【覚悟・号外】私の悩みは、相談するほどのモノ?
こんばんは、キタダハルキです。
今回はメルマガ号外になります。
※バックナンバーはコチラをご覧ください。
⇒バックナンバーページのURL
※大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法
⇒http://mail-wake.com/wake/
今回は、セッションモニターについて、
読者の方からご質問を頂きましたのでシェアしたいと思います。
その質問がコチラ。
=======================================================
私の悩みは、相談するほどのモノ?
=======================================================
要は、トラウマと銘打っているので、
重たい悩みじゃないといけないんじゃないか?
ということです。
結論から言うと、
ご自身が「悩み」だと思えば、
それは十分に「悩み」ということです。
つまり、悩んでいることには変わりないのだから、
~~~~~~~~~~~~~~
そこの大小は考えなくても大丈夫ですよ、
ってことです。
実は、私がセッションを提供している際に、
この「相談するほどなのかな?」
という思いを抱えて来られる方って結構いらっしゃいます。
そして、クライアントさんが話しているうちに、
その「小さい」と思っていた悩みが、
表面の小ささとは違って、
実は根っこがびしーーーっと張っていて、
自分の行動を縛り付けていたことに気づかれる・・・
というパターンも数多くあります。
そこで、ご参考になればと思いまして、
今までどのような方々に喜んでいただけたか、
そして私のセッションを受けての感想をご紹介していきます。
<こんな人々に喜ばれています。>
・自分らしくやっていきたいが、
どうしても人の目線が気になってしまう方。
・病院のカウンセリングが「合わなかった」という方。
・問題を解消したいが、
できれば自分のペースでやっていきたいと考えている方。
・自分のことが嫌いだが、本当は好きになりたいという方。
・自分に自信を持ちたいという方。
・今までのカウンセリングで変われなかったという方。
・同業種(カウンセラー、セラピスト)の方。
<私のセッションを受けたクライアントさんの声です。>
◆人の目を気にしすぎることなく、
自分に正直でいられるようになりました。
◆親に対する恨み辛みが減りました。
◆自分の「頑張らなきゃ」という思いを手放せて、
仕事を任せることが出来るようになりました。
◆自分の悩みや、今しんどいということを
身近な人にも抵抗なく言えるようになって、
「どうせ分かってもらえない」と思って気分が落ちることが減りました。
◆「体質」だと思って諦めていた、「冷や汗」が止まりました。
◆固く封印してきた、「恋する気持ち」を取り戻すことが出来ました。
◆「普通」に対するコンプレックスが解消しました。
◆うまくいっている人への嫉妬が止んで、
自分らしく生きることに集中できるようになりました。
◆話の受け止め方が優しく、自分の思いを伝えやすかったです。
◆「もっと~しても良い」というようなアドバイスをいただけたのが、
新鮮だったし気が楽になった要因じゃないかと思います。
◆“安心感をくれるところ”です!キタダさんの言葉はすっと心に入ってきます。
“説得力がある”とも言えると思います。
<セッションモニター概要>
形式: 対面 or スカイプ (約1時間)
対象: 私の「個人セッション」を受けたことがない方
※「コラボセッション」は除きます。
価格: ¥15,000-⇒¥5,000-
場所: 阪急梅田駅周辺のカフェ(対面)
※振込口座情報・場所などの詳細は、
申し込みフォームでのご予約後にご連絡差し上げます。
<モニター募集日程>
7/22(火) 10:00~19:00スタート
7/24(木) 10:00~19:00スタート
7/26(土) 10:00~19:00スタート
7/28(月) 10:00~13:00スタート(残り1枠)
7/30(水) 10:00~19:00スタート
※7/19(土)~7/21(月) 休業させていただきます。
※これら以外の日程をご希望の場合も、
対応できる場合がございますので、
お気軽に以下のフォームよりお問い合わせください。
⇒http://ws.formzu.net/fgen/S17572988/
募集人数: 残3名
▼お申し込みはコチラからお願いいたします。
(PC・スマホの方)
⇒http://ws.formzu.net/fgen/S7216633/
(ケータイの方)
⇒http://ws.formzu.net/mfgen/S7216633/
自分では「小さい」と思っている悩みが、
実は大きな根を張って人生のジャマになっている・・・
ってことはホント、よくあります。
しかも、そういう悩みって、
なんとなくスルーしてしまうことも多いんです。
ですが、そこで「向き合ってみよう」と、
決意をして相談してくださった方が、
人生を前向きに変化させるチャンスを掴めています。
既にお申し込みを頂いておりますので、
お申し込みはお早めにお願いいたします。
▼お申し込みはコチラからお願いいたします。
(PC・スマホの方)
⇒http://ws.formzu.net/fgen/S7216633/
(ケータイの方)
⇒http://ws.formzu.net/mfgen/S7216633/
それでは、またメールさせていただきます。
・感想・質問は以下のリンクよりお送りください。
⇒http://ws.formzu.net/fgen/S20653168/
※このメールレターの引用・転載について
~さんの心に響いたモノがあり、
お役に立てそうなご友人やお仲間・大切な人たちが
いらっしゃいましたら
ぜひ、プレゼントしてあげてくださいね。
(承諾は不要です)
※このメルマガが不要だという方は以下のリンクをクリックしてください。
ワンクリック解除ですのでお気を付けください。
⇒2クリック解除URL
=======================================================
【発行者】
キタダハルキ(トラウマ解消セラピスト)
・アメブロ
⇒ http://ameblo.jp/hal-1028-synchro/
・HP
⇒ http://www.kitadaharuki.jp/
・Facebook個人ページ
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki
・ご質問・お問い合わせ
⇒ kitadaharuki@yahoo.co.jp
=======================================================
記事一覧
■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月30日
■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月27日
■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月26日
■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月25日
■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月24日
■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月23日
■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月20日
■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月19日
■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月18日
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月17日
■内心、イヤやなと思っている仕事をうまくやり過ごすために。(テーマ)【気ラク・2241回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月16日
■モチベに頼らない、自分だけの仕事術。(まとめ)【気ラク・2240回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月13日
■やるべきことの“本当の優先順位”を知ろう。【気ラク・2239回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月12日
■締め切りが「ある」と思うだけで十分。【気ラク・2238回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月11日
■「最小単位」でムラなくこなす:モチベーションに左右されない仕事術【気ラク・2237回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月10日