長崎SNS実践塾募集開始!!
2019年10月25日
○○○○さん、こんにちは。
今日は、ビリギャルこと小林さやかさんの講演に行ってきました!!
ギャルっぽさは残っているももの、
すっかり大人の女性でした。
ビリギャルのお母さんが、子供に望んでいたもの
それは、
「ワクワクすることを自分で見つけられる人になって欲しい」
でした。
確かに、ワクワクが見つかるまでって、
悩み苦しみますよね。
ワクワクがない自分はダメなのか・・・
って。
僕も時間掛かりましたよ。
僕は今、ワクワクしながらメルマガを書いています。
それでは、僕のワクワク事業のご案内をします。
○○さんは、
SNSをビジネスに活用したいと思っていませんか?
私もそうです。
そのために、県外に学びに行き、実践しています。
こういった学びで一番大切なものは何だと思いますか?
知識や技術
もちろん、知識や技術は大切です。
もっと大切なことは、
継続です。
僕も長崎で生活をしていますので、
いかに地方で継続することが難しいかを知っています。
最先端の情報を東京まで取りに行きます。
実践してみます。
上手くいきません。
そりゃそうですよね。
1回学んだだけで、上手くいくはずはない。
それは分かっています。
だから、チャレンジして、失敗して、
またチャレンジして、失敗して、
と成功するまで継続するんだ!!
と頑張るんです。。。
でも・・・
ひとりでは、頑張るにも限界があるのです。
地方では、新しいことにチャレンジしていると、
批判を受けたり
反対されたり
気持ち悪がられたり・・・
僕がそうです。
なので、続けるためには、
一緒に頑張る仲間が必要なんです。
一緒に頑張る仲間を作るために
「長崎SNS実践塾」を発足します!!
僕が一方的に教えるというスタイルではなく、
日々みんながビジネスでSNSを活用し、
その成果を発表したり、
ノウハウを共有したり、
励まし合ったりしていく
グループをイメージしています。
長崎SNS実践塾では、
日常は、Facebookの非公開ページで交流しながら、
毎月1回、集合勉強会を開催します。
長崎SNS実践塾に入るために必要な条件・モノ
1、長崎県を拠点としてビジネスをしている、もしくは、始める方
2、良い商品・サービス・情報を広めたい方
3、インターネット環境・パソコン・スマートフォン
4、Facebook個人アカウント
集合勉強会日程
2019年11月1日金曜日
2019年11月11日月曜日
(11月1日と11日は同じ内容です)
2019年12月16日月曜日
2020年1月6日月曜日
2020年2月17日月曜日
2020年3月16日月曜日
いずれも12時~13時30分
会場
タカギ商会 セミナールーム
(長崎市万才町6-33髙木ビル2F)
定員
10名
会費
月額1,100円(税込)
お申込み方法
下記サイトに必要事項をご記入の上、送信お願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3e7e85f8315037
入会条件・注意事項
・クレジット登録確認後、Facebookの非公開グループページに招待します。
・3日経っても招待がない場合は、ご連絡ください。
・運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。
・ Facebookグループを退会しただけでは会費の請求は止まりませんので、運営者に退会申請が必要となります。
・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。
この「長崎SNS実践塾」には副題があります。
【長崎から世界を変える】
是非、SNSを活用して、
○○さんの持っていらっしゃる有益な情報・サービスで
世界を変えていきましょう!!
今日は、ビリギャルこと小林さやかさんの講演に行ってきました!!
ギャルっぽさは残っているももの、
すっかり大人の女性でした。
ビリギャルのお母さんが、子供に望んでいたもの
それは、
「ワクワクすることを自分で見つけられる人になって欲しい」
でした。
確かに、ワクワクが見つかるまでって、
悩み苦しみますよね。
ワクワクがない自分はダメなのか・・・
って。
僕も時間掛かりましたよ。
僕は今、ワクワクしながらメルマガを書いています。
それでは、僕のワクワク事業のご案内をします。
○○さんは、
SNSをビジネスに活用したいと思っていませんか?
私もそうです。
そのために、県外に学びに行き、実践しています。
こういった学びで一番大切なものは何だと思いますか?
知識や技術
もちろん、知識や技術は大切です。
もっと大切なことは、
継続です。
僕も長崎で生活をしていますので、
いかに地方で継続することが難しいかを知っています。
最先端の情報を東京まで取りに行きます。
実践してみます。
上手くいきません。
そりゃそうですよね。
1回学んだだけで、上手くいくはずはない。
それは分かっています。
だから、チャレンジして、失敗して、
またチャレンジして、失敗して、
と成功するまで継続するんだ!!
と頑張るんです。。。
でも・・・
ひとりでは、頑張るにも限界があるのです。
地方では、新しいことにチャレンジしていると、
批判を受けたり
反対されたり
気持ち悪がられたり・・・
僕がそうです。
なので、続けるためには、
一緒に頑張る仲間が必要なんです。
一緒に頑張る仲間を作るために
「長崎SNS実践塾」を発足します!!
僕が一方的に教えるというスタイルではなく、
日々みんながビジネスでSNSを活用し、
その成果を発表したり、
ノウハウを共有したり、
励まし合ったりしていく
グループをイメージしています。
長崎SNS実践塾では、
日常は、Facebookの非公開ページで交流しながら、
毎月1回、集合勉強会を開催します。
長崎SNS実践塾に入るために必要な条件・モノ
1、長崎県を拠点としてビジネスをしている、もしくは、始める方
2、良い商品・サービス・情報を広めたい方
3、インターネット環境・パソコン・スマートフォン
4、Facebook個人アカウント
集合勉強会日程
2019年11月1日金曜日
2019年11月11日月曜日
(11月1日と11日は同じ内容です)
2019年12月16日月曜日
2020年1月6日月曜日
2020年2月17日月曜日
2020年3月16日月曜日
いずれも12時~13時30分
会場
タカギ商会 セミナールーム
(長崎市万才町6-33髙木ビル2F)
定員
10名
会費
月額1,100円(税込)
お申込み方法
下記サイトに必要事項をご記入の上、送信お願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3e7e85f8315037
入会条件・注意事項
・クレジット登録確認後、Facebookの非公開グループページに招待します。
・3日経っても招待がない場合は、ご連絡ください。
・運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。
・ Facebookグループを退会しただけでは会費の請求は止まりませんので、運営者に退会申請が必要となります。
・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。
この「長崎SNS実践塾」には副題があります。
【長崎から世界を変える】
是非、SNSを活用して、
○○さんの持っていらっしゃる有益な情報・サービスで
世界を変えていきましょう!!
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日