これから家づくりをお考えの方にお役に立つ情報をほぼ日刊で発信しています。新築、中古+リノベ、戸建て、マンションなど幅広い話題をご提供。

【ほぼ日刊 リーフ通信】

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.267 建築系youtuberを見極める  2024年8月24日

2024年08月24日

こんばんわ!リーフの猪倉です。



***********************

最近、X(twitter)でとある建築系youtuberの動画
が話題に上がってたので見てきました。

ひところでいうと、「酷い!」(笑)

何がひどいかというと、建築のプロなら少し勉強し
たらわかるようなことを何も知らず。逆に誤った
情報を自信ありげに伝えています。

一例ですが
*気密をとりすぎると結露する
→結露のメカニズムが分かっていない
*C値0.2と威張ってるが0.2㎜厚のビニールシートに頼っている
→C値とビニールシートの厚みは単位が全く違うので比較の意味がない
*セルロースファイバー100ミリ厚入れてるから0.2㎜厚のシートより気密性がある
→セルロースファイバー自体には気密性能はない

この他にも突っ込みどころ満載の話をされています。
それでもチャンネル登録者数は3万人を超え、
アップされている動画も1万回再生以上のものがい
くつかある。一応、パッシブハウスジャパンに加盟
されているようですが、おそらく名前だけの
幽霊会員でしょう。

建築系でYoutubeによる発信が増えたのはコロナが
きっかけ。2020年ごろにはたくさんの実務者がチ
ャンネルを開設し、情報発信に努めました。

リアルに出会える場がなくなったから、その代替え
として動画配信で情報を伝えようとしたわけですね。

しかし、Youtubeに限らずSNSというものはその内容
の真偽よりも、再生回数、発信回数が多いものの方が
支持されやすい傾向にあります。

当社もかって新聞広告を出したことがありますが、
これはめちゃくちゃコンプラを要求される。
住宅不動産系は特に厳しく内容をチェックされます。

しかしオウンドメディアであるSNSやYoutubeはその
真偽を判断するところがどこにもない。
多少、過激なタイトルや内容の方が再生回数は稼げる。

最近の建築系Youtubeを見ていると、3~4年前の
実務者が発信していた良質なコンテンツよりも、
再生回数稼ぎのコンテンツが多く感じます。
まさに「悪貨は良貨を駆逐する」ですね。

Youtubeで情報収集をされるときは、発信者の
チャンネルの登録者数や再生回数だけでなく、
そこの会社のHPを見に行ってどのような団体
に加盟されているか、また加盟してるだけで
なく、何らかの実績があるかを
確認されることをお勧めします。

例えば新住協だと「Q1マスター会員」であったり
https://shinjukyo.gr.jp/member/

パッシブハウスジャパンだと
「設計・施工・PH計算」のどれかに実績があるかです。
https://passivehouse-japan.org/support_menber/

また工務店同士で共同発信してるチャンネルも
有効だと思います。

私も参加している新住協関西や
https://www.youtube.com/@by6035

そのお手本となった浜松のみらつぐの会さんなど
https://www.youtube.com/@by9154

また、ブログなどで、他の工務店tの交流や、
どのような勉強会に参加されてるかも参考に
なるかと思います。

一時は情報収集に有効なYoutubeでしたがいまは
その中から良質な番組を探すのが
難しくなってきました。

無料でいろんな情報を収集できるネットだからこそ、
その真偽を見極める目が収集する側にも問われて
いるのではないでしょうか。

それではまた!

****リーフアーキテクチャのイベント****

くみのきモデルハウス見学会&相談会
毎週末開催中!
https://leaf-arc.com/event/kengaku/post-4197/
毎週土日曜日、モデルハウスにて見学会&相談会を開催。
お一組の時間をゆっくり取って、モデル見学の後
家づくりの様々なご相談を承ります。
8月はご予約の上ご来場の方にリーフオリジナル
ディフューザーをプレゼント!

やさしく学ぶ家づくり勉強会 ~初めてのマイホーム計画~
8月25日(日)
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-4453/
土地購入から新築を進めていく際に、絶対に守らなければ
ならないポイント、建築会社の選び方、今後の法改正の流
れなどわかりやすく説明します。初開催から7年目にあたる
ロングランの人気イベント。
**************************


記事一覧

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.322 明後日のYoutubeライブのゲスト 2025年4月5日

こんばんわ。リーフの猪倉です。外は暖かいのに、 建物内はなぜかひんやりとしている今日のショー ルーム。たくさんのお客様にご来場いただきました。 ありがとうございます。 ***************

2025年04月05日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.321 「北欧の明かり展」にいってきました 2025年4月4日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。昨日は毎月定例 のミーティング。向こう3カ月のイベント計画な どをみんなで話し合います。そして午後は早めに 切り上げ、なんば高島屋で行われている 「北欧の明かり展」へ行っ

2025年04月04日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.320 住宅ローン金利上昇 2025年4月1日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。今日はお知り合い の工務店さんからのご紹介でキッチンのお客様がご 来店。ご案内はスタッフに任せ2歳児の娘さんと遊ん でいました。癒されますね~ ************

2025年04月01日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.319 マンションリノベの完成見学会に行ってきました 2025年3月31日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。そろそろ春かと思 ったら寒さがぶり返してきましたね。花粉の影響も あり今日は目が真っ赤になってます(-_-;) *********************** 昨日の

2025年03月31日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.318 安藤忠雄さん「青春展」 2025年3月30日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。本日はお客様をリ クシル大阪南港ショールームにある「住まいスタジ オ」にご案内。温熱環境が体感できる日本でも数少 ない施設ですが久しぶりにうかがうと説明内容もブ ラッシュ

2025年03月30日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.317 キッチン選びで気を付けること 2025年3月25日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。弊社では毎週火曜 日午前中が定例ミーティングの日。今日今日はスタ ッフの誕生日という事もあってお昼前からケーキを 食べていました。不思議と入るものですね。 ******

2025年03月25日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.316 住まいに合った家具インテリア選び 2025年3月24日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。一気に暖かくなり 春の訪れを感じますね。もう一度、週末当り寒くな るようですが、しばらくは気温の変化に気を付けて 過ごしていきましょう。 ***************

2025年03月24日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.315 樹脂サッシだと結露しないのか 2025年3月23日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。先週は2日間のお 休みを頂き、長野県は白馬村にある八方尾根スキー 場へ行ってきました。スキーは約10年ぶり、八方 尾根はおおよそ50年ぶりぐらいです。 ********

2025年03月23日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.314 資金計画のススメ 2025年3月22日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。本日のイベント は資金計画相談会。建て替えを検討中のお客様が ご来場され、いろいろとお話を伺っておりました。 *********************** 新築、リ

2025年03月22日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.313 住宅空調講座のスポット参加  2025年3月17日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。この週末に開催 されたガレージセール、たくさんのお客様でにぎ わいました。ご来店いただいた方々、ありがとう ございました。 **********************

2025年03月17日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.312 住まいの快適性は性能だけじゃない話 2025年3月7日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。昨日は店休日でし たが月に一回の月次会議でした。それぞれの進捗の 確認や向こう3カ月のイベントの予定などを決めた りします。今年のGWには地元の名所狭山池で行わ れる狭山

2025年03月07日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.311 構造塾の佐藤先生のお話し 2025年3月4日

こんばんわ。リーフの猪倉です。先週は勉強会、 研修会続き。マンションリノベスクール、大阪SW会 定例会、新住協関西定例会でした。 *********************** 2月末に行われた新

2025年03月04日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.310 マンションリノベの勉強でした 2025年2月25日

こんばんわ。リーフの猪倉です。3連休明けの今日、午後からはマンションリノベセミナーをZOOMで受講していました。 *********************** 以前のメルマガでもご報告したかもし

2025年02月25日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.309 初めての家づくりブログ 2025年2月24日

こんばんわ。リーフの猪倉です。南大阪のこちら は昨夜の雪が朝まで残っていました。3連休の最終 日、お店の階段の雪かきを下のは初めてです(^^; *********************** コロ

2025年02月24日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.308 建築費アップの中で家づくりで注意する事 2025年2月23日

こんばんわ。リーフの猪倉です。本日は家具のご来 店も多い中、設計のお打合せの方がご来場。いつも メルマガもお読みいただき、ありがとうございます。 *********************** 今

2025年02月23日

327 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>