ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

奨学金セミナー開催しました

2018年10月22日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『知ってるとワクワクするマネーセミナー』のご案内

日時 
2018年10月26日金曜日 10時30分~12時
2018年10月29日月曜日 19時~20時30分

場所
タカギ商会 世界を変えるセミナールーム
長崎市万才町6−33高木ビル2F

参加費
無料

申し込み方法
このメールにお名前と連絡先を明記の上、
返信お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○○さん、こんにちは。

先日、長崎県で推進している「まちゼミ」という町内のイベントで、
「親子で学ぶ奨学金の借り方、返し方」セミナーを開催しました。

その時のダイジェスト動画です(2分30秒)
https://youtu.be/ANSoLDClGHE



○○さんは、奨学金の説明を受けたことはありますか?


私は、ありません。



実は、奨学金の説明は、高校でしているんです。
説明会は開催されなくても資料の配布はあっているはずです。


奨学金の第1回目の募集は、
高校3年生の5月ころです。

まだ志望校も確定していない時期で、
奨学金に対しする意識も低い時期かもしれません。

そんな時期に奨学金のセミナーが開催されるので、
情報をキャッチできない方も多くいらっしゃいます。


逆に言うと、時季外れの今こそ、
聞いておくべき話かもしれません。



この奨学金セミナーの最大の特徴は、
親子で教育費について学ぶことです。

これまで、ご両親がどれだけ自分のお金をかけてくれてきたか。
さらに、大学に進学するとどれだけお金がかかるかを知ることです。


自分たちより、よい人生を歩んでほしい
たくさんの選択肢を与えてあげたい
という、親の思いの表現の一つが、教育だと思います。

まさに教育、教育費は、
親の子に対する投資です。


その投資を受けて、
子供は、どんな成長をめざすのか?
どんなリターンをめざすのか?


奨学金を借りてまでして、
大学に行く必要があるのか?


そんなことを、
考える機会になってくれると嬉しいです。


私の塾や職場でも奨学金セミナーを開催してほしいというご要望がありましたら、
お問い合わせください。

奨学金セミナー動画フルバージョン
https://youtu.be/7rxT-1rlpLs



記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>