------------------------------------



■今週のテーマ&前回のおさらい。


今週のテーマは…

「休みが明けて、頑張らねば…と気持ちが憂うつになる」。


お盆明けなんで、こういうテーマで…

過去のお盆明け時期(13年前)の
私自身のブログを見て、あまりの「うつ」オーラに驚き…

これはメルマガを書こうと思った次第です。


仕事が好きじゃないと思うなら、
その気持ちに正直になって、行動を組み立てる方がいい。

昨日はそういう内容でお話ししました。


では今回は、具体的にはどういう行動の組み立て方をするのか。

そのお話をしていきたいと思います。


-------------


私自身がなんでしんどくなったか、ってことを思い起こすと…

単純に、仕事を頑張ってるフリをしなきゃ、ってなってたことだったんですよね。


仕事ができない自覚があって、
なおかつ仕事を頑張りたくないってことも
目を逸らしているだけで「自覚はあった」という状況。


これを悟られまいとして、
一生懸命やってる風の空気を出すってのが常態化してたんですね。

まー、このことが振り返ると大きなダメージになったと思います。

だって毎回情けなかったですもん。


-------------


で、情けなかっただけじゃなくて、
結局上司から「やる気あんのか?」と怒られてましたからね。

しかも、言われ方こそ様々ではあるものの、
きつくない先輩にも「絶対もっとできるはずやと思う」って言わせてしまってました。


振り返ると改めて、申し訳なかったと思いますね。


…ということで、大事にしてほしいのは…

やる気がないのを出したり、隠したりに必死にならないということ。


つまり、やる気があろうがなかろうが、
仕事はとりあえずやる、という方向にフォーカスする。


そういう心構えでいれば、
間違いなく自分自身から発するノイズは減るはず。

そのことが結果的に周囲からやってくるノイズも減らして、
もしかしたら仕事をこなしていけるようなきっかけにも繋がっていくかもしれない。


いまはそういう風に思うんですよね。


■次回予告。


では次回は…

現在は、仕事をすることに対してどれぐらいの熱量でいるのか。
そして、どうすれば燃え尽きたりせず、病まずに仕事ができるのか。


そういうお話しをしてみようと思います。


それではまた。
明日の20時にお会いしましょう。



▼今回のメルマガ、どうでしたか?

「感想・質問・メルマガで話してほしいテーマ」や、
まえがきについての感想でも、どんなことでもOKですので、
以下のリンク先から教えてもらえると嬉しいです。

(感想入力用フォームが開きます。)

 ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S57014651/



▼追伸

※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。
以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。

・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法

 ⇒ https://support.orange-cloud7.net/spam_mailbox/


※このメルマガを気に入ってくださったあなたへ

もしこのメルマガが気に入っていただけて、もしも紹介していただける場合は…
以下のリンクをコピーして紹介していただけると大変うれしいです。

 ⇒https://mail.os7.biz/add/ljsi



-----------------------------------
心理カウンセラー・キタダハルキ

お問い合わせはこちら

⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S64650865/

大阪府堺市北区東浅香山町2-250-6 高川ハイツ207
◆---------------------------------◆
■ 保有webページまとめ

⇒ https://profu.link/u/kitadaharuki

◆---------------------------------◆

※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒変更専用ページURL

※購読停止は次のURLをクリックしてください。
⇒解除専用ページURL

記事一覧

■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月30日

■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月27日

■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月26日

■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月25日

■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月24日

■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月23日

■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月20日

■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月19日

■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月18日

■イヤな仕事ほど、急がない。【気ラク・2242回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月17日

■内心、イヤやなと思っている仕事をうまくやり過ごすために。(テーマ)【気ラク・2241回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月16日

■モチベに頼らない、自分だけの仕事術。(まとめ)【気ラク・2240回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月13日

■やるべきことの“本当の優先順位”を知ろう。【気ラク・2239回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月12日

■締め切りが「ある」と思うだけで十分。【気ラク・2238回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月11日

■「最小単位」でムラなくこなす:モチベーションに左右されない仕事術【気ラク・2237回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月10日

2407 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>