「会社の階段何段か知ってますか?」
2019年03月06日
○○さん、こんにちは。
あのメールの時間です。
先週末、全8回、4か月に渡ったビジネス塾が終了しました。
講師の方が言われた最後の言葉に
しびれました。
あなたは、
4か月間の間、何をしましたか?
4か月前と今、何が変わりましたか?
と・・・
宿題だった
・コンテンツを決める
・自分のペルソナを決める
・自分のキャッチコピーを決める
何ひとつ、実行できていません。
そこには、
知らないことを知ることを楽しんだだけの自分がいました。
こんな学び方をしていては、
どんな一流の元で学んでも
どんなに高額のセミナーを受講しても
変わるわけないですよね。
このふがいなさを言葉にすることはできません。
私が4カ月間学んだ
小室尚子氏の「激安激アツ起業塾」の次期募集は
こちらのメルマガで募集されています。
↓
https://www.agentmail.jp/form/ht/4424/1/
SNSを活用して、本気でビジネスをしたい方は、
受講されるといいですよ。
ただ、宿題は必ずやる覚悟を持って。
さて、今日の本題へ入ります。
++++++++++++++++++
会社の階段、何段か知ってますか?
++++++++++++++++++
友人のフェイスブックの投稿に、
上司から、
「君は会社の階段は、何段あるか知っているか?」
と問われ、
答えられなかったという話が上がっていました。
会社の階段の数、知って何になるの?
と思い流していましたが、
数時間たっても、このことが気になっていました。
そういえば、
16年間、今の会社に勤務し、
毎日何往復も上り下りし、
掃除もしているのに、
何段か知らない。。。
で、
数えてみました。
20段。
だから何?
なんですが、
知ると今まで何とも思わなかった階段に
意識が行き、
愛着というと大げさですが、
思い入れが沸いてきました。
きっと、フェイスブックで登場した上司は、
階段の数を問いたかったのではなく、
「当たり前に思ってることないか?」
という問いだったのではないかなぁと
推測しています。
当たり前なんてない、
当たり前に感謝しなさい
と言われても、
じゃあ、毎日24時間当たり前にある空気に
いちいち感謝できるかというと
それは無理だと思います。
なので、今回のような゛何かシグナル”が来た時に
当たり前に感謝できるようになりたいと思いました。
会社の階段、
自宅の階段を
数えてみませんか?
あのメールの時間です。
先週末、全8回、4か月に渡ったビジネス塾が終了しました。
講師の方が言われた最後の言葉に
しびれました。
あなたは、
4か月間の間、何をしましたか?
4か月前と今、何が変わりましたか?
と・・・
宿題だった
・コンテンツを決める
・自分のペルソナを決める
・自分のキャッチコピーを決める
何ひとつ、実行できていません。
そこには、
知らないことを知ることを楽しんだだけの自分がいました。
こんな学び方をしていては、
どんな一流の元で学んでも
どんなに高額のセミナーを受講しても
変わるわけないですよね。
このふがいなさを言葉にすることはできません。
私が4カ月間学んだ
小室尚子氏の「激安激アツ起業塾」の次期募集は
こちらのメルマガで募集されています。
↓
https://www.agentmail.jp/form/ht/4424/1/
SNSを活用して、本気でビジネスをしたい方は、
受講されるといいですよ。
ただ、宿題は必ずやる覚悟を持って。
さて、今日の本題へ入ります。
++++++++++++++++++
会社の階段、何段か知ってますか?
++++++++++++++++++
友人のフェイスブックの投稿に、
上司から、
「君は会社の階段は、何段あるか知っているか?」
と問われ、
答えられなかったという話が上がっていました。
会社の階段の数、知って何になるの?
と思い流していましたが、
数時間たっても、このことが気になっていました。
そういえば、
16年間、今の会社に勤務し、
毎日何往復も上り下りし、
掃除もしているのに、
何段か知らない。。。
で、
数えてみました。
20段。
だから何?
なんですが、
知ると今まで何とも思わなかった階段に
意識が行き、
愛着というと大げさですが、
思い入れが沸いてきました。
きっと、フェイスブックで登場した上司は、
階段の数を問いたかったのではなく、
「当たり前に思ってることないか?」
という問いだったのではないかなぁと
推測しています。
当たり前なんてない、
当たり前に感謝しなさい
と言われても、
じゃあ、毎日24時間当たり前にある空気に
いちいち感謝できるかというと
それは無理だと思います。
なので、今回のような゛何かシグナル”が来た時に
当たり前に感謝できるようになりたいと思いました。
会社の階段、
自宅の階段を
数えてみませんか?
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日