これから家づくりをお考えの方にお役に立つ情報をほぼ日刊で発信しています。新築、中古+リノベ、戸建て、マンションなど幅広い話題をご提供。

【ほぼ日刊 リーフ通信】

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.319 マンションリノベの完成見学会に行ってきました 2025年3月31日 

2025年03月31日

こんばんわ。リーフの猪倉です。そろそろ春かと思
ったら寒さがぶり返してきましたね。花粉の影響も
あり今日は目が真っ赤になってます(-_-;)

***********************

昨日のメルマガでも少し触れていたマンションリノ
ベの見学会に先日行ってきました。場所は阪神香枦
園駅から夙川沿いに河口まで下った付近にあるマン
ション。最上階で広いテラスもあり、浜の眺めが
抜群の立地です。夙川はもう桜が咲いており、多く
のお花見の方々でにぎわっていました。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/IMG_0948.jpg

早速、見学会の現場に。吉野杉のフローリングに天
井にも吉野杉の羽目板。壁は杉、珪藻土、タイルを
うまくあしらい、木の香りに満ちた素敵な空間でした。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/IMG_1007.jpg

木の床から一段下げたダウンリビング。ウールカー
ペットが敷き詰められていて、伊心地の良い場所
です。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/IMG_0978.jpg

あれ?薪ストーブがある!と思ったら、じつはこ
れ、ガスストーブ。槇はフェイクでした。少し付
けただけでかなり暖かくなるようです。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/IMG_0983.jpg

換気空調も丁寧に設計されており、天井埋込の
アメニティエアコンを使って全館空調を実現さ
れていました。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/IMG_0984.jpg

造作キッチンや洗面台も素敵な仕上がり。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/IMG_0972.jpg
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/IMG_0957.jpg

もちろん断熱改修もしっかりされてます。3か月
前に施工中に見学させてもらったときの写真がこ
ちら。ウッドファイバーが充填されていました。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/IMG_9718.jpg

ウッドデッキの敷かれたベランダからは西宮浜
の素敵な眺めが。転移のいい日はここで過ごす
のも良いですね。
https://leaf-arc.com/wp-content/uploads/2025/03/IMG_1003.jpg


見学会後は参加者の方々と懇親会。いつもなが
らですが、3時間にわたり、建築の話で大いに
盛り上がる一団(笑)

建築コストや土地のコストが上がり、空き家の
増加が社会問題になる今、住まいづくりを考え
る際には新築一戸建てだけではなく、様々な選
択肢が増えていると思います。

もともとマンションは利便性の良い場所に建
てられていることが多く、断熱性能も戸建に
比べれば潜在的な性能は高い。すこし断熱材
を付加してあげれば断熱等級6,7は比較的
簡単に実現できてしまいます。

従来のマンションリノベはどちらかというと
躯体むき出しであったり、DIY的な要素を取り
入れたりして「いかに安く仕上げるか」を優先
したものが多かった。取り扱う業者さんも建築
の専門家というよりは新規参入のセルフ
ビルド系の方が多かったように思います。

しかし、従来戸建の注文住宅で構造、断熱、
空調、仕上げ素材の吟味に腕を磨いてきた
設計者や施工者が取り組めばここまでクオ
リティの高い住まいが出来上がることを
もっと多くの方々に知ってほしいと思います。

もちろん、価格はそれなりにかかります。
目安は㎡当り40万円程度。一般的な70㎡の
マンションだと2800万円ぐらいから。
また工期も新築に比べ長く、6か月から
8カ月ぐらいかかることも。

これとは別に物件の予算も必要ですから
それなりの金額になっています。

しかし、今まで住んでいる物件をお持ちの方
とか、子供たちが巣立って夫婦二人だけでは
広すぎる戸建を売却し、終の棲家として、
バリアフリーで性能も素材もよい住まいを
探している方にはよい選択肢ではないかと
思います。

様々な選択肢がある家づくり。マンション
リノベもその一つに加えてみては
いかがでしょう。

それではまた!

******* 4月のイベント ************

4月

5日(土)土地選び相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5452/

6日(日)平屋建築相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5456/

12日(土)間取り相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5458/

13日(日)
住宅ローン相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5460/

19日(土)【好評!】資金計画相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5464/

20日(日)2世帯住宅相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5466/

26日(土)実家の建替え相談会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5468/

27日(日)店外イベント
地元大阪狭山市のイベント「狭山池まつり」に
ワークショップ、ガレージセールで参加。
この日は店舗は臨時休業となります。

29日(火・祝)家づくり勉強会
https://leaf-arc.com/event/benkyo/post-5470/

**************************


記事一覧

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.320 住宅ローン金利上昇 2025年4月1日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。今日はお知り合い の工務店さんからのご紹介でキッチンのお客様がご 来店。ご案内はスタッフに任せ2歳児の娘さんと遊ん でいました。癒されますね~ ************

2025年04月01日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.319 マンションリノベの完成見学会に行ってきました 2025年3月31日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。そろそろ春かと思 ったら寒さがぶり返してきましたね。花粉の影響も あり今日は目が真っ赤になってます(-_-;) *********************** 昨日の

2025年03月31日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.318 安藤忠雄さん「青春展」 2025年3月30日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。本日はお客様をリ クシル大阪南港ショールームにある「住まいスタジ オ」にご案内。温熱環境が体感できる日本でも数少 ない施設ですが久しぶりにうかがうと説明内容もブ ラッシュ

2025年03月30日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.317 キッチン選びで気を付けること 2025年3月25日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。弊社では毎週火曜 日午前中が定例ミーティングの日。今日今日はスタ ッフの誕生日という事もあってお昼前からケーキを 食べていました。不思議と入るものですね。 ******

2025年03月25日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.316 住まいに合った家具インテリア選び 2025年3月24日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。一気に暖かくなり 春の訪れを感じますね。もう一度、週末当り寒くな るようですが、しばらくは気温の変化に気を付けて 過ごしていきましょう。 ***************

2025年03月24日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.315 樹脂サッシだと結露しないのか 2025年3月23日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。先週は2日間のお 休みを頂き、長野県は白馬村にある八方尾根スキー 場へ行ってきました。スキーは約10年ぶり、八方 尾根はおおよそ50年ぶりぐらいです。 ********

2025年03月23日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.314 資金計画のススメ 2025年3月22日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。本日のイベント は資金計画相談会。建て替えを検討中のお客様が ご来場され、いろいろとお話を伺っておりました。 *********************** 新築、リ

2025年03月22日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.313 住宅空調講座のスポット参加  2025年3月17日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。この週末に開催 されたガレージセール、たくさんのお客様でにぎ わいました。ご来店いただいた方々、ありがとう ございました。 **********************

2025年03月17日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.312 住まいの快適性は性能だけじゃない話 2025年3月7日 

こんばんわ。リーフの猪倉です。昨日は店休日でし たが月に一回の月次会議でした。それぞれの進捗の 確認や向こう3カ月のイベントの予定などを決めた りします。今年のGWには地元の名所狭山池で行わ れる狭山

2025年03月07日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.311 構造塾の佐藤先生のお話し 2025年3月4日

こんばんわ。リーフの猪倉です。先週は勉強会、 研修会続き。マンションリノベスクール、大阪SW会 定例会、新住協関西定例会でした。 *********************** 2月末に行われた新

2025年03月04日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.310 マンションリノベの勉強でした 2025年2月25日

こんばんわ。リーフの猪倉です。3連休明けの今日、午後からはマンションリノベセミナーをZOOMで受講していました。 *********************** 以前のメルマガでもご報告したかもし

2025年02月25日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.309 初めての家づくりブログ 2025年2月24日

こんばんわ。リーフの猪倉です。南大阪のこちら は昨夜の雪が朝まで残っていました。3連休の最終 日、お店の階段の雪かきを下のは初めてです(^^; *********************** コロ

2025年02月24日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.308 建築費アップの中で家づくりで注意する事 2025年2月23日

こんばんわ。リーフの猪倉です。本日は家具のご来 店も多い中、設計のお打合せの方がご来場。いつも メルマガもお読みいただき、ありがとうございます。 *********************** 今

2025年02月23日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.307 家づくりの最初にしておくべきこと 2025年2月18日

こんばんわ。リーフの猪倉です。昨日のYoutube ライブでは家づくりの打合せ時に関する質問者に、 各社がどのように対応しているかのお話がメイン でした。それぞれ特徴が出ていて面白かったです。 **

2025年02月18日

【ほぼ日刊 リーフ通信】Vol.306 オーダーキッチンと家づくり  2025年2月17日

こんばんわ。リーフの猪倉です。本日はキッチン リフォームのお客様がご来店。築60年の造作キッ チンを入れ替えたいというご相談でしたが、ちょ うどキッチンのはいる部分に抜けない柱があり・ ・・規格キッチ

2025年02月17日

325 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>