★☆★離職が止まらないのは「ぶっちゃけ」させていないから★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
【自律進化組織の創り方】
■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け
■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
モナコ公国
ルクセンブルク公国
リヒテンシュタイン公国・・・と、
世界には、「公国」という名の国があり、
王国は、王が元首なのと同じように、
公国は、公爵が元首なのだそうですが、
(この間、初めて知った!知ってました?)
公爵も
公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵といった爵位を
誰かから与えられた「位」なので、
ということは
公爵には、
その上に、爵位を与えたもっと偉い人がいるはずで、
「なのになぜ国家元首?
爵位を与えた方のもっと偉い人はどこにいるの?」
・・・と、
このところ、
もやもやしている三好です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
今回は、
離職が止まらないのは「ぶっちゃけ」させていないから
です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■部下が本音をぶっちゃけてくれていたら、
対処のしようがありますから、
離職を防止できる、という
当たり前のことなんですが、
それができているでしょうか?
たとえば、
1on1ミーティング、
部下たちがどんな本音かご存知でしょうか?
若手社員が、
プライベートの時間に、
他の職場で働く仲間と会って話している
1on1ミーティングの感想は、
こんな感じです。
「正直、鬱陶しい」
「ありがた迷惑」
「緊張する」
「前向きに答えていた方がいい」
「下手なことは言えない」
「実は評価されているにちがいない」
「ネガティブなことはとても言えない」
「誰にまで伝わっているのか、怖い」
「毎週やるなんて、管理・監視されている気がする」
「いつまで続けるの?」
「上司に、ご機嫌を取られても…」
「会社の方針という話、上司の方針じゃないか?」
「会社に伝えて欲しいことが本当に伝わっているのか?」
「この上司のみたいになりたくない」
「プライベートのことも聞きたそうで嫌だ」
■意外でしょうか?
自分が毎週、
上司の面接を受けなければならないとなれば、
上記の言葉は、
意外でもなんでもないのではないでしょうか。
しかし、気の毒なことに、
部下はそんな本音を言いません、
というより、言えないんです。
そして、セッションの終了時には
「ありがとうございました。
なんかやれそうな気がしてきました!」
と言うしかないんです。
毎週、貴重な時間を割いて
話を聞いてもらっていて、
「辞めたい」
なんてホンネを言えるはずがありません。
ホンネを
ぶっちゃけられない
どころか
毎週、重い蓋を載せられているのですから、
離職が止まらないのは
むしろ当然ですね。
なので、
「1on1ミーティングには限界がある」
というわけです。
■さて、
みなさんは、
部下には
ホンネをぶっちゃけてもらって
適切な対処をしてゆきたいのですか?
それとも、
たとえ
「辞めたい」
というホンネさえも言わせず
蓋をしておきたいですか?
■もし、
ホンネをぶっちゃけられる職場にしたいなら、
定常的に話す
(この点は1on1ミーティングはGood)
ただし、
1対1で構えさせず、
上司が話して構えさせず、
議題を決めて話題を拘束せず、
ゴールを決めて誘導することなく、
「自然体で」
話せる
コミュニケーション・モデルが必要です。
それが、
1日5分のミーティング『HIT-Bit®︎』です。
というわけで、
HIT-Bitは、
1on1ミーティングとは、
ほぼ正反対です。
毎日話すから、
内容が薄いのも構わいません。
だからこそ、くだらないことも話せるのです。
だからこそ、
ホンネもぶっちゃけることができるのです。
ホンネが聞けるから、
対処もできるのです。
実際、
「HIT-Bit®︎を導入して
離職がぴたりとなっくなった」
という組織も多いのです。
[注意]
ただし、
「1日5分、集まりなさい」
「一人一言、発言しなさい」
という呼びかけをしたら、
その時点で “失敗" です。
指示・命令や強制・強要によって
のびのびとした発言が出てくることはないからです。
では、どうするか?
1Dayセミナーを行なっていますので、
よろしければご参加ください。
【お知らせ】
HIT-Bitの説明会「1Dayセミナー」を開催しています。
次回は、11月23日(土) 13:30〜16:30 です。
よろしければご参加ください。
職場が活性化し、離職防止が止まります。
https://pcs-c.com/hit-bit-00/hit-bit-01/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■ショート・ムービー・オール・リスト
https://www.youtube.com/@JiritsuShinka/videos
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
このメールマガジンは、
名刺交換・お取引・お問合せをいただいた方々に
配信させていただいております。
もし、ご不要の場合には、たいへん恐れ入りますが、
下記より解除いただきたくお願いいたします。
解除専用ページURL
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
自律進化組織研究所
代表 : 三好 章樹
所在地 : 114-0012 東京都 北区 田端新町 3-14-4 6F
Mail : miyoshi @ pcs-c.com
Cell : 090-9964-8087
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
記事一覧
★☆★生き残れるのは、現場が賑やかな組織だけ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/05/09 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年05月09日
★☆★すでに職員が疲弊している組織を自律化する方法★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/05/06 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年05月06日
★☆★生き残れるのは、職員が幸せになる自律組織だけ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/28 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月28日
★☆★自律組織では「本当にこれでいいの?」が飛び交っている★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/22 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月22日
★☆★人間関係問題も離職も起こらない組織体質のつくり方★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/15 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月15日
★☆★ 【フジテレビに学ぶ】動かない管理職も訴えられる時代 ★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/08 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月08日
★☆★「楽しい組織」しか生き残れなくなった理由★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/04/01 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年04月01日
★☆★会議中のスマホいじりは、強力に推奨せよ!★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/28 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月28日
★☆★【昨日】医療費4兆円削減は暴論(日精協会長)★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/27 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月27日
★☆★「給料が少ないから辞める」という職員を止める方法★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/26 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月26日
★☆★いま組織づくりを始めないと職員から恨まれる★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/25 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月25日
★☆★『御上先生』観ました?★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/24 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月24日
★☆★管理職やリーダーを強化しようとするのは自殺行為★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/18 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月18日
★☆★【続・緊急】高度急性期病院が「稼働率100%」でなければ赤字★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/17 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月17日
★☆★【訂正 / 再・緊急】このままでは、ある日突然病院がなくなる(四病協)★☆★自律進化組織勉強会(組織開発の方程式) / 自律進化組織研究所★☆★
★☆ 自律進化組織勉強会 ☆★ 25/03/14 【自律進化組織の創り方】 ■経営者・上層部・リーダー・組織改革推進ご担当者向け ■組織風土づくりのための「実戦!」メールマガジン □□□□□□□□
2025年03月14日