リーフ通信 Vol.55 【外構工事のポイント】2022年2月26日
3月なかばにお引き渡しを迎える和泉市のG3住宅
今日から外構工事が始まりました。
_______________
住宅の建築予算を決めていく中で
ついつい過少に見積もられがちなのが
この外構工事。
ほとんどの方はもちろん今まで
外構工事などした経験がないでしょうから
金額の目安も付かないのが当たり前ですよね。
まあ、外構工事ほど金額に差がつくものはありません。
規模や内容はもちろんのこと
土地の形状(高低差やのり面、がけ面など)や
隣地境界の状況(敷地境界ができているか)
によっても大きく変わってきます。
非常に恵まれた条件、例えば
隣地がすべてすでに敷地境界にブロック塀などを
建てられていて、敷地も平滑。
工事部分は駐車スペースとアプローチ、門柱程度
ならば100万円未満でできるでしょう。
しかし、すべての敷地境界に自分で塀を
建てないといけなかったり
高低差を納めるためにスロープや階段、擁壁
などをつくり、庭園もそれなりに見栄えの良いように
つくるとなると、500~600万円ぐらいは
簡単に行ってしまいます。
いかにローコストで外構工事を行うかのコツは
業者にしてもらう部分とDIYでできる部分を分けること。
庭や樹木なども、初めから完成形で作らずに
苗から自分たちで植え、育てていけば
さほど費用は掛かりません。
業者には境界塀の設置やフェンス工事、
土間コンクリートやアプローチ工事
など、最小限のものに押さえておけば
かなり安価に納まるかと思います。
ここで気を付けてほしいのが
いわゆる、紹介サイトの外構業者さん。
ネットを使った集客システムを作り上げた本部が
全国の外構業者に登録させて
エンドユーザーから引き合いがあったら
紹介し、業者から紹介料をもらうビジネスモデル。
エンドユーザーから見たら、立派なサイトなので
大きな全国組織の会社に見えますが実態は異なります。
建築工事の内容を知らない外構業者や
給排水の基本的な法知識のない外構業者もいて
トラブルのもとになることもしばしばあります。
やはり安心なのは、できるだけ建築自体を
請け負ってくれた住宅会社に頼むか
そこからの紹介で、建築本体の内容も良く
理解できているところに頼む方が安心です。
うまくデザインされた外構工事は
家の魅力を何倍にも引き出してくれます。
家づくりと同じように
気を払ってあげましょう。
記事一覧
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.356 【建築書籍紹介 建築と庭】 2025年8月10日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。早くもお盆休 み。今日は早朝から近くにあるご先祖様のお墓 参りを済ませてから出社しました。ショールーム では家具を見に来られるお客様がちらほら。 店舗の夏季休暇は8月13
2025年08月10日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 空調講座で学ぶこと 2025年8月4日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はほぼ一日 外回り。なかなか片付けられなかった事柄がよう やく奥落ち着いて一息ついてました。 *********************** 以前のメルマガでも少
2025年08月04日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 【建築書籍紹介 郊外を片付ける】 2025年8月3日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。本日はHPの更 新からもろもろの発信作業。以前は発信ツール というとブログぐらいだったですが、最近はそ の量が格段に増えたのでなかなか手が回りませ ん。広報を専任か外注化
2025年08月03日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.353 【津波に備える】 2025年8月2日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今週は夏風邪 をひいてしまい、週の半ばはダウンしていまし た。熱帯夜が続くので寝てるときもエアコンは 運転しっぱなし。効きすぎると寒いし消すと暑 いし。調整が難しいですね
2025年08月02日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.352 【夏のエアコン、ここに注意】 2025年7月29日(火)
こんにちわ。リーフの猪倉です。あっという間 に7月も終わりに近づきました。大阪府下でも 気温40度を目にするように。8月はどうなるん でしょうか。。。 ********************* 昨
2025年07月29日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.351 【建築書籍紹介 エコハウスのウソ2030】 2025年7月27日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。連日、猛暑が 続きますね。弊社のショールームの3階は作業場 と倉庫に分かれてるのですが、断熱施工をした 作業場と無断熱の倉庫では室温が雲泥の差でした。 ********
2025年07月27日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.350 関西に適した断面構成 2025年7月26日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日も暑かったですね。本日は新規のお客様にもご来店いただき、いろいろとお話しさせていただきました。 *********************** 今日は昨日訪問させ
2025年07月26日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.349 GX志向型住宅補助金の代替 2025年7月25日(金)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はyoutube ライブでご一緒している堺市の工務店、西さんの 事務所「ゆっくりばこ」に行ってきました。その後、 24坪の住宅の完成見学会に。無垢の柱梁が現しで 使わ
2025年07月25日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.348 生成AIの使い方 2025年7月21日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。3連休も今日で終 わり。これから本格的な夏ですね。子供たちにとっ ては嬉しい夏休みの始まり。 暑さ対策をしっかりとしていきましょう。 *****************
2025年07月21日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.347 【建築書籍紹介 住宅・インテリアの解剖図鑑 】 2025年7月20日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は参院選 でしたね。朝一で投票を済ませて仕事に出まし たが、道路もお店も結構混んでいました。 選挙の影響でしょうか。 ********************* さ
2025年07月20日
【ほぼ日刊 リーフ通信】 Vol.346 空調講座の受講 2025年7月19日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日の金山工 務店さんの完成見学会に続き、来週も堺市の工務 店さんのイベントが。どちらかといえば完成見学 会がサブで、メインはカレーになりそうですが(笑) また報告いた
2025年07月19日
【ほぼ日刊 リーフ通信】 Vol.345完成見学会に行ってきました 2025年7月18日(金)
こんにちわ。リーフの猪倉です。このところ良い天 気かと思ったらいきなりのゲリラ豪雨に襲われたり、 なかなか安定しないですね。水曜日は万博に行って たのですが、入場時にはかなり降っていました。 ***
2025年07月18日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.344 中間領域の考え方 2025年7月14日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日夕方からは 大雨になりましたが、今朝は良い天気ですね。 といっても昼から大阪市内では降るみたいなの でしばらく不安定な天気が続きそうです。 ************
2025年07月14日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.343 【建築書籍紹介 安藤忠雄 仕事をつくる】 2025年7月13日
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は朝から 南港咲州のLIXILさんで家づくり教室のイベント でした。ブルーインパルス展示飛行の2日目だっ たのですが、タイミングが合わず、リアルで見 ることはかないま
2025年07月13日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.342 今日は地鎮祭でした 2025年7月12日
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はブルーイン パルスの飛ぶ日でしたね。朝から伊丹市へ、午後か らは神戸市北区し、貴社の途中、ブルーが見れるか と思ってたんですが、阪神高速空港繊維入ったころ にはすで
2025年07月12日