【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.212 土地を先に決めてはいけない 2024年1月6日
本日より3連休。
今日はほとんどモデルハウスにいてお客様のご案内。
最近、外気温が暖かいので床下エアコンが良く効いて
どの部屋の室温も20度から22度の範囲です。
これぐらいだと少し暑く感じてしまいます。
もう少し外が冷え込んでくれた方が
快適さが良くわかっていいのですが(^^;
***********************
さて、今日のお客様はネットで見つけた土地に建物
が建てれるかどうかのご増段。
モデルハウスから近い場所だったので早速、
現地を見てきました。
敷地は道路とは同一レベルの高さですが敷地境界の
ところが隣の土地と80センチほど高低差がある。
そこの高低差をすごく簡単な擁壁(と呼んでもいい
かどうかの本当に簡単なつくり)で押さえていました。
この場合は一旦既存の擁壁を壊して鉄筋コンクリート
でしっかりしたものに作り替えねばなりません。
道路面以外の敷地境界すべてにわたってこれをする
必要があるので費用もかなり掛かります。
上下水の引込もまだのようなのでこちらも必要。
境界確定の作業も含めると300万円~500万円ぐらい
見ておかないといけなさそう。
私は良く、家づくり相談会の時に
「土地探しは建築会社を決めてから」
「先に土地を決めないこと」
とお話しするのですが、これは、契約してしまった
土地をプロに見てもらうと造成やその他の費用が
かなり掛かることが多いから。
高低差が大きい場合は建築の前に開発工事の届け出
も必要なのでスケジュールも1~2年は余分にかかります。
本当は、仲介に入る不動産業者がそれらをきちんと
アドバイスしてあげればいいのですが、彼らの多く
は土地を売ったらそれで終わり。
あとに勝った人がトラブルに見舞われようが
知らんぷりなんてことが多いのです。
土地を購入するときは必ずその道のプロ、
できれば宅建士の資格も持っている建築会社さんで
に見ていただくのが安心です。
これから土地探しをされる方は是非ご参考に!
*********お知らせ**********
1月はモデルハウス販売説明会&見学会。
昼も夜も行います。
昼の見学会
1月6日(土)7日(日)8日(月)20日(土)21日(日)
10時~16時
https://leaf-arc.com/event/kengaku/post-3796/
夜の見学会
1月15日(月)~19日(金)
18時半~20時
https://leaf-arc.com/event/kengaku/post-3816/
この時期ならでは、床下エアコンの快適さをぜひ体感してください!
チラシはこちらから!
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2023/12/3c1c0f8a475f417fa578a26ba275629a.jpg
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2023/12/dd558d14f54c708c5ccbcee5bb3cec0f.jpg
記事一覧
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.321 「北欧の明かり展」にいってきました 2025年4月4日
こんばんわ。リーフの猪倉です。昨日は毎月定例 のミーティング。向こう3カ月のイベント計画な どをみんなで話し合います。そして午後は早めに 切り上げ、なんば高島屋で行われている 「北欧の明かり展」へ行っ
2025年04月04日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.320 住宅ローン金利上昇 2025年4月1日
こんばんわ。リーフの猪倉です。今日はお知り合い の工務店さんからのご紹介でキッチンのお客様がご 来店。ご案内はスタッフに任せ2歳児の娘さんと遊ん でいました。癒されますね~ ************
2025年04月01日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.319 マンションリノベの完成見学会に行ってきました 2025年3月31日
こんばんわ。リーフの猪倉です。そろそろ春かと思 ったら寒さがぶり返してきましたね。花粉の影響も あり今日は目が真っ赤になってます(-_-;) *********************** 昨日の
2025年03月31日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.318 安藤忠雄さん「青春展」 2025年3月30日
こんばんわ。リーフの猪倉です。本日はお客様をリ クシル大阪南港ショールームにある「住まいスタジ オ」にご案内。温熱環境が体感できる日本でも数少 ない施設ですが久しぶりにうかがうと説明内容もブ ラッシュ
2025年03月30日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.317 キッチン選びで気を付けること 2025年3月25日
こんばんわ。リーフの猪倉です。弊社では毎週火曜 日午前中が定例ミーティングの日。今日今日はスタ ッフの誕生日という事もあってお昼前からケーキを 食べていました。不思議と入るものですね。 ******
2025年03月25日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.316 住まいに合った家具インテリア選び 2025年3月24日
こんばんわ。リーフの猪倉です。一気に暖かくなり 春の訪れを感じますね。もう一度、週末当り寒くな るようですが、しばらくは気温の変化に気を付けて 過ごしていきましょう。 ***************
2025年03月24日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.315 樹脂サッシだと結露しないのか 2025年3月23日
こんばんわ。リーフの猪倉です。先週は2日間のお 休みを頂き、長野県は白馬村にある八方尾根スキー 場へ行ってきました。スキーは約10年ぶり、八方 尾根はおおよそ50年ぶりぐらいです。 ********
2025年03月23日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.314 資金計画のススメ 2025年3月22日
こんばんわ。リーフの猪倉です。本日のイベント は資金計画相談会。建て替えを検討中のお客様が ご来場され、いろいろとお話を伺っておりました。 *********************** 新築、リ
2025年03月22日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.313 住宅空調講座のスポット参加 2025年3月17日
こんばんわ。リーフの猪倉です。この週末に開催 されたガレージセール、たくさんのお客様でにぎ わいました。ご来店いただいた方々、ありがとう ございました。 **********************
2025年03月17日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.312 住まいの快適性は性能だけじゃない話 2025年3月7日
こんばんわ。リーフの猪倉です。昨日は店休日でし たが月に一回の月次会議でした。それぞれの進捗の 確認や向こう3カ月のイベントの予定などを決めた りします。今年のGWには地元の名所狭山池で行わ れる狭山
2025年03月07日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.311 構造塾の佐藤先生のお話し 2025年3月4日
こんばんわ。リーフの猪倉です。先週は勉強会、 研修会続き。マンションリノベスクール、大阪SW会 定例会、新住協関西定例会でした。 *********************** 2月末に行われた新
2025年03月04日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.310 マンションリノベの勉強でした 2025年2月25日
こんばんわ。リーフの猪倉です。3連休明けの今日、午後からはマンションリノベセミナーをZOOMで受講していました。 *********************** 以前のメルマガでもご報告したかもし
2025年02月25日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.309 初めての家づくりブログ 2025年2月24日
こんばんわ。リーフの猪倉です。南大阪のこちら は昨夜の雪が朝まで残っていました。3連休の最終 日、お店の階段の雪かきを下のは初めてです(^^; *********************** コロ
2025年02月24日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.308 建築費アップの中で家づくりで注意する事 2025年2月23日
こんばんわ。リーフの猪倉です。本日は家具のご来 店も多い中、設計のお打合せの方がご来場。いつも メルマガもお読みいただき、ありがとうございます。 *********************** 今
2025年02月23日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.307 家づくりの最初にしておくべきこと 2025年2月18日
こんばんわ。リーフの猪倉です。昨日のYoutube ライブでは家づくりの打合せ時に関する質問者に、 各社がどのように対応しているかのお話がメイン でした。それぞれ特徴が出ていて面白かったです。 **
2025年02月18日