【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.243 気密性能は何のため? 2024年5月5日
GWも明日で最終日。
ショールームの近くの道路はやや混み気味でした。
************************
そんなGWの最中に、一通の封筒が。
弊社が所属している新住協
(新木造住宅技術研究協議会)の技術情報でした。
「Q1.0住宅レベル3~4、断熱等級6~7はこうしてつくる」
「ローコスト断熱・耐震改修工法 他2章」
の2冊。
ちょうど、来月には地元の公民館講座で講師を務める
ことになっており、そろそろ資料作りにと
考えていたのでまさに良きタイミング。
早速、断熱・耐震改修の部分を読み進めていましたが
一番のポイントは「気流止めなき断熱改修は無意味」
との部分でした。
断熱改修というといろんな断熱材メーカーから材料
や工法が発表されていますがどれを使うとしても
「気流止め改修をしないと効果なし!」と。
昨年、青森で行われた新住協全国総会の実例発表
でも気流止めと断熱・耐震改修を一部屋毎に行う
事例が発表されていましたが、この「気流止め」
一部の人々の間ではかなりメジャーですが知らな
い人も随分と多い。
大手建材メーカーの勧める断熱改修の資料でもまず
見たことはありませんし、大手ハウスメーカーさん
のリフォーム部門の資料でも見たことない。
「気流止め」って住宅の「気密性」と密接に関係
してるだけにその分野の意識がやっぱり低いと言
わざるを得ない。
最近は大手さんでも気密測定をするところが増え
てきましたが、本当に意味わかってやってる?
最近、それを求める施主さんが多いから仕方なく
やってるんでは?と思います。
高断熱高気密という言葉があるように断熱性能と
気密性能は表裏一体。
気密性が悪いと断熱材の内側で空気の対流
(床下から壁内、天井裏へ)が起こって断熱材の
威力が発揮できないからなんです。
「断熱材には静止空気層が必須」なんですね。
もし、いま建築会社選びでいろいろとお迷いの
場合は「気密性能は何のために必要なの?」
と聞いてみるといいかもしれません。
その意味が分かっていないと
正しい施工は出来ないですから。
それではまた!
*******リーフアーキテクチャのイベント*******
くみのきモデルハウス見学会&相談会
ただいま開催中!5月6日まで
https://leaf-arc.com/event/kengaku/post-4197/
ゴールデンウィーク期間にモデルハウスにて見学会&相談会を開催。
お一組の時間をゆっくり取って、モデル見学の後
家づくりの様々なご相談を承ります。
地震に強いお家リフォームセミナー
5月12日(ご予約受付中)
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-4263/
大地震が来ても住み続けられるように築古の自宅をリフォームするには。
耐震診断から耐震改修、費用などのリアルをお届け。l
後悔しない為の賢い家づくり勉強会
5月19日(ご予約受付中)
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-4259/
これから家づくりを検討されるかた必見。
住宅会社の選び方、資金計画の作り方、土地探しのやり方
などなど、1級建築士がお伝えします。
木のマンションリノベーション勉強会
5月26日(ご予約受付中)
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-4198/
中古マンションがまるで注文住宅のように生まれ変わる!
フリー設計&自然素材&木のキッチン、造作洗面台で
叶える新しい住まい。物件の探し方から計画上のポイントまで。
参加者にモニター特典有ります。
*******リーフビレッジのイベント*******
今号からインテリアショップ「リーフビレッジ」
のイベントもお届けします!
モールテックス家具フェア
だいま開催中!5月6日まで
https://leaf-web.com/utile/news/24969/
人気のモールテックス家具が最短納期でお届け
オーダー家具フェア
5月11日~19日
天然木オイル仕上げのオーダーキッチン、洗面断、収納家具など
あなただけのオリジナルで制作。
アップライトチェア体験会
5月25日・26日
「子供たちの姿勢が良くなる椅子」アップライトチェアの
座り比べ体験会。乳幼児から成人まで成長に応じて使える椅子。
是非、お越しくださいませ~
************************
記事一覧
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.360 沖縄で見た家と街並み 2025年9月13日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日まで3日間、 沖縄の石垣島に行ってきました。25年来続く 仕事仲間とのダイビング旅行です。長く続けら れる趣味を持つのはいいものですね。 *************
2025年09月13日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.359 平屋建築の注意点 2025年9月1日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。しばらく間が 空いてしまった間に8月も終わり。しかしまだ まだ猛暑は続きますね・・・熱中症対策を万全に。 ********************* 最近、お問い合わ
2025年09月01日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.358 防湿シートの選び方 2025年8月23日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。夏休みも終盤。 夕方になると時折涼しい風を感じることも多く なり猛暑もあと少しかと思う事も。 ********************* 建物の耐久性を考える上で大切
2025年08月23日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.357 【旅のご報告・高知愛媛の海と陸】 2025年8月16日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日まで 夏休みを頂いておりました。ここ5年ぐらい、 夏休みは高知県の安満地(あまち)というと ころへ滞在です。毎週日曜は建築書籍紹介を していましたが今回は特別版で旅
2025年08月17日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.356 【建築書籍紹介 建築と庭】 2025年8月10日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。早くもお盆休 み。今日は早朝から近くにあるご先祖様のお墓 参りを済ませてから出社しました。ショールーム では家具を見に来られるお客様がちらほら。 店舗の夏季休暇は8月13
2025年08月10日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 空調講座で学ぶこと 2025年8月4日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はほぼ一日 外回り。なかなか片付けられなかった事柄がよう やく奥落ち着いて一息ついてました。 *********************** 以前のメルマガでも少
2025年08月04日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 【建築書籍紹介 郊外を片付ける】 2025年8月3日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。本日はHPの更 新からもろもろの発信作業。以前は発信ツール というとブログぐらいだったですが、最近はそ の量が格段に増えたのでなかなか手が回りませ ん。広報を専任か外注化
2025年08月03日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.353 【津波に備える】 2025年8月2日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今週は夏風邪 をひいてしまい、週の半ばはダウンしていまし た。熱帯夜が続くので寝てるときもエアコンは 運転しっぱなし。効きすぎると寒いし消すと暑 いし。調整が難しいですね
2025年08月02日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.352 【夏のエアコン、ここに注意】 2025年7月29日(火)
こんにちわ。リーフの猪倉です。あっという間 に7月も終わりに近づきました。大阪府下でも 気温40度を目にするように。8月はどうなるん でしょうか。。。 ********************* 昨
2025年07月29日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.351 【建築書籍紹介 エコハウスのウソ2030】 2025年7月27日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。連日、猛暑が 続きますね。弊社のショールームの3階は作業場 と倉庫に分かれてるのですが、断熱施工をした 作業場と無断熱の倉庫では室温が雲泥の差でした。 ********
2025年07月27日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.350 関西に適した断面構成 2025年7月26日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日も暑かったですね。本日は新規のお客様にもご来店いただき、いろいろとお話しさせていただきました。 *********************** 今日は昨日訪問させ
2025年07月26日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.349 GX志向型住宅補助金の代替 2025年7月25日(金)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はyoutube ライブでご一緒している堺市の工務店、西さんの 事務所「ゆっくりばこ」に行ってきました。その後、 24坪の住宅の完成見学会に。無垢の柱梁が現しで 使わ
2025年07月25日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.348 生成AIの使い方 2025年7月21日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。3連休も今日で終 わり。これから本格的な夏ですね。子供たちにとっ ては嬉しい夏休みの始まり。 暑さ対策をしっかりとしていきましょう。 *****************
2025年07月21日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.347 【建築書籍紹介 住宅・インテリアの解剖図鑑 】 2025年7月20日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は参院選 でしたね。朝一で投票を済ませて仕事に出まし たが、道路もお店も結構混んでいました。 選挙の影響でしょうか。 ********************* さ
2025年07月20日
【ほぼ日刊 リーフ通信】 Vol.346 空調講座の受講 2025年7月19日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日の金山工 務店さんの完成見学会に続き、来週も堺市の工務 店さんのイベントが。どちらかといえば完成見学 会がサブで、メインはカレーになりそうですが(笑) また報告いた
2025年07月19日