「過去って変えられるんでしたっけ?」
2019年04月21日
○○さん、こんにちは。
今日は日曜日、いかがお過ごしですか?
今日の我が家のお昼ご飯は、
レトルトカレーです!!
最近のレトルトカレーは美味い!!
それでは、今日の「あのメール」いってみましょう!!
今とっても再生されているYouTubeがあります。
それは、近畿大学の卒業式でのゲストとして招待された
キングコングの西野亮廣さんのメッセージです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/dJT_L6d_fU8
西野亮廣さんは、
12分20秒あたりからこんな話をされています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕たちは、この瞬間に
未来を変えることができないじゃないですか。
未来変えることはできないんだけど、
過去を変えることはできる。
例えば
登場に失敗した過去だとか、
好感度が低かった過去だとか、
相方がアホだった過去だとか、
友達と一緒に恥をかいてしまった過去だとか、
そういったことって
今、
こうやってネタにしたら、
あのネガティブだった過去が、
すごく輝きを増してくるんです。
登場を失敗して良かったなと思えるし、
好感度が低くくてよかったなと思えるし、
相方がアホでよかったなと思えるし、
ドジしてくれてよかったなと思える。
僕たちの未来を変えることはできないけれども
過去を変えることは可能である
でねっ
ここから皆さん社会出るわけでしょいろいろまあ挑戦するわけだ
最高の仲間に会えることもあるし
最高のパートナーに会えることもあるし
最高の景色に出会えることもある。
一方で、
涙する夜もあるし
挫折もするし
傷も背負うし
いわれのないバッシングを浴びることもある
まあその挑戦には、そういったネガティブな結果もつきもの
でも大丈夫、
その結果っていうのは、まもなく過去になって
僕たちはその過去を書き換えることが可能である。
失敗は、その瞬間に止まってしまうから失敗になるわけで、
その失敗を受け入れて
アップデートして
試行錯誤して成功するまで続けてしまえば
あのときの失敗が必要であったということを
知るわけです。
つまり何が言いたいかというと、
理論上
失敗なんて世の中には存在しないという話です。
このことを受けてね
僕が
皆さんに贈りたい言葉は一つだけです。
『失敗なんかしないから挑戦してください』
で、小さい挑戦でも
世界から鼻で笑われるような挑戦でも
たくさん挑戦してください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれ?
他人と過去は変えられない
って習ってきたんだけど・・・
確かに、
失敗をネタにしてしまえば、
その失敗は、必要な経験だと書き換えることが
できるですね。
そこで、
○○さんは、
失敗をネタにする方法をご存知ですか?
話すことです。
芸人さんの話が面白いのはなぜか?
それは、
過去の失敗をネタとして話しているから。
残念ながら、僕らは、芸人ではないので、
失敗を話す場はありません。
ではどうすればいいか?
講演家になればいいんです!!
(飛躍しすぎ?)
これからは、1億総講演家時代になります。
別に会場で話すだけが講演家じゃないし、
何百人も集める人だけが講演家じゃない。
SNSを利用して、
自分の過去、失敗、経験を話せば、
即講演家です。
日本を代表する講演家 鴨頭嘉人さんは、
こう言います。
「みんな、講演家を副業にすればいいじゃん」
そっか!!
ん?でも、
どうやったら講演家になるの?
自分のどんな失敗をネタに講演したらいいの?
どんなSNSを使って講演したらいいの?
って思いますよね。
僕もそうでした。
そのどうやったらを解決する本を発見しました!!
『あなたの経験を仕事に変える技術』鴨頭嘉人著
今は、Amazonキャンペーンで、
著者鴨頭嘉人さんの朗読音声がもらえます。
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく
ゲットしてくださいね。
https://kamogashira.com/anakei-campaign/
もちろん私も読みました、聴きました。
今度、鴨頭嘉人さんの読書会を開こうかなと思います。
ご興味ある方は、メッセ―ジください。
今日は日曜日、いかがお過ごしですか?
今日の我が家のお昼ご飯は、
レトルトカレーです!!
最近のレトルトカレーは美味い!!
それでは、今日の「あのメール」いってみましょう!!
今とっても再生されているYouTubeがあります。
それは、近畿大学の卒業式でのゲストとして招待された
キングコングの西野亮廣さんのメッセージです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/dJT_L6d_fU8
西野亮廣さんは、
12分20秒あたりからこんな話をされています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕たちは、この瞬間に
未来を変えることができないじゃないですか。
未来変えることはできないんだけど、
過去を変えることはできる。
例えば
登場に失敗した過去だとか、
好感度が低かった過去だとか、
相方がアホだった過去だとか、
友達と一緒に恥をかいてしまった過去だとか、
そういったことって
今、
こうやってネタにしたら、
あのネガティブだった過去が、
すごく輝きを増してくるんです。
登場を失敗して良かったなと思えるし、
好感度が低くくてよかったなと思えるし、
相方がアホでよかったなと思えるし、
ドジしてくれてよかったなと思える。
僕たちの未来を変えることはできないけれども
過去を変えることは可能である
でねっ
ここから皆さん社会出るわけでしょいろいろまあ挑戦するわけだ
最高の仲間に会えることもあるし
最高のパートナーに会えることもあるし
最高の景色に出会えることもある。
一方で、
涙する夜もあるし
挫折もするし
傷も背負うし
いわれのないバッシングを浴びることもある
まあその挑戦には、そういったネガティブな結果もつきもの
でも大丈夫、
その結果っていうのは、まもなく過去になって
僕たちはその過去を書き換えることが可能である。
失敗は、その瞬間に止まってしまうから失敗になるわけで、
その失敗を受け入れて
アップデートして
試行錯誤して成功するまで続けてしまえば
あのときの失敗が必要であったということを
知るわけです。
つまり何が言いたいかというと、
理論上
失敗なんて世の中には存在しないという話です。
このことを受けてね
僕が
皆さんに贈りたい言葉は一つだけです。
『失敗なんかしないから挑戦してください』
で、小さい挑戦でも
世界から鼻で笑われるような挑戦でも
たくさん挑戦してください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれ?
他人と過去は変えられない
って習ってきたんだけど・・・
確かに、
失敗をネタにしてしまえば、
その失敗は、必要な経験だと書き換えることが
できるですね。
そこで、
○○さんは、
失敗をネタにする方法をご存知ですか?
話すことです。
芸人さんの話が面白いのはなぜか?
それは、
過去の失敗をネタとして話しているから。
残念ながら、僕らは、芸人ではないので、
失敗を話す場はありません。
ではどうすればいいか?
講演家になればいいんです!!
(飛躍しすぎ?)
これからは、1億総講演家時代になります。
別に会場で話すだけが講演家じゃないし、
何百人も集める人だけが講演家じゃない。
SNSを利用して、
自分の過去、失敗、経験を話せば、
即講演家です。
日本を代表する講演家 鴨頭嘉人さんは、
こう言います。
「みんな、講演家を副業にすればいいじゃん」
そっか!!
ん?でも、
どうやったら講演家になるの?
自分のどんな失敗をネタに講演したらいいの?
どんなSNSを使って講演したらいいの?
って思いますよね。
僕もそうでした。
そのどうやったらを解決する本を発見しました!!
『あなたの経験を仕事に変える技術』鴨頭嘉人著
今は、Amazonキャンペーンで、
著者鴨頭嘉人さんの朗読音声がもらえます。
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく
ゲットしてくださいね。
https://kamogashira.com/anakei-campaign/
もちろん私も読みました、聴きました。
今度、鴨頭嘉人さんの読書会を開こうかなと思います。
ご興味ある方は、メッセ―ジください。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日