これから家づくりをお考えの方にお役に立つ情報をほぼ日刊で発信しています。新築、中古+リノベ、戸建て、マンションなど幅広い話題をご提供。

【ほぼ日刊 リーフ通信】

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.250 性能向上リノベのむつかしさ  2024年6月2日

2024年06月02日

こんにちわ、リーフの猪倉です。
6月最初の週末は一日ショールームで作業。
お客様もちらほらお越しいただいて穏やかな一日
でした。

***********************

今日、作業を進めてたのはこちらの資料。
https://www.osakasayama-kouminkan.jp/?page_id=30170

2回に分けて、防災の観点からの家選び、リノベー
ションの着目点をお話しするといった内容。

3週間ほど先ですが思ったよりも時間がかかりそう
なので下書きをパワポで進めていました。

リーフの本社がある大阪狭山市は子育てしやすい街
ランキングのいつも上位に入る町。中心部には狭山
池という治水ダムを兼ねた溜池があり、毎年GWには
市民祭りが開催されます。

町の西部にある「狭山ニュータウン」と呼ばれる
街区は50年ほど前に開発された住宅地。ちょうど私が
子供のころ、大阪狭山市(当時は狭山町)に引っ越し
てきた時はまだ造成中のところも沢山ありました。

私たちの親世代がそこで土地を購入し、新居を建て
て住み始めたんですね。今では築50年前後の古家の住
宅地。時折、建替えされるところはもともと
80~100坪くらいあった区画を2つに分筆して
分譲されているところが多い。

最近は土地の価格もこの辺りでは4~5年前にくらべ
1割ぐらいあがっており、広いと価格が高すぎて手が
出ないのでやむないところもありますが、
豊かな街並みであったところが新建材だらけの
ちまちまとした街に変化していくのは見ていて
つらいものがあります。

昔から引き続きそこに住んでいる方々は大体70~80
代くらい。1970年ごろに建てられた住宅はいわゆる
新耐震(1981年)以前の建築基準法で確認申請を
通ってまっすから耐震性も脆弱なものが多い。
さらに断熱性能になると・・・というレベル。

今回、依頼された公開講座も、その方なお家に住ま
われている方に対して住まいと防災について考えて
もらうというのが目的。

耐震改修と断熱改修は同時にする方が効率は良いの
でそこも含めての話をと思い、資料をいろいろと集
めています。

しかし、それなりにきちんと改修しようと思うと、
やはりそれなりの金額がかかる。子供たちに後を
引き継がないとしたら、あとどれくらいそこで暮
らせるか。これは当地に限らず日本各地で起こっ
てる問題だと思います。

でも、今から改修するからこそ、2030年改正予定
の建築基準法レベルをクリアするぐらいまでの性能
をもたせておけば、住宅の資産価値も上がるし、
自分たちが施設に入って、戸建は賃貸で収益化、
あるいは性能向上改修済み物件として売却という
手も。

こういった出口戦略まで考えての提案でないと、
なかなか必要性は認められても行動には移して
いただけないと思います。

しかし、これからは建築業界、とくに住宅分野に
おいては必ず必要とされる分野。すこしでもお役に
立てればと考え、わかりやすい資料を作っていく
つもりです。

それではまた!


****リーフアーキテクチャのイベント****

くみのきモデルハウス見学会&相談会
6月も毎週末ただいま開催中!
https://leaf-arc.com/event/kengaku/post-4197/
5月の毎周度日曜日、モデルハウスにて見学会&相談会を開催。
お一組の時間をゆっくり取って、モデル見学の後
家づくりの様々なご相談を承ります。

「生駒山を望む焼杉の家」完成見学会@八尾市神宮寺
6月15日・ 16日(ご予約受付中)
https://leaf-arc.com/event/kengaku/post-4305/
「日当たりが悪くても明るいリビングにしたい」
「大人気の焼杉の外観を実際に見てみたい」
「断熱性能・耐震性能は妥協したくない」
「コストを掛けずに全館空調をしたい」
そんな方にぜひ見て頂きたい見学会です。

*******リーフビレッジのイベント*******

6月1日~30日
決算市
株式会社リーフの決算月である6月は展示現品を中心に
お得な価格でセールを開催いたします。
詳細は近日中にHPで発表の予定。
是非、お越しください!

************************


記事一覧

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.368  2025年11月4日(火)

********************* こんにちわ。リーフの猪倉です。3連休が終わっ て朝は通勤の車で混んでいました。今日からお 仕事の方も多かったのでは ********************

2025年11月04日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.367 BISって何? 2025年11月3日(月)

********************* こんにちわ。リーフの猪倉です。秋をとびこし て一気に初冬の気候。そろそろ暖房を入れて いる方も多いのでは。しっかりと断熱されている お家の効果が分かる季節で

2025年11月03日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.366 確認申請長期化にどう備えるか 2025年10月30日(木)

先日、メルマガ配信ソフトの不具合により、間 違ったメールが配信されたようでした。 お詫び申し上げます。 少し遅れましたが、配信やりなおしいたします。 ********************* こん

2025年11月02日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.361 自然素材 2025年9月15日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。9月に入っても猛暑日が続きますね。先日行っていた沖縄の方が体感的にも実際の気温も涼しかったです。 ********************* 建築会社を探す際にホーム

2025年10月30日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.365 新団体設立のお知らせ 2025年10月14日(火)

こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日は万博の 閉幕日に早朝から会場を訪れて楽しんできまし た。本当にあっという間の半年でしたね。帰り 際、小学生ぐらいの男の子が閉幕が寂しくて 号泣しているのを見てもらい

2025年10月14日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.364 大川家具展に行ってきました 2025年10月12日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。半年間続いた 万博も明日で終わり。私にとっては55年ぶりの 万博でした。明日は奥さんと一緒に朝から参加 してきます。 ********************* そん

2025年10月12日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.363 新住協の新しい試み 2025年10月3日(金)

こんにちわ。リーフの猪倉です。秋らしい気候 が続くこの時期。新規のお客様もちらほらと増 え、新しく設計お申込も頂きました。 ありがとうございます。 いいお家を造っていきましょう。 *********

2025年10月03日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.362 狭小住宅での中間領域をどうつくる 2025年9月27日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。ようやく涼し くなってきた今日この頃、窓を開けるとさわや かな外気が入ってきて気持ちいいですね。 ********************* この季節は住宅の空間でも

2025年09月27日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.361 堀部安嗣さんの完成見学会に行ってきました 2025年9月19日(金)

こんにちわ。リーフの猪倉です。9月も半ばを 過ぎ、ようやく涼しさを感じるところになっ てきましたね。朝晩は羽織るものが必要にな りそうです。 ********************* そんな秋の

2025年09月19日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.360 沖縄で見た家と街並み 2025年9月13日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日まで3日間、 沖縄の石垣島に行ってきました。25年来続く 仕事仲間とのダイビング旅行です。長く続けら れる趣味を持つのはいいものですね。 *************

2025年09月13日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.359 平屋建築の注意点 2025年9月1日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。しばらく間が 空いてしまった間に8月も終わり。しかしまだ まだ猛暑は続きますね・・・熱中症対策を万全に。 ********************* 最近、お問い合わ

2025年09月01日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.358 防湿シートの選び方 2025年8月23日(土)

こんにちわ。リーフの猪倉です。夏休みも終盤。 夕方になると時折涼しい風を感じることも多く なり猛暑もあと少しかと思う事も。 ********************* 建物の耐久性を考える上で大切

2025年08月23日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.357 【旅のご報告・高知愛媛の海と陸】  2025年8月16日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日まで 夏休みを頂いておりました。ここ5年ぐらい、 夏休みは高知県の安満地(あまち)というと ころへ滞在です。毎週日曜は建築書籍紹介を していましたが今回は特別版で旅

2025年08月17日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.356 【建築書籍紹介 建築と庭】  2025年8月10日(日)

こんにちわ。リーフの猪倉です。早くもお盆休 み。今日は早朝から近くにあるご先祖様のお墓 参りを済ませてから出社しました。ショールーム では家具を見に来られるお客様がちらほら。 店舗の夏季休暇は8月13

2025年08月10日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 空調講座で学ぶこと 2025年8月4日(月)

こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はほぼ一日 外回り。なかなか片付けられなかった事柄がよう やく奥落ち着いて一息ついてました。 *********************** 以前のメルマガでも少

2025年08月04日

375 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>