ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

○○さんには悩みありますか?

2019年02月06日

○○さんには、人間関係の悩みって
ありますか?

とくに、
夫婦関係
親子関係
上司部下関係
職場の人間関係
といった身近な人とのトラブル。


子供がゲームばかりする
子供が勉強しない
夫が浮気する
妻の無駄遣い
長時間労働

これらの日々のあらゆる問題は、
人間関係からきているそうです。


ということは、
人間関係さえ良好になれば、
あらゆる問題が解決することができると
いうわけです。


であるならば、人間関係を良好にする方
法を知りたいと思って、勉強会に参加し
てきました。


人間関係を良好にするルールは、
たった1つだそうです。


「人を自分の期待通りにコントロールし
ようとする」
のではなく、
「人は自分の行動しかコントロールする
ことはできない」
というルールの実践です。

ん?よく分からん!
という○○さんの声が聴こえました。

簡単に言うと、
他人はコントロールできない
コントロールできるのは自分だけ
ということです。



この考え方は、アメリカの精神科医
故ウィリアムグラッサー博士が提唱した
選択理論心理学で、今回、日本の
第一人者である柿谷正期先生の超レアな
セミナーを受講してきました。


選択理論心理学には、大きく2本の柱が
あって、
1つ目の柱が、
人間関係を良好にする関わり方です。


こんな時、どうしますか?

□子供が朝起きない時
□子供がミルクをこぼした時
□娘の帰宅時間が遅い時
□テストの点数が悪い時
□兄弟喧嘩をした時


こんな感じですか?

1、 批判する
2、 責める
3、 文句を言う
4、 ガミガミ言う
5、 脅す
6、 罰する
7、 褒美でつる


これをグラッサーは、
人間関係を破壊する7つの習慣と言っています。

確かに、
批判したり、ガミガミ言ったり、
褒美でつったりしてる・・・



じゃあ、どうしたらいいのか?
というと、

1、 受け入れる
2、 違いを交渉する
3、 励ます
4、 尊敬する
5、 耳を傾ける
6、 信頼する
7、 支援する

この7つで関わると良好な人間関係ができ
るそうです。


そして、選択理論心理学のもう1つの柱は、
人には、5つの基本的欲求というものがあ
ります。

1、 生存の欲求
2、 愛・所属の欲求
3、 力の欲求
4、 自由の欲求
5、 楽しみの欲求

人には、生まれながらにこの5つの基本
的欲求が遺伝子に組み込まれているそう
です。


私たちはこの5つの基本的欲求を満たそう
として生きています。
つまり、良い人間関係を築くには、

相手の5つの基本的欲求を満たす妨げをし
ない、
さらには、
5つの基本的欲求を満たすお手伝いをする
ことです。

自分の欲求を満たすために
相手の欲求を妨げていないか
要チェックです!!


いやー、
そりゃ分かるけど、
そんなのできない!!


ですよね。

選択理論心理学にはこんな言葉があります。

「知るは一瞬、
体得は一生」



一生を掛けて、
ともに、
選択理論心理学を学んでいきましょう。


まずは、
1、 批判する
2、 責める
3、 文句を言う
4、 ガミガミ言う
5、 脅す
6、 罰する
7、 褒美でつる

撲滅運動から。



選択理論心理学に興味があるという方は、
「選択理論特別講演会」
に参加してみてください。

日時:6月4日(火)10時~17時
講師:柿谷正期先生
場所:九州医療スポーツ専門学校
(北九州市小倉北区馬借1-1-2)
申し込み:電話093-531-5331

==============================

今日の学び

他人はコントロールできない

==============================


記事一覧

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

8年前のメルマガをシェアします。

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。

2025年03月19日

魅力×◯◯=人気

○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ

2025年03月17日

暗黒の10日間

一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった

2025年03月15日

世界は優しい

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。     今日は、何の学びもないメルマガです。

2025年03月13日

パーキンソンの法則知っていますか?

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋阿野友範です。  

2025年03月01日

1254 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>