■自分自身の「ツボ」みたいなものを把握しておく。【気ラク・2074回】
こんばんは、キタダハルキです。
このメルマガは…
会社・組織、世の中などに左右されずに、
「気ラクに生きる」ために必要なことについて…
ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。
※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。
ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、
このメルマガの登録を解除することができます。
※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。
リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。
⇒バックナンバーページのURL
------------------------------------
■前回メルマガのお詫び。
前回メルマガの予告部分、
書き直し忘れて出していたようです。
大変失礼いたしました。
しかし、複数回ミスしてるんで、
ちょっとこれは手順変えないといけないですね…
原稿のひな型コピーした後、ちゃんと前回部分を消してからやる…
とか、もっかい考えてみます。
それでは、本日のメルマガに入っていきます。
------------------------------------
■まえがき。
しかし、一応季節上は秋に入って…
月見やらなんやらで、食いたい限定商品がたくさん…
さて、取捨選択も必要ですがどうするか…
実は栄養的には月見系はタンパク質取れるんで、
トレーニングをすればそんなに忌避しなくてもいいんですけどね笑。
…では、本題へ。
------------------------------------
■今週のテーマ&前回のおさらい。
今週のテーマは…
「誰かの言うことを聞くだけの人生から脱却する方法」。
少々シビアではありますが、面白い話になるんじゃないかと思います…。
(前回のおさらい)
言うことを聞かないことに対する不安って、
ほぼほぼ「過去怒られた経験」から上がってきてるもの。
だから「いま」に戻ってきましょう。
ってのが、昨日の内容でした。
一方で、無理にいまに戻ってこずに、
過去を見つめた方がいい、って話をすることもありましてね。
今日はそのお話をしたいと思います。
-------------
過去を見つめた方がいい、って私が思うタイミング…
それは、何度か同じ感じで「思い出した」とき。
こういうときは、向き合うための時間を取った方がいいと思っています。
特に、失敗したときに
「複数回」思い返した出来事については
きっちり、整理しておいた方がいいです。
おそらく、すでにトラウマ化していて
自分の足を止めてしまってる出来事なので。
-------------
整理のコツとしては…
そのとき、イヤな気持ちになった要因を吐き出すこと。
これはノートに書きなぐるでもいいし、
デジタルのメモ帳に書きなぐるでもいいです。
あとは信頼できる誰かに話してみる、とかもアリ。
※SNSに書くのはやめときましょう。
安易な共感を求めて依存しがちになるし、
思いもよらぬ批判の的になる可能性も。
あくまで、
「自分自身」が
「自分自身」と
向き合う時間になるように…
ということですね。
ここで自分自身の「ツボ」みたいなものを把握しておくのが大事。
いいことにせよ、イヤなことにせよ、ね。
そうすれば、事前に出来事との
「出会い」を想定することができるんですよね。
このことがいい準備に繋がって、
過去を見つめたことがこれからの自分を助けてくれると思いますよ。
■次回予告。
次回は今週のまとめをお送りいたします。
何かにコントロールされてしまう人生から
脱却のきっかけをつかむための内容なので、
ぜひ復習していただけたら、と思います。
それではまた。
明日の20時にお会いしましょう。
▼今回のメルマガ、どうでしたか?
「感想・質問・メルマガで話してほしいテーマ」や、
まえがきについての感想でも、どんなことでもOKですので、
以下のリンク先から教えてもらえると嬉しいです。
(感想入力用フォームが開きます。)
⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S57014651/
▼追伸
※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。
以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。
・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法
⇒ https://support.orange-cloud7.net/spam_mailbox/
※このメルマガを気に入ってくださったあなたへ
もしこのメルマガが気に入っていただけて、もしも紹介していただける場合は…
以下のリンクをコピーして紹介していただけると大変うれしいです。
⇒https://mail.os7.biz/add/ljsi
-----------------------------------
心理カウンセラー・キタダハルキ
お問い合わせはこちら
⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S64650865/
大阪府堺市北区東浅香山町2-250-6 高川ハイツ207
◆---------------------------------◆
■ 保有webページまとめ
⇒ https://profu.link/u/kitadaharuki
◆---------------------------------◆
※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒変更専用ページURL
※購読停止は次のURLをクリックしてください。
⇒解除専用ページURL
記事一覧
■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月30日
■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月27日
■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月26日
■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月25日
■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月24日
■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月23日
■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月20日
■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月19日
■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月18日
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月17日
■内心、イヤやなと思っている仕事をうまくやり過ごすために。(テーマ)【気ラク・2241回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月16日
■モチベに頼らない、自分だけの仕事術。(まとめ)【気ラク・2240回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月13日
■やるべきことの“本当の優先順位”を知ろう。【気ラク・2239回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月12日
■締め切りが「ある」と思うだけで十分。【気ラク・2238回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月11日
■「最小単位」でムラなくこなす:モチベーションに左右されない仕事術【気ラク・2237回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月10日