【覚悟】「トラウマ解消セラピスト」と名乗り変えたワケ。
こんばんは、キタダハルキです。
今回がメルマガ第74号になります。
※バックナンバーはコチラをご覧ください。
⇒バックナンバーページのURL
※大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法
⇒http://mail-wake.com/wake/
前回73号を出してから、今回の74号を出すまでの10日間に、
私はひとつ、非常に大きな決断をしました。
=======================================================
「トラウマ解消セラピスト」と名乗り変えたワケ。
=======================================================
コチラのブログ記事にも書きましたが、
⇒http://ameblo.jp/hal-1028-synchro/entry-11893602025.html
ここ最近・・・特にこの1か月。
私の中には「違和感」が存在していました。
やる気のムラが出てきて、
仕事の出来が自分で納得いかなかったり・・・
といったことがちょこちょこ起こるようになっていたのです。
このままじゃいかん。
打開策を素直に聞こう、と思い、
私はコンサルを受けてみようと意を決したのです。
申し込みの不備やらを乗り越えて、
いざ当日受けてみると・・・
正直な話、コンサルを受けているときは、
イヤな気分にならなかったんですが、
受け終わった後でなんかイライラムカムカしてきたんですよ。
自分が取ったメモ書きを見てみると、
やらなきゃいけないことがたくさん。
しかも、今までの自分が積み上げてきたモノが認められたかと言えば、
私の印象では「NO」でした。
もちろん、言っていることは正しいのかもしれないけど・・・
正直、やる気がガクンと下がったんです。
このテンションのままじゃいかんと、
休養日を作ったりして、気持ちを立て直しにかかりました。
すると、その「立て直し過程」で、
自分の心に巣食っていた感情が出てきたんです。
私、日課で「経絡ストレッチ」というストレッチをやっているのですが、
この8つの基本ポーズのうちでももっとも代表的な、
「任脈のポーズ」がなーんか、出来なかったんですよ。
※任脈のポーズとは?
⇒http://ameblo.jp/389navi/entry-11817992034.html
このポーズをとると、
前につんのめって倒れそうになったり、
腰に痛みが走ったりと・・・
といった症状があったんですが、
中でも気になったのが、
このポーズを取った時に、
おぞましいほどの「できへんねやもーん!」という言い訳と、
ヘラヘラした笑いが出ていたことでした。
そこで、この「任脈のポーズ」ってどういう効能があったっけ?
と、調べてみたんですよ。
すると出てきたのが・・・
・云いたいことをこらえて我慢しているあなたに。
・抑圧された感情が胸を詰まらせる。
・胸の詰まりを解消し、目が輝く。
そうです。
抑えていたんですよ、感情を。
それが分かってしまったんだから、
逃げずにじっくり、手伝ってもらいながら、
ココロを探っていきました。
そしたら、「オレは簡単に出来る」って言おうとしたときに、
とてつもない笑いが出てきたんですよ。
いやいや、できるわけないやろ。
ヘソが茶を沸かすぜ的な感じでね。
で、今このメルマガを書いていて思い出したんですが、
私、「出来ます」って言ったとき・・・
もしくは「ビッグマウス」になったときに失敗していたな、
ということを思いだしたんです。
中でも代表的だったのが、
即戦力で余裕で大丈夫や、と思っていた、
大学の軽音サークル活動でした。
ホント、できてる!と思っていたものが、
ことごとく「イヤできてないし」と言われ、
そのことを後から自分でも認知して落ち込んだんですよ。
もちろん、努力でなんとかレベルアップして、
認めてもらえるようになりはしましたが、
この「出来ると言うこと」に関しては、
「トラウマ」になってしまっていたと気づいたのです。
さて、先ほどの「出来る」って言ったときに話を戻します。
このときに気づいたのが、
私自身が「出来る」と認めてしまう必要があるものが、
今までやってきた仕事の中にあるんじゃないの?
ってことだったんですよ。
で、自分のやってきたセッションのレポートを見直したら・・・
私のやってきたことは「トラウマの解消」だった、
ということが分かったのです。
クライアントさんの持っていた、
過剰に頑張らなければいけなかったという苦しみや、
自分は「出来ない」人なんだというコンプレックス、
そして恋愛の傷から来る、恋しちゃいけないんだ、という思いなどなど・・・
これらの思いを根付かせていたトラウマをセッションで解消して、
人に頼ることを出来るようになったり、
人を気にせずにマイペースで生きられるようになったり、
恋する気持ちを取り戻して男女関係が改善したり・・・
といった事実を目にしてきたことを、
私自身が過小評価していたことに気が付いたのです。
そのことを認めた瞬間に自分の中に生まれたのが、
「トラウマ解消セラピスト」だったというわけです。
これを口に出した瞬間に、
全ての出来事がガチッと繋がって、
抱えていた違和感が消えていきました。
私は、○○さんにもぜひ、
この「人生の歯車がガチッとはまる」瞬間を味わっていただきたいな、
と思うのです。
そこで、再オープン記念といたしまして、
セッションモニター募集をさせていただきます。
<セッションモニター概要>
形式: 対面 or スカイプ (約1時間)
対象: 私の「個人セッション」を受けたことがない方
※「コラボセッション」は除きます。
価格: ¥15,000-⇒¥5,000-
場所: 阪急梅田駅周辺のカフェ(対面)
※振込口座情報・場所などの詳細は、
申し込みフォームでのご予約後にご連絡差し上げます。
<モニター募集日程>
7/22(火) 10:00~19:00スタート
7/24(木) 10:00~19:00スタート
7/26(土) 10:00~19:00スタート
7/28(月) 10:00~19:00スタート
7/30(水) 10:00~19:00スタート
※7/19(土)~7/21(月) 休業させていただきます。
※これら以外の日程をご希望の場合も、
対応できる場合がございますので、
お気軽に以下のフォームよりお問い合わせください。
⇒http://ws.formzu.net/fgen/S17572988/
募集人数: 4名
トラウマに気づき解消することが出来れば、
確実に「本当の自分」へと近づいて、
行動がしやすくなります。
モニターセッションは、
即日で枠が埋まることもありますので、
お申し込みはお早めにお願いいたします。
▼お申し込みはコチラからお願いいたします。
(PC・スマホの方)
⇒http://ws.formzu.net/fgen/S7216633/
(ケータイの方)
⇒http://ws.formzu.net/mfgen/S7216633/
それでは、またメールさせていただきます。
・感想・質問は以下のリンクよりお送りください。
⇒http://ws.formzu.net/fgen/S20653168/
※このメールレターの無断引用・無断転載について
○○さんの心に響いたモノがあり、
お役に立てそうなご友人やお仲間・大切な人たちが
いらっしゃいましたら
ぜひ、プレゼントしてあげてくださいね。
(承諾は不要です)
※このメルマガが不要だという方は以下のリンクをクリックしてください。
ワンクリック解除ですのでお気を付けください。
⇒2クリック解除URL
=======================================================
【発行者】
キタダハルキ(トラウマ解消セラピスト)
・アメブロ
⇒ http://ameblo.jp/hal-1028-synchro/
・HP
⇒ http://www.kitadaharuki.jp/
・Facebook個人ページ
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki
・ご質問・お問い合わせ
⇒ kitadaharuki@yahoo.co.jp
=======================================================
記事一覧
■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月30日
■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月27日
■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月26日
■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月25日
■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月24日
■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月23日
■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月20日
■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月19日
■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月18日
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月17日
■内心、イヤやなと思っている仕事をうまくやり過ごすために。(テーマ)【気ラク・2241回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月16日
■モチベに頼らない、自分だけの仕事術。(まとめ)【気ラク・2240回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月13日
■やるべきことの“本当の優先順位”を知ろう。【気ラク・2239回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月12日
■締め切りが「ある」と思うだけで十分。【気ラク・2238回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月11日
■「最小単位」でムラなくこなす:モチベーションに左右されない仕事術【気ラク・2237回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月10日