【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.268 モデルハウス再販売 2024年8月26日
朝夕は涼しさを感じるようになってきましたね。
台風の行方が気になりますが、過ぎた後は一気に
秋になっていくような気がします。
***********************
昨夜、Xでも発信していましたが、販売に出していた
「くみのきモデルハウス」、いったん買付申込が入
ったのですが商談解除になったため、再度販売に。
当初、来店いただいたのは20代後半のお若い夫婦様。
モデルハウスを2時間ぐらい見学され、事務所に戻り、
お申し込みまでの流れを説明すると、その場で
お申込みを頂きました。
その後、住宅ローンの事前審査へと進んだのですが、
変動金利の住宅ローンが通らず、フラット35で無事
通過。当然、フラットの方が金利が高いのですが、
それが納得いかないご様子でした。
確かにテレビやネットでは特にネット系ローン
会社が超低金利のアピールをしていますからそれを
想定されていたよう。
しかし、将来金利の変動のある変動金利は審査時の
審査金利が全期間固定金利のフラット35よりは高い。
という事は同じ条件でも、借入可能額は変動金利の
方が少なくなってしまいます。
このあたりの住宅ローンの仕組みからじっくりと
お話しするべきだったと反省。
その後、両家の親様も物件を見に来られ、自然素材を
使用した仕上などが気に入らないという事で最終的に
はキャンセルになってしまいました。
こちらのお客様は不動産の某ポータルサイトを見て
こられたのですが、どうしても従来の不動産サイト
からは「駅から徒歩〇分、〇LDK」だけでその物件の
価格を判断されがち。
省エネ基準ギリギリの断熱性能であろうが、断熱等級
6であろうが同列に見られてしまうのが現実です。
普段からSNSで家アカウントのエンドユーザーさんや
同業工務店の方々と交流していると、高断熱高気密や
耐震等級の話はもう当たり前で、それらを備えた上で、
どういう提案が出来るかがポイントと考えがちですが、
現実、まだまだ世間一般にはそういう考えは広まって
いないのだなという事を改めて感じました。
また、今回のように、初めて家を購入される方には
そもそも住宅ローンの仕組みや、どのように借入額が
決まっていくのかという知識もない。
まあ、そりゃそうですよね。
あらためて、基本的な知識の発信の大切さを
感じた次第です。
さて、本日20時からは月曜恒例の新住協関西の
家づくり教室のYoutubeライブ。
https://www.youtube.com/live/_iOrAmoTANE?si=5EKC9uM-zJEULAC5
お時間ある方は是非ご覧くださいませ。
それではまた!
****リーフアーキテクチャのイベント****
くみのきモデルハウス見学会&相談会
毎週末開催中!
https://leaf-arc.com/event/kengaku/post-4197/
毎週土日曜日、モデルハウスにて見学会&相談会を開催。
お一組の時間をゆっくり取って、モデル見学の後
家づくりの様々なご相談を承ります。
8月はご予約の上ご来場の方にリーフオリジナル
ディフューザーをプレゼント!
**************************
記事一覧
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.360 沖縄で見た家と街並み 2025年9月13日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。昨日まで3日間、 沖縄の石垣島に行ってきました。25年来続く 仕事仲間とのダイビング旅行です。長く続けら れる趣味を持つのはいいものですね。 *************
2025年09月13日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.359 平屋建築の注意点 2025年9月1日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。しばらく間が 空いてしまった間に8月も終わり。しかしまだ まだ猛暑は続きますね・・・熱中症対策を万全に。 ********************* 最近、お問い合わ
2025年09月01日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.358 防湿シートの選び方 2025年8月23日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。夏休みも終盤。 夕方になると時折涼しい風を感じることも多く なり猛暑もあと少しかと思う事も。 ********************* 建物の耐久性を考える上で大切
2025年08月23日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.357 【旅のご報告・高知愛媛の海と陸】 2025年8月16日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日まで 夏休みを頂いておりました。ここ5年ぐらい、 夏休みは高知県の安満地(あまち)というと ころへ滞在です。毎週日曜は建築書籍紹介を していましたが今回は特別版で旅
2025年08月17日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.356 【建築書籍紹介 建築と庭】 2025年8月10日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。早くもお盆休 み。今日は早朝から近くにあるご先祖様のお墓 参りを済ませてから出社しました。ショールーム では家具を見に来られるお客様がちらほら。 店舗の夏季休暇は8月13
2025年08月10日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 空調講座で学ぶこと 2025年8月4日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はほぼ一日 外回り。なかなか片付けられなかった事柄がよう やく奥落ち着いて一息ついてました。 *********************** 以前のメルマガでも少
2025年08月04日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.354 【建築書籍紹介 郊外を片付ける】 2025年8月3日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。本日はHPの更 新からもろもろの発信作業。以前は発信ツール というとブログぐらいだったですが、最近はそ の量が格段に増えたのでなかなか手が回りませ ん。広報を専任か外注化
2025年08月03日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.353 【津波に備える】 2025年8月2日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今週は夏風邪 をひいてしまい、週の半ばはダウンしていまし た。熱帯夜が続くので寝てるときもエアコンは 運転しっぱなし。効きすぎると寒いし消すと暑 いし。調整が難しいですね
2025年08月02日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.352 【夏のエアコン、ここに注意】 2025年7月29日(火)
こんにちわ。リーフの猪倉です。あっという間 に7月も終わりに近づきました。大阪府下でも 気温40度を目にするように。8月はどうなるん でしょうか。。。 ********************* 昨
2025年07月29日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.351 【建築書籍紹介 エコハウスのウソ2030】 2025年7月27日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。連日、猛暑が 続きますね。弊社のショールームの3階は作業場 と倉庫に分かれてるのですが、断熱施工をした 作業場と無断熱の倉庫では室温が雲泥の差でした。 ********
2025年07月27日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.350 関西に適した断面構成 2025年7月26日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日も暑かったですね。本日は新規のお客様にもご来店いただき、いろいろとお話しさせていただきました。 *********************** 今日は昨日訪問させ
2025年07月26日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.349 GX志向型住宅補助金の代替 2025年7月25日(金)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日はyoutube ライブでご一緒している堺市の工務店、西さんの 事務所「ゆっくりばこ」に行ってきました。その後、 24坪の住宅の完成見学会に。無垢の柱梁が現しで 使わ
2025年07月25日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.348 生成AIの使い方 2025年7月21日(月)
こんにちわ。リーフの猪倉です。3連休も今日で終 わり。これから本格的な夏ですね。子供たちにとっ ては嬉しい夏休みの始まり。 暑さ対策をしっかりとしていきましょう。 *****************
2025年07月21日
【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.347 【建築書籍紹介 住宅・インテリアの解剖図鑑 】 2025年7月20日(日)
こんにちわ。リーフの猪倉です。今日は参院選 でしたね。朝一で投票を済ませて仕事に出まし たが、道路もお店も結構混んでいました。 選挙の影響でしょうか。 ********************* さ
2025年07月20日
【ほぼ日刊 リーフ通信】 Vol.346 空調講座の受講 2025年7月19日(土)
こんにちわ。リーフの猪倉です。一昨日の金山工 務店さんの完成見学会に続き、来週も堺市の工務 店さんのイベントが。どちらかといえば完成見学 会がサブで、メインはカレーになりそうですが(笑) また報告いた
2025年07月19日