○○さん、ありがとうございました!
2018年10月08日
今日は、「あのメール」読者の○○○○さんにお礼を言いたくてメールを書きました。
1年間の目標達成しました!!
○○さんのおかげです。
ありがとうございます!!!
何の目標かというと、
2017年10月1日~2018年9月30日までの
1年間の売り上げ目標です。
その目標達成率が
なんと
100.1%
でした!!
パチパチパチ
いいね!
どうですかこの数字。
100.1%
はい、ギリッギリッです。
もう少し具体的に言うと、
ある特定の保険会社の販売手数料が、
基準をクリアしたということです。
保険はお客さまからお申込みをいただいても、
必ず成約になる訳ではなく、
保険会社の承認が必要です。
なので、保険会社がNOといえば、
お申込みがなかったことになる商売です。
つまり、
お客様もYES
私もYES
保険会社もYES
3方YESになって初めて、思いが叶うという商売です。
この100.1%という数字は、
売り上げの達成率。
売り上げの元には、
ご契約件数というものがある。
この達成率からみると、
1年間の全てのご契約1件も欠けてはならなかったということです。
大きな契約も小さな契約も
高齢な方のご契約も0歳のご契約も
リピーターの方のご契約も初めてのお客さまも
紹介で出会った方も
近くの方も遠方の方も
最初の1件も最後の1件も
どの契約も欠けてはならなかったということです。
いやー、奇跡の1年でした。
感謝、感謝、感謝です。
私はアドバイザーではなく、
セールスマンにこだわると言い続けてきています。
それはなぜか?
良い話を聞いた、
良いアドバイスをありがとうございます。
では、その人を救うことはできないからです。
売る責任って重いですよ。
保険の効用なんて、
販売した時は、多少安いくらいしかないです。
保険の本当の効用は、
入院した時、
大病を患った時、
死亡した時
です。
その未来の責任を負うんだから、
本当に重いです。
保険屋で一番大切なことは、
長く続けること。
だって、
お客さまと本当の約束を果たせるのは、
ずっと先だからです。
だから、「昔こうアドバイスしましたよね」
じゃなくて、
「20年、30年前に販売した保険がこう役に立ちましたよ」って
現実を作る責任があるんです。
こうやって書けば書くほど、
怖いです。
だって、一生続けられる商売ってありますか?
そんな無茶に挑んでいるわけですから。
長く続ける・・・
私ひとりでは無理です。
チームで続ける必要があります。
そして、売れ続けるチームでないといけません。
売れ続けるチームのメンバーは、
セールスマンだけでは、ありません。
お客さまも必要です。
売れ続けるチームを作るために
メンバーを募集しています。
一生お客様を守るんだという覚悟を持って保険セールスをしたいという人。
私のお客さまになってくださる人。
「あのメール」を読んでくださっている方で、
まだ、私のお客さまではない人がたくさんいらっしゃいます。
こんな覚悟を持った保険屋に守ってもらいたいと思っていただけたら、
私のお客さまになってください。
私のチームメンバーになってください。
メンバーが増え続けることが継続することにつながりますので。
私が勤めるタカギ商会には、
「すべてはお客さまの入っていてよかったのために」
という合言葉があります。
これを、毎朝礼で唱和しています。
いつか、○○さんに、
「入っていてよかった」
と言ってもらえるために、
続けることを目標にしていきます。
さて今回は、感謝の意と継続の誓いを込めてセミナーを開催します。
『知ってるとワクワクするマネーセミナー』
日時
2018年10月26日金曜日 10時30分~12時
2018年10月29日月曜日 19時~20時30分
場所
タカギ商会 世界を変えるセミナールーム
長崎市万才町6-33高木ビル2F
参加費
無料
申し込み方法
このメールにお名前と連絡先を明記の上、返信お願いします。
○○さんと、○○さんの大切な方とお会いできるのを楽しみにしています。
1年間ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
1年間の目標達成しました!!
○○さんのおかげです。
ありがとうございます!!!
何の目標かというと、
2017年10月1日~2018年9月30日までの
1年間の売り上げ目標です。
その目標達成率が
なんと
100.1%
でした!!
パチパチパチ
いいね!
どうですかこの数字。
100.1%
はい、ギリッギリッです。
もう少し具体的に言うと、
ある特定の保険会社の販売手数料が、
基準をクリアしたということです。
保険はお客さまからお申込みをいただいても、
必ず成約になる訳ではなく、
保険会社の承認が必要です。
なので、保険会社がNOといえば、
お申込みがなかったことになる商売です。
つまり、
お客様もYES
私もYES
保険会社もYES
3方YESになって初めて、思いが叶うという商売です。
この100.1%という数字は、
売り上げの達成率。
売り上げの元には、
ご契約件数というものがある。
この達成率からみると、
1年間の全てのご契約1件も欠けてはならなかったということです。
大きな契約も小さな契約も
高齢な方のご契約も0歳のご契約も
リピーターの方のご契約も初めてのお客さまも
紹介で出会った方も
近くの方も遠方の方も
最初の1件も最後の1件も
どの契約も欠けてはならなかったということです。
いやー、奇跡の1年でした。
感謝、感謝、感謝です。
私はアドバイザーではなく、
セールスマンにこだわると言い続けてきています。
それはなぜか?
良い話を聞いた、
良いアドバイスをありがとうございます。
では、その人を救うことはできないからです。
売る責任って重いですよ。
保険の効用なんて、
販売した時は、多少安いくらいしかないです。
保険の本当の効用は、
入院した時、
大病を患った時、
死亡した時
です。
その未来の責任を負うんだから、
本当に重いです。
保険屋で一番大切なことは、
長く続けること。
だって、
お客さまと本当の約束を果たせるのは、
ずっと先だからです。
だから、「昔こうアドバイスしましたよね」
じゃなくて、
「20年、30年前に販売した保険がこう役に立ちましたよ」って
現実を作る責任があるんです。
こうやって書けば書くほど、
怖いです。
だって、一生続けられる商売ってありますか?
そんな無茶に挑んでいるわけですから。
長く続ける・・・
私ひとりでは無理です。
チームで続ける必要があります。
そして、売れ続けるチームでないといけません。
売れ続けるチームのメンバーは、
セールスマンだけでは、ありません。
お客さまも必要です。
売れ続けるチームを作るために
メンバーを募集しています。
一生お客様を守るんだという覚悟を持って保険セールスをしたいという人。
私のお客さまになってくださる人。
「あのメール」を読んでくださっている方で、
まだ、私のお客さまではない人がたくさんいらっしゃいます。
こんな覚悟を持った保険屋に守ってもらいたいと思っていただけたら、
私のお客さまになってください。
私のチームメンバーになってください。
メンバーが増え続けることが継続することにつながりますので。
私が勤めるタカギ商会には、
「すべてはお客さまの入っていてよかったのために」
という合言葉があります。
これを、毎朝礼で唱和しています。
いつか、○○さんに、
「入っていてよかった」
と言ってもらえるために、
続けることを目標にしていきます。
さて今回は、感謝の意と継続の誓いを込めてセミナーを開催します。
『知ってるとワクワクするマネーセミナー』
日時
2018年10月26日金曜日 10時30分~12時
2018年10月29日月曜日 19時~20時30分
場所
タカギ商会 世界を変えるセミナールーム
長崎市万才町6-33高木ビル2F
参加費
無料
申し込み方法
このメールにお名前と連絡先を明記の上、返信お願いします。
○○さんと、○○さんの大切な方とお会いできるのを楽しみにしています。
1年間ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日