会社を辞めるか、続けるか迷っている方専門の心理カウンセラー、キタダハルキのメルマガバックナンバーです。

キタダハルキの「気ラク」メルマガ

【覚悟】メルマガの配信頻度、上げていきます。

2015年01月18日

○○さん


こんばんは、キタダハルキです。

今回がメルマガ第80号になります。



前回79号のメルマガは読んでいただけましたか?

「影響力」という、生きていく上で避けて通れないテーマ

についてお話ししたので、ぜひご覧ください。


※バックナンバーはコチラをご覧ください。

 ⇒バックナンバーページのURL


さて、まずはお知らせから。

昨年末から始めたコチラのメニュー。

==================
あなたの「可能性」を目覚めさせ、
問題解決へのエネルギーを湧かせるカードセッション。
==================
【可能性解放カードセッション】
 お申し込み受付中
⇒ http://goo.gl/EsjhVf
==================


お陰さまで、今まで発表したどのセッションよりも好評いただいています。


「仕事面で背中を押してもらえた!」

「恋愛を肩の力抜いて楽しもうと思えた!」

「はまり込んでいた枠から抜け出せそう!」


などなど、うれしい感想もいただけて、

私自身、発表してよかったなぁと心から思っています。


こちらのカードセッション、今月分の残枠は2枠ですので、

気になる方はこちらのページをご覧くださいね。

↓↓↓↓↓
==================
あなたの「可能性」を目覚めさせ、
問題解決へのエネルギーを湧かせるカードセッション。
==================
【可能性解放カードセッション】
 お申し込み受付中
⇒ http://goo.gl/EsjhVf
==================



…さて、このメルマガもかなりお久しぶりの配信になりました。

ただ、今後はメルマガの配信頻度、上げていきます。

具体的に言うと、1週間に1本程度のペースで行こうと思います。


理由は単純で、やりたいなと思えるようになってきたから。

そして、ブログよりもやる気があるから(笑)。

そんな理由です。



では、今までなんでメルマガに腰が重かったのかというと…


以前作り上げたコンセプトと現在の自分自身が合わなくなってきたから
================================


これに尽きます。

今は、もっと穏やかな気分なので、以前のタイトルのままだと、

グイッと二段、三段ギアを上げないと書けない…

だからしんどくて、腰が上がらない…

こういう状態だったわけです。


なので、次号からはタイトルを変えます。

もちろん、人生において「覚悟」が重要だという想いは変わらないので、

その根幹は残しつつ、新たなタイトルを付けたいと思います。



私にとって、去年は「静」の年でした。

それを活かした「動」の年にしていきたいと思います。

○○さん、今後ともよろしくお願いいたしますね。


それでは、また来週の同じ時間にメールさせていただきますね。



▼感想・質問は以下のリンクよりお願いします。

 
 ⇒http://ws.formzu.net/fgen/S20653168/



・追伸

※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。

 以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。


・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法

 ⇒http://mail-wake.com/wake/


※このメルマガの引用・転載について


当メルマガの内容を気に入っていただけて、

もしご友人などに伝えたい!と思っていただけた際は、

承諾不要ですので、ぜひシェアして頂けたらと思います。



------------------------------------------------------
トラウマ解消セラピスト キタダハルキ
◆--------------------------------------------------◆
■ webページ
・アメブロ「自分自身の『回復』」
⇒ http://ameblo.jp/hal-1028-synchro/
・facebookページ
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki
◆--------------------------------------------------◆

※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒メルマガ登録・解除ページのURL

※購読停止は次のURLをクリックしてください。
(ワンクリック解除ですのでお気を付けください。)
⇒2クリック解除URL

記事一覧

■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月30日

■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月27日

■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月26日

■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月25日

■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月24日

■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月23日

■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月20日

■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月19日

■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月18日

■イヤな仕事ほど、急がない。【気ラク・2242回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月17日

■内心、イヤやなと思っている仕事をうまくやり過ごすために。(テーマ)【気ラク・2241回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月16日

■モチベに頼らない、自分だけの仕事術。(まとめ)【気ラク・2240回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月13日

■やるべきことの“本当の優先順位”を知ろう。【気ラク・2239回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月12日

■締め切りが「ある」と思うだけで十分。【気ラク・2238回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月11日

■「最小単位」でムラなくこなす:モチベーションに左右されない仕事術【気ラク・2237回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月10日

2407 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>