「ヤバイ、、、春から小学生・・・」
2020年03月04日
知ってます?
僕がポテトチップを好きなのを。
でも、ポテトチップスって罪悪感あるんです。
絶対身体に悪いって。。。
そこになんと!救世主が現れたんです!!
罪悪感を感じさせないポテトチップス!
その名も
「ポテトの素顔」
この「ポテトの素顔」は、
なんとポテトチップスの代名詞である
塩を使ってないんです。
原材料は、芋と油のみ。
罪悪感ゼロでしょ(笑)
これ、ローソンでしか買えないんですよ。
ぜひ、食べて感想を聞かせてください。
それでは、今日の「あのメール」いきます。
ヤバイ、、、春から小学生・・・
○○○○さんは、
お子さんの教育費はどうやって貯めていらっしゃいますか?
僕は1000人以上のご家族の家計を見て来ましたが、やっぱり学資保険が人気です。
○○さんも学資保険を使って積み立てをされていますか?
で、こんなパターンが多いんです。
第一子、月々2万円
第二子、月々1万円
第三子、なし。
そうなんです。
第一子の時は、よしっ、子供ためにしっかり貯めるぞ!!
と意気込んで、積み立てをするんですが、
子供1人増えただけなのに、
何だかんだ出費が膨らみ
2人目の時は、ちょっとしか積み立てできない。
さらに、3人目となると、積み立てできず。。。
落ち着いたら、3人目の学資保険に入るぞ!
って思ってるんですが、
気付けば、3人目も来年から小学生。
積み立てをしてあげられないまま。
そんなお母さんのポテトチップス並みの罪悪感を
解消する方法があります。
それは、「複利(ふくり)」という力を借りるんです。
小学1年生となると、大学生まであと10年しかありません。
学資保険でコツコツでは、間に合わない歳になってしまいました。
ちょっとリスクがありますが、
リスクとの付き合い方をキチンと学んで、
「複利(ふくり)」の力を使えば、
お母さんの罪悪感も解消され、
第三子の教育費も貯められるかもしれません。
そこで、
教育費を含む
子育てママの4大不安を
丸っと解決するノウハウをプレゼント!
阿野は
春から始める
教育費500万円貯める
ワクワク積み立て
親子英語協会 代表 長田いづみさんは
・Good morningからGood nightまで英語で過ごせる英語レッスン
・英語で道案内ができるレッスン
スピリチュアルカウンセラー・マインドコンサルタントの
藤原奈美恵さんは
家事に子育て頑張りすぎちゃうママのための、
”夫や子供にイライラする”がなくなる
手放しマインドセット
デザイン、ライティング、集客のプロ 平山利恵さんは
今年の春は、好きなことを仕事に!
毎回10名満席にできるカンタンLINE活用術
こちらからご登録いただくと、
この4つのプレゼントが全部受け取れます!
https://peraichi.com/landing_pages/view/sp4item/?anomail
今まさに、僕は、ZOOMとうテレビ電話みたいなテクノロジーを使って、
平山利恵さんから、集客術を学んでいる真っ最中です。
ナウのナウよ。
平山さんは東京、僕は長崎。
本当に便利な時代になりましたね。
テクノロジーで、ウィルスの危機を乗り越えましょう!!
僕がポテトチップを好きなのを。
でも、ポテトチップスって罪悪感あるんです。
絶対身体に悪いって。。。
そこになんと!救世主が現れたんです!!
罪悪感を感じさせないポテトチップス!
その名も
「ポテトの素顔」
この「ポテトの素顔」は、
なんとポテトチップスの代名詞である
塩を使ってないんです。
原材料は、芋と油のみ。
罪悪感ゼロでしょ(笑)
これ、ローソンでしか買えないんですよ。
ぜひ、食べて感想を聞かせてください。
それでは、今日の「あのメール」いきます。
ヤバイ、、、春から小学生・・・
○○○○さんは、
お子さんの教育費はどうやって貯めていらっしゃいますか?
僕は1000人以上のご家族の家計を見て来ましたが、やっぱり学資保険が人気です。
○○さんも学資保険を使って積み立てをされていますか?
で、こんなパターンが多いんです。
第一子、月々2万円
第二子、月々1万円
第三子、なし。
そうなんです。
第一子の時は、よしっ、子供ためにしっかり貯めるぞ!!
と意気込んで、積み立てをするんですが、
子供1人増えただけなのに、
何だかんだ出費が膨らみ
2人目の時は、ちょっとしか積み立てできない。
さらに、3人目となると、積み立てできず。。。
落ち着いたら、3人目の学資保険に入るぞ!
って思ってるんですが、
気付けば、3人目も来年から小学生。
積み立てをしてあげられないまま。
そんなお母さんのポテトチップス並みの罪悪感を
解消する方法があります。
それは、「複利(ふくり)」という力を借りるんです。
小学1年生となると、大学生まであと10年しかありません。
学資保険でコツコツでは、間に合わない歳になってしまいました。
ちょっとリスクがありますが、
リスクとの付き合い方をキチンと学んで、
「複利(ふくり)」の力を使えば、
お母さんの罪悪感も解消され、
第三子の教育費も貯められるかもしれません。
そこで、
教育費を含む
子育てママの4大不安を
丸っと解決するノウハウをプレゼント!
阿野は
春から始める
教育費500万円貯める
ワクワク積み立て
親子英語協会 代表 長田いづみさんは
・Good morningからGood nightまで英語で過ごせる英語レッスン
・英語で道案内ができるレッスン
スピリチュアルカウンセラー・マインドコンサルタントの
藤原奈美恵さんは
家事に子育て頑張りすぎちゃうママのための、
”夫や子供にイライラする”がなくなる
手放しマインドセット
デザイン、ライティング、集客のプロ 平山利恵さんは
今年の春は、好きなことを仕事に!
毎回10名満席にできるカンタンLINE活用術
こちらからご登録いただくと、
この4つのプレゼントが全部受け取れます!
https://peraichi.com/landing_pages/view/sp4item/?anomail
今まさに、僕は、ZOOMとうテレビ電話みたいなテクノロジーを使って、
平山利恵さんから、集客術を学んでいる真っ最中です。
ナウのナウよ。
平山さんは東京、僕は長崎。
本当に便利な時代になりましたね。
テクノロジーで、ウィルスの危機を乗り越えましょう!!
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日