【令和宣言】俺はユーチュ―バーになる!!
2019年05月01日
○○さん、こんにちは。
令和初日、いかがお過ごしですか?
一年の途中で、元号が変わるっていいですね。
もう一度、正月が来たみたいで(笑)。
リセット!
再スタート!
この4ヶ月は無かったことに!
最高ですね(笑)
とういうことで、
年頭の所感ではなく、
令和の所感を述べたいと思います。
1、ユーチュ―バーになります!!
2、「感じる」を取り入れます!!
1つ目の
ユーチュ―バーになる!!
ですが、
これからのビジネスにおいて、
YouTubeは必須のアイテムになると言われていま・・・
なーんて、高尚なことは言いませーん(笑)
ユーチュ―バーって、
子供がなりたい職業のトップじゃやないですか?
もし、○○さんのお子さんが、ユーチュ―バーになりたいって言ってきたら
何て答えますか?
子供が、医者になりたい、
子供が、パイロットになりたい、
子供が、官僚になりたい、
子供が、公務員になりたい
と言ってきたら何て答えますか?
まぁ、それなりのしったかぶりの理由をつけて、
アドバイスするでしょ。
じゃ、
ユーチュ―バーになりたいと言ってきたら、
何て答えますか?
・
・
・
・
・
・
・
僕は、こう答えたいんです。
「お父さん、やってるで」
「一緒にやろうや」
です。
子供がどんなリアクションしてくれるか、
想像できますよね(^_-)-☆
ということで、
いつ子供がユーチュ―バーになりたいと言ってきても
いいように準備しています。
ぜひ、「AnoTubeチャンネル」の登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC8QnKJ6DrSRr2nuntC1wCRw
このメルマガのコンセプトは、
宇宙一ハードルの低いメルマガです。
YouTubeも
宇宙一ハードルの低いYouTubeを目指していきます。
ポップでライトな
見なくても損はしないけど、
見たら、
「そうそう、オレもそう思っていた」的な日常話満載です。
YouTube登録お願いしまーす。
https://www.youtube.com/channel/UC8QnKJ6DrSRr2nuntC1wCRw
2つ目の
「感じる」を取り入れます!!
は、明日の「あのメール」でお届けします。
令和初日、いかがお過ごしですか?
一年の途中で、元号が変わるっていいですね。
もう一度、正月が来たみたいで(笑)。
リセット!
再スタート!
この4ヶ月は無かったことに!
最高ですね(笑)
とういうことで、
年頭の所感ではなく、
令和の所感を述べたいと思います。
1、ユーチュ―バーになります!!
2、「感じる」を取り入れます!!
1つ目の
ユーチュ―バーになる!!
ですが、
これからのビジネスにおいて、
YouTubeは必須のアイテムになると言われていま・・・
なーんて、高尚なことは言いませーん(笑)
ユーチュ―バーって、
子供がなりたい職業のトップじゃやないですか?
もし、○○さんのお子さんが、ユーチュ―バーになりたいって言ってきたら
何て答えますか?
子供が、医者になりたい、
子供が、パイロットになりたい、
子供が、官僚になりたい、
子供が、公務員になりたい
と言ってきたら何て答えますか?
まぁ、それなりのしったかぶりの理由をつけて、
アドバイスするでしょ。
じゃ、
ユーチュ―バーになりたいと言ってきたら、
何て答えますか?
・
・
・
・
・
・
・
僕は、こう答えたいんです。
「お父さん、やってるで」
「一緒にやろうや」
です。
子供がどんなリアクションしてくれるか、
想像できますよね(^_-)-☆
ということで、
いつ子供がユーチュ―バーになりたいと言ってきても
いいように準備しています。
ぜひ、「AnoTubeチャンネル」の登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC8QnKJ6DrSRr2nuntC1wCRw
このメルマガのコンセプトは、
宇宙一ハードルの低いメルマガです。
YouTubeも
宇宙一ハードルの低いYouTubeを目指していきます。
ポップでライトな
見なくても損はしないけど、
見たら、
「そうそう、オレもそう思っていた」的な日常話満載です。
YouTube登録お願いしまーす。
https://www.youtube.com/channel/UC8QnKJ6DrSRr2nuntC1wCRw
2つ目の
「感じる」を取り入れます!!
は、明日の「あのメール」でお届けします。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日